東京都 の運転免許試験場[運転免許センター](5施設)

運転免許を取得するには、住民票がある運転免許試験場・運転免許センターで試験に合格しなければなりません。また、各運転免許試験場では、運転免許更新の手続きも行っています。こちらでは、東京都の運転免許試験場(運転免許センター)をご覧頂けます。各施設のページには所在地、電話番号の他、学科試験・運転免許更新手続きの受付時間・受付日、駐車場の有無などの基本情報をご紹介!初めて東京都の運転免許センターを訪れる方、引越し先の運転免許試験場を調べたい方に最適なページになっています!運転免許試験場[運転免許センター]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都の運転免許試験場
5施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    府中運転免許試験場

    投稿ユーザーからの口コミ
    府中運転免許試験場は先日免許証の更新で行ってきました。場所は車だと東八通り沿いにあります。公共の交通機関だとJR武蔵小金井駅、武蔵境駅か京王線調布駅、多磨霊園駅からバスが出ています。駐車場も広いので停めれ無い事は無いと思いますがタイミングが悪いと待つかもしれません。お昼に行ったので試しに建物内にある食堂で食べてみましたが安くてボリュームも有りオススメです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    鮫洲運転免許試験場

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日免許更新の為、こちらの鮫洲運転免許試験場まで伺わせていただきました。数年ぶりの更新であり、戸惑いもありましたがスタッフの対応がとてもよく分かりやすかったです。質問や相談にも丁寧に答えてくださり、遠慮なく尋ねることができました。施設も案内板や案内スタッフが配置されており、スムーズに目的地や受付にたどり着けました。1番不安に思っていた手続きや受付の待ち時間がかなり短く、効率化されている印象を受けました。午前中の早い時間でしたがお昼前にはおわり、その後の時間を有効活用できました。イメージとしては免許の配布、また支払いなどの受付に時間をようし、結果1日かかってしまう印象が強かったのですが、全くそんなこともなく支払い、配布などの手続きは1時間もかかりませんでした。何度も行きたいとは思いませんが、免許の更新の際はここ鮫洲運転免許試験場を活用するのもアリなのかなと思いました。自宅から遠いのが難点ですがとても良かったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    江東運転免許試験場

    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都江東区にある運転免許試験場です。運転免許試験のために訪れる人以外にも免許更新手続きに訪れる人も多くいつも多くの人で混雑しているように感じます。 今回自分自身の免許の更新で訪れたのですが、場内の案内係の方々の的確な誘導によって思った以上にスムーズに手続きを終えることが出来ました。案内係の方にとってはいつも通りの仕事とは言え、いろいろな目的で来ている人たちに対して的確に対応する姿には本当に感心してしまいます。 江東試験場はちょっと遠いかなと思ってもやっぱりいつもここに来てしまいますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新宿運転免許更新センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    免許の更新はいつもここでします。都庁(第二庁舎)の中にあるので、立地がわかりやすいのと、待ってても苦にならないです。 先日、ちょうど更新時期で行ってきましたが、今は予約制になっていて、インターネットなどから更新日時の予約をしてから行くようです。 スマホのQRコードを機械で読み取り、用紙がでてくるので、必要事項を記入し、受付に持っていきます。その後、視力検査と写真撮影を済ませるのですが、ここまでで10分ほどでした。以前は混み具合によってだいぶ待つ時もあったと思うのですが、予約制になってから、とてもスムーズに進みました。最後に30分弱の講習を受ける必要があるのですが、この講習も受講できる部屋が3部屋ほどあり、10分おきに行っているので、待つこともなく、トータル40分ほどで更新がおわりました。 新宿駅からは若干遠いものの、帰りにランチしたり、買い物したりもできるので、いいと思います。今後も、ここで更新手続きすると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神田運転免許更新センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    運転免許の更新の為、神田運転免許更新センターに行って来ました。館内は写真撮影禁止でした。まず、3階の受付窓口で申請書をもらい、順番通りに進めば、手数料支払い、視力検査、写真撮影、タイミングにあった開始時間の講習を受け、スムーズに更新する事が出来ました。

■地方・地域の運転免許試験場[運転免許センター]検索

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。