運転免許試験場用語辞典

運転免許試験場用語辞典 運転免許試験場用語辞典

文字サイズ

  • 標識
    ひょうしき

    標識(ヒョウシキ)

    道路標識などの他、初心者運転者標識(初心者マーク)や高齢運転者標識なども含める。道路標識には、道路交通法に基づき都道府県の公安委員会が設置するものと、道路法に基づいて道路管理者が設置するものがある。標識には「案内標識」「警戒標識」「規制標識」「指示標識」「補助標識」などの種類があり、組み合わされて表示されていることが多い。運転者は、これら道路標識の意味を正確に理解し、従うべき場合は従わなければならない。道路標識の種類によっては、標識の指示に従わなかった場合に交通違反として検挙されることがある。標識は、国によって様々なデザインのものが採用されているため、国際運転免許証などを使って日本以外で運転する場合には、運転する国の標識などについて学んでおく必要がある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の自動車学校・自動車教習所を検索できます。

ページ
トップへ
TOP