運転免許試験場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
技能審査合格証明書
ぎのうしんさごうかくしょうめいしょ免許証における限定解除の講習を受講したことを証明する書類であり、卒業時に自動車学校から発行されるもの。この証明書を運転免許試験場に提出することで、免許証の交付が受けられる。限定解除の技能を審査したことを証明する書類であるため、例えばAT限定免許だった免許をMT車も運転できるようにするなど、ごく限られた条件でのみ発行される書類である。なお、自動車教習所などでこの証明書を取得せず、直接運転免許試験場で技能試験を受けることでも限定を解除することができる。しかし、一般的には難易度が高いとされている。なお、技能審査合格証明書の有効期限は3ヵ月とされている。この期間内に免許証の交付を申請しなければならない。また、限定解除の交付と言っても新しい免許証になるのではなく、裏面に但し書きが追加されるのみである。免許証の有効期間を迎えて更新した際に、限定なしの免許証に差し替わる。
全国から自動車学校・自動車教習所を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の自動車学校・自動車教習所を検索できます。