スタディピア

熊本県の一覧/ホームメイト

自動車学校・自動車教習所
トップページへ戻る
トップページへ戻る

熊本県 の自動車学校・自動車教習所(19施設)

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
熊本県の自動車学校・自動車教習所
19施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田崎三陽自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本市西区田崎町にある、自動車学校です。高校時代にオートバイの中型免許と自動車の普通免許を取得の際にお世話になりました。今度オートバイの大型免許取得の為にまたお世話になる予定です。
    開校時間 開講日
    9時20時20分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上熊本三陽自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    上熊本駅徒歩2分の場所にあり、近所には崇城大学やビジネス専門学校等があり学生が非常に通いやすい場所にあるのが特徴です。近くにコンビニやスーパーもある為1日講習がある際にも便利です。
    開校時間 開講日
    9時19時20分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    菊陽自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    菊陽自動車学校は、菊陽町にある唯一の自動車学校。菊陽町では、みなKDSって愛称で呼んでます。場所は、菊陽バイパスを阿蘇方面に向かってハンズマンの手前から左折し陸橋を渡ったら直ぐ右手にあります。JR豊肥線だと三里木駅と原水駅の中間にあります。菊陽町の都市計画では、三里木駅と原水駅の中間に新駅を作る構想があり、計画が確定したら菊陽自動車学校の直ぐ隣りに出来る予定だとか。そうなると菊陽自動車はすごく利便性がいい自動車学校に変わります。 元々、敷地が広いし、通学もしやすい環境ですが、今以上に良くなると思います。 ここは、自動二輪の免許を取得するために、平日の昼休み時間を利用して受講に通っているサラリーマンも多いみたいです。融通がきき、昼休みに通えるサラリーマンが羨ましい限りです。また、女性の入校される方も多くいらっしゃる様で、仮免で実施訓練されてる女性の運転をよく見かけます。やっぱり親切丁寧な講師が多く在籍してるからなんでしょうね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    寺原自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央区壺川にある自動車学校です。 寺原自動車学校通りに入るとアーチ型の看板が目印になります。テレビCMでもおなじみの自動車学校で、学生さんたちに人気のある自動車学校です。 短期での免許取得のために「合宿」とよく聞きますが、ここでは「ファーストクラス」というコースがあり、短期での免許取得を希望している方に人気があります。定員制ですので、早めの予約が必要ですね。
    開校時間 開講日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設

    城北自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    城北自動車学校は、泗水町吉冨にあり、菊池農業高等学校から徒歩5分ほどの所にあります。城北自動車学校は、他県からの生徒も来ており、寮が完備されています。建物も凄く綺麗で、生徒さんも多く人気の自動車学校です。
    • 周辺の生活施設

    菊池自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    なんといっても卒業を控えた学生さんが多く通っています。なので、夏休みや冬休みシーズン中は学生さんでいっぱいで、なかなか予約が取りづらい状況となります。免許取得を急がれる方は、この時期は避けた方がいいと思われます。教習の先生方はとても丁寧で、送迎体制も充実しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    荒尾第二自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道208号線の荒尾市万田にある荒尾第二自動車学校。国道沿いにありとても分かり易い場所にあります。実施訓練が、横を通るたび見え、遠い昔に教習所に通ってた時を思い出します。
    開校時間 開講日
    9時19時55分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阿蘇自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大通り沿いにあって入りやすい! しかも教官の方もベテランの方が多く御指導もわかりやすく人気の学校です! 優しくて細かく教えてくれるので安心して運転できます! まだ免許を持っていない方は是非行こう!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本南自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    宇土市松山町にあります。私もここの自動車学校で運転免許を取得しました。教官の方たちも親切で楽しく通えました。無料送迎バスが利用できたので通学もとても便利でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    熊本バス自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本バス自動車学校さんは熊本県上益城郡御船町に有ります。私の妹がこの自動車学校に通っていました。教官の方にはとっても親切丁寧に指導していただけます。県内にはいくつか自動車学校ありますが、親切丁寧という点では県内でも上位に入ると思います。年頃のお子さんのおられるご家庭は一度ご説明を受けられたらと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    CAT八代自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    八代市臨港線沿いにある自動車学校です。敷地内にあるコースは熊本県で1番大きいそうです。また取得できる資格の種類も他の自動車学校より多い様で、よく学校名が入った特殊な車を見かけます。無料のスクールバスも有り安心して通うことが出来ます
    開校時間 開講日
    9時20分19時20分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中央自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県熊本市中央区坪井の国道3号線から少し入った所にある中央自動車学校です。 坪井の緑地公園の隣にあり少し運転すると大きな道があるので学校に通われる方からすると仮免の時の運転では少し気が楽になります。
    • 周辺の生活施設

    大矢野自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    大矢野町にある自動車学校です。天草の人はみんなここの自動車学校を利用しています。ここの自動車学校の特徴は合宿制度がある事ですね。熊本市内や県外から短期で取得したい人の為に泊まり込みで集中講習を受けられる仕組みになっています。最短2週間程度で工程を修了出来るので急ぎの方にはオススメです。
    • 周辺の生活施設

    天草自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    熊本県天草市にある自動車学校です。お友達がここで免許をとりました。ここのメリットは合宿で免許がとれるので、かなり早く免許がとれます。時間がない方には泊り込みでお勧めの自動車学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大洋第二自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市にある自動車学校です! 地元の方には人気でみんな通ってます! 講師、先生の方もすごく優しく 指導してくださるので、メキメキ運転技術が上達していきます! 無事故無違反
    開校時間 開講日
    10時19時55分
    • 周辺の生活施設

    水俣自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    この前、合宿で利用しました。 水俣自動車学校のスタッフの暖かさに心を惹かれました。 若いスタッフは、少ないのですが、みんな 優しかったです。 技能教習で出来ずに苦しんでいた時、別の方法(見方)を教えてくれたりして、助かりました。(お陰で、自分なりに難しい項目も何とかクリアできた。) 仮免・卒検も一発で合格。免許取得後の私に対するアドバイスも在校中にしてくれて、非常に助かりました。 今後の安全運転に役立てたいと思います。 ただ、残念なのが、建物等が古いこと。(教習を受けるのには、問題なかった。) 校舎は、古いけど、古いなりに掃除が行き届いている感じはありました。 食べ物は、海も近いおかげか、近くのお店では、新鮮な海の幸も味わえて、大変満足しています。 あと、みなまたちゃんぽんも有名で、水俣市内各所にちゃんぽんのお店もありました。(私は、水光社・喜楽食堂・酔仙食堂等で食べました。) その他、スイーツも豊富みたいです。(私は、卒検合格後に情報収集したので、食べてません。(;^_^A ) もし、車の運転免許をどこで取ろうか、悩んでいる人がいたら、水俣自動車学校をお奨めします。
    開校時間 開講日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大洋自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    玉名市にある自動車学校です。地元企業や団体を対象に運転技術の指導やアドバイスなどの安全運転教育を行なったり、地域の小中学校や幼稚園・保育園を訪問して自転車教室や交通安全教室を行なうなど、地域貢献を積極的に行なっている自動車学校です。
    • 周辺の生活施設

    牛深自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    天草市久玉町にあり、周りを山々の緑に囲まれた、広々とした教習コースが魅力的な自動車学校です。路上教習コースにはハイヤ大橋もあり、山の緑や天草の海など自然をたくさん感じながら、教習ができます。
    開校時間 開講日
    9時20時
    • 周辺の生活施設

    人吉自動車学校

    投稿ユーザーからの口コミ
    自動車運転教習所。人吉は車が必須な街並みなので皆さん免許取得されるみたいです。人吉自動車学校の一番良い所は、他の教習所と比べて値段が安いところ!他県からの受講される方がかなり多いです。安いところをお探しの方は是非参考にされてみて下さい。
    開校時間 開講日
    9時10分20時10分

■地方・地域の自動車学校・自動車教習所検索

■全国の自動車学校・自動車教習所検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。