運転免許試験場用語辞典

運転免許試験場用語辞典 運転免許試験場用語辞典

文字サイズ

  • 停車
    ていしゃ

    停車(テイシャ)

    自動車などが一時的に停止することを指す言葉。道路交通法では「駐車」以外の停止のことを「停車」としている。赤信号や一旦停止標識などに従った停止の他、人の乗降のための停止、5分を超えない荷物の積み下ろし、危険を察知し回避するための停止、警察官の指示に従った一時停止などは停車として扱われる。停車が禁止されている場所(駐停車禁止の標識がある場合、交差点、坂の頂上付近など)もある。こうした道路では、人の乗降のための停止などであっても違反として扱われる。また、一定の条件下を除いて、高速自動車国道及び自動車専用道路では駐停車が禁止されている。取り締まりなどにより駐停車違反が検挙されれば、交通違反の罰則や反則金などが科せられる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の自動車学校・自動車教習所を検索できます。

ページ
トップへ
TOP