「あきる野教習所」から直線距離で半径1km以内の歯科・歯医者を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとあきる野教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設あきる野教習所から下記の施設まで直線距離で685m
クリニックタウン歯科雨間
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五日市線秋川駅前壽ビル2階に位置する歯科医院。駅から徒歩1分かからないので、通勤通学ある方には便利な歯医者さんです。駐車場は4台分あります。私は友人の勧めで一年位前から通っています。とても親切で丁寧に診てくれるからと教えてもらい、いざかかってみると想像以上に丁寧で先生や衛生士さんの説明も分かりやすく、もっと早く行っていればと後悔したほどでした。受付時間は月火金が午前8:30〜12:00で、午後が2:00〜6:30まで。水土が午前8:30〜12:30で、午後が1:30〜4:00まで(土曜は午後5時まで)。木日と祝日がお休みです。一般歯科、矯正歯科、小児歯科を診療しており、虫歯や歯周病治療から矯正、インプラントの処置まで幅広く対応してくれます。とても人気のある歯科医院なので、行く前に予約をしておいた方が良いです。受付の方、歯科衛生士さん、女性の先生、院長先生、みなさんとても親切で気さくな方たちで歯科医院に来た緊張をほぐして下さいます。今回私は奥歯の痛みがあったので虫歯かどうか女性の先生に診ていただきましたが、幸い虫歯ではないが歯周病かもしれないとのことで、直ぐに結果が出る唾液の検査をしていただくことになりました。料金は確か千円前後だった気がします。結果は当日そのまま聞いたような気がします。グラフになっていて、虫歯菌の量、歯周病菌の量、口の中の酸性度等様々な項目があり、グラフを元に食べ物や生活する上でこういうところに気を付けた方が良い等とても丁寧に教えて下さいました。また別の日には歯磨きの指導をしてくださいました。歯磨きも今まできちんと教わったことがなく、歯ブラシの持ち方、力の入れ方、歯に当てる歯ブラシの向き等細かく丁寧に教えて下さり、正に目からウロコでした。今まで色々な歯科医院に行きましたが、ここまで至れり尽くせりの歯科医院ははじめてでした。無事に治療が終わり、3ヶ月に1度は定期受診するよう勧められたので、次回までせっかく綺麗にしていただいた歯をできるだけ維持していこうと思います。
-
周辺施設あきる野教習所から下記の施設まで直線距離で910m
ホワイトデンタルクリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR五日市線の秋川駅が最寄りの駅になりまして住所は、東京都あきる野市秋川 1丁目17-1でニトリあきる野とうきゅう店4階にあります。テナントもたくさん入っており、歯医者さんのついでの用事も済ますことも出来て、便利な立地でとても助かります。こちらのクリニックは信頼できる医師、やさしいスタッフがいる、アットホームな地域の歯医者さんをモットーにやってらっしゃっていて、 予防歯科、口腔外科、ホワイトニングから矯正歯科、補綴,義歯、インプラント、小児歯科と広範囲な診療を行なっています。 インプラントでは、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つの選択肢があり、まだ若いので入れ歯はしたくない、失った歯の両隣にある健康な歯まで削ってしまうブリッジには抵抗がある…いろいろ話を親切に聞いてくださりインプラント治療を紹介してくれました。当然メリット、デメリットも詳しく教えてくれてカウンセリングと説明をきちんとしてくれます。 ホワイトニングも加齢や生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯をお薬の力で白く漂白する方法で歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。こちらでは、ホワイトニングには3種類の方法がありまして、①オフィスホワイトニングで、歯科医院にて薬液の歯面塗布、可視光線照射により歯を白くする方法、 ②ホームホワイトニングは、歯科医院で作成したマウスピースの中に薬液を入れ自宅で装着して歯を白くする方法。 ③デュアルホワイトニングは、①と②を同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。私は①の方法でやってみました。 治療期間や回数には個人差があるようです。白くなると人前でマスク無しで話をすることにも抵抗がなくなり、やってみて良かったと思っています。 他にも歯周病対策や予防歯科や、歯石取りなど、歯が痛くなくても最低でも1年におきに、歯のメンテナンスは必要な事だと思いますし、先生もそうお話されていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五日市線秋川駅前壽ビル2階に位置する歯科医院。駅から徒歩1分かからないので、通勤通学ある方には便利な歯医者さんです。駐車場は4台分あります。私は友人の勧めで一年位前から通っています。とても親切で丁寧に診てくれるからと教えてもらい、いざかかってみると想像以上に丁寧で先生や衛生士さんの説明も分かりやすく、もっと早く行っていればと後悔したほどでした。受付時間は月火金が午前8:30〜12:00で、午後が2:00〜6:30まで。水土が午前8:30〜12:30で、午後が1:30〜4:00まで(土曜は午後5時まで)。木日と祝日がお休みです。一般歯科、矯正歯科、小児歯科を診療しており、虫歯や歯周病治療から矯正、インプラントの処置まで幅広く対応してくれます。とても人気のある歯科医院なので、行く前に予約をしておいた方が良いです。受付の方、歯科衛生士さん、女性の先生、院長先生、みなさんとても親切で気さくな方たちで歯科医院に来た緊張をほぐして下さいます。今回私は奥歯の痛みがあったので虫歯かどうか女性の先生に診ていただきましたが、幸い虫歯ではないが歯周病かもしれないとのことで、直ぐに結果が出る唾液の検査をしていただくことになりました。料金は確か千円前後だった気がします。結果は当日そのまま聞いたような気がします。グラフになっていて、虫歯菌の量、歯周病菌の量、口の中の酸性度等様々な項目があり、グラフを元に食べ物や生活する上でこういうところに気を付けた方が良い等とても丁寧に教えて下さいました。また別の日には歯磨きの指導をしてくださいました。歯磨きも今まできちんと教わったことがなく、歯ブラシの持ち方、力の入れ方、歯に当てる歯ブラシの向き等細かく丁寧に教えて下さり、正に目からウロコでした。今まで色々な歯科医院に行きましたが、ここまで至れり尽くせりの歯科医院ははじめてでした。無事に治療が終わり、3ヶ月に1度は定期受診するよう勧められたので、次回までせっかく綺麗にしていただいた歯をできるだけ維持していこうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR五日市線の秋川駅が最寄りの駅になりまして住所は、東京都あきる野市秋川 1丁目17-1でニトリあきる野とうきゅう店4階にあります。テナントもたくさん入っており、歯医者さんのついでの用事も済ますことも出来て、便利な立地でとても助かります。こちらのクリニックは信頼できる医師、やさしいスタッフがいる、アットホームな地域の歯医者さんをモットーにやってらっしゃっていて、 予防歯科、口腔外科、ホワイトニングから矯正歯科、補綴,義歯、インプラント、小児歯科と広範囲な診療を行なっています。 インプラントでは、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つの選択肢があり、まだ若いので入れ歯はしたくない、失った歯の両隣にある健康な歯まで削ってしまうブリッジには抵抗がある…いろいろ話を親切に聞いてくださりインプラント治療を紹介してくれました。当然メリット、デメリットも詳しく教えてくれてカウンセリングと説明をきちんとしてくれます。 ホワイトニングも加齢や生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯をお薬の力で白く漂白する方法で歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。こちらでは、ホワイトニングには3種類の方法がありまして、①オフィスホワイトニングで、歯科医院にて薬液の歯面塗布、可視光線照射により歯を白くする方法、 ②ホームホワイトニングは、歯科医院で作成したマウスピースの中に薬液を入れ自宅で装着して歯を白くする方法。 ③デュアルホワイトニングは、①と②を同時に進行させ、より効果を引き出す方法です。私は①の方法でやってみました。 治療期間や回数には個人差があるようです。白くなると人前でマスク無しで話をすることにも抵抗がなくなり、やってみて良かったと思っています。 他にも歯周病対策や予防歯科や、歯石取りなど、歯が痛くなくても最低でも1年におきに、歯のメンテナンスは必要な事だと思いますし、先生もそうお話されていました。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本