北陸地方
の自動車学校・自動車教習所(1~30施設/42施設)
自動車教習所、ドライビングスクールなどとも呼ばれる「自動車学校」は、運転免許証取得のために通う施設です。自宅近くの自動車学校に通学する方もいますが、遠方の自動車学校に合宿し、短期集中で免許の取得を目指す方も。通学では自分のペースで教習を受けられる点、合宿では料金が安く済む点がメリットです。こちらでは、北陸地方の自動車学校を一覧にしました。各自動車学校のページには、開校時間、取得可能免許、送迎バスの有無などを掲載。北陸地方の自動車学校に関する様々な情報が手に入ります!自動車学校・自動車教習所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒930-0887 富山県富山市五福4186
- アクセス:
JR高山本線「西富山駅」から「北日本自動車学校」まで 徒歩7分
北陸自動車道「富山西IC」から「北日本自動車学校」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山大学の近くにある自動車学校です。
近いだけあり、富山大学の生徒さんが多く通われていらっしゃいます。
富山大学付近には路面電車が通っているので、仮免許取得後は、この道で路上訓練が体験できます。
体験しないままの路面電車通りは、なかなか苦労いたしました。
-
所在地:
〒933-0802 富山県高岡市蓮花寺735
- アクセス:
JR氷見線「越中中川駅」から「高岡自動車学校」まで 徒歩15分
能越自動車道「高岡北IC」から「高岡自動車学校」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道沿いにある自動車学校です。車の免許はあるので、今回はフォークリフトの免許を取りに来ました。校内は明るく綺麗で皆さん親切ですね。親切丁寧に教えていただけるので資格が取れました。
-
所在地:
〒923-0036 石川県小松市平面町イ74
- アクセス:
JR北陸本線「明峰駅」から「こまつ自動車学校」まで 徒歩17分
北陸自動車道「小松IC」から「こまつ自動車学校」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こまつ自動車学校はJR小松駅から車で数分の場所にある自動車学校です。
私も大学時代に春休みと夏休みを利用して運転免許を取得しました。担当教官の人も優しく丁寧に指導してくれるため、初めての運転に不安を持っていましたが、今では運転が好きになりました。
-
所在地:
〒939-2702 富山県富山市婦中町田島1122
- アクセス:
JR高山本線「婦中鵜坂駅」から「中央自動車学校」まで 徒歩14分
北陸自動車道「富山IC」から「中央自動車学校」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市婦中町田島にある自動車学校です。開放的な感じのキレイな自動車学校です。自習室がいつでも使えるようにオープンになっているのでいつでも筆記の勉強ができます。他の自動車学校は知りませんがこちらは先生が担当制になっています。無料バスも出ているので遠く離れてる自宅からも通えました!
-
所在地:
〒917-0023 福井県小浜市府中14-23
- アクセス:
JR小浜線「小浜駅」から「小浜自動車学校」まで 徒歩15分
舞鶴若狭自動車道「小浜IC」から「小浜自動車学校」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小浜自動車学校は私が大学生の頃合宿で免許を取りにきた場所です。友達となんとなく選んだ場所でしたがここにして正解だったと思えるほど教員の方たちが優しかったです。こちらの地域は福井県の中でも少し西よりなのでなじみのない関西弁が私にとってはちょっぴり新鮮でした。
-
所在地:
〒924-0853 石川県白山市上安田町239
- アクセス:
「「草深」バス停留所」から「北陸中部自動車学校」まで 徒歩23分
北陸自動車道「美川IC」から「北陸中部自動車学校」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大型自動車やけん引、自動二輪など、全ての一種免許が取得できるのが特徴です。普通車は高速教習用にBMWが運転でき、これを目当てにする人も居ます。また、コースからの景色が良いです。晴れた日には白山がくっきりと良く見えます。
-
所在地:
〒914-0814 福井県敦賀市木崎54-23
- アクセス:
「「呉竹町」バス停留所」から「敦賀自動車学校」まで 徒歩22分
北陸自動車道「敦賀IC」から「敦賀自動車学校」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井県公安委員会指定の敦賀自動車学校さんは敦賀市木崎にあります。
ゆっくり取得の通常プランやスピードコースプラン、遠方の方は合宿プランなど自分のペースにあわせて取得できますよ。
-
所在地:
〒930-0992 富山県富山市新庄町85
- アクセス:
富山地鉄本線「越中荏原駅」から「富山自動車学校」まで 徒歩6分
北陸自動車道「立山IC」から「富山自動車学校」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市新庄にある富山自動車学校に以前通っていました。ここの教官の方はとても親切に教えていただけます。とても厚いサポートのおかげで今も安全運転に努めることができています。
-
所在地:
〒939-0274 富山県射水市小島715
- アクセス:
JR北陸本線「越中大門駅」から「第一自動車学校」まで 徒歩9分
北陸自動車道「小杉IC」から「第一自動車学校」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 射水市小島にある、第一自動車学校です。
大島小学校交差点の近くにあり、北側には射水市役所大島庁舎があります。こちらは古くからある自動車学校で、沢山の地元の方が利用されています。南側には、あいの風とやま鉄道が走っています。踏み切りもありますので、教習車の通行を見かけた際は、すれ違い気をつけてくださいね。
-
所在地:
〒930-0952 富山県富山市町村59
- アクセス:
富山地鉄本線「越中荏原駅」から「富山中部自動車学校」まで 徒歩30分
北陸自動車道「富山IC」から「富山中部自動車学校」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市内で昔からある老舗の自動車学校の一つです。富山市藤の木校下にあり、先生が親切丁寧に教えてくれると評判の良い自動車学校です。私の知り合いも卒業生の1人です。またとても風情のある校舎です!
-
所在地:
〒912-0011 福井県大野市南新在家11-1
- アクセス:
JR越美北線「北大野駅」から「大野自動車学校」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大野市内の自動車学校です。通学プランは、住所・本籍が福井県内の方。合宿プランは、住所・本籍が福井県外の方が対象となります。都度のお得なキャンペーンがありますので、一度お問い合わせください。
-
所在地:
〒921-8847 石川県野々市市字蓮花寺町230
- アクセス:
JR北陸本線「野々市駅」から「北鉄自動車学校」まで 徒歩19分
北陸自動車道「白山IC」から「北鉄自動車学校」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北陸鉄道のグループ会社の教習所です。私は普通自動2輪の免許取得のために通いました。いわゆる中型免許ですがこの免許を取る前に原付バイク(MT)に乗っていたのでバイクの操作自体は問題なかったのですが、誰にも教わることなく自己流で乗っていたため癖がついておりその点を教官にご指摘いただけたことが非常に良かったと思います。この癖を直さずに原付より車格の大きなバイクに乗ることは事故に直結し、自分だけでなく他人にも危害を加えかねないためよく観察し見抜いていただけたことに感謝いたしております。優しく楽しいだけでなく厳しい側面もありましたがそれはすべて安全運転のために行ってくださることですのでほんとうにありがたかったです。一本橋など自動車の免許取得には無かったことも親切丁寧にできるまでみっちり教えていただけますので卒業するころにはかなり上達できると思います。今年こそは大型免許取得にも挑戦して憧れのDUCATIに乗りたいと思います!!
-
所在地:
〒936-0066 富山県滑川市菰原168
- アクセス:
富山地鉄本線「西滑川駅」から「滑川自動車学校」まで 徒歩4分
北陸自動車道「滑川IC」から「滑川自動車学校」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滑川市で唯一の自動車学校です。住宅街の中にありますが、前面道路は広くわかりやすい場所にあります。教習車にはハイブリットカーのプリウスがあったりしてうれしいですね。料金もWebでクレジットの申し込みができたり(審査はあります)、Tポイントが貯まるシステムがあったりで便利になっています。
-
所在地:
〒919-0327 福井県福井市大土呂町17-38
- アクセス:
JR北陸本線「大土呂駅」から「北陸自動車学校」まで 徒歩2分
北陸自動車道「福井IC」から「北陸自動車学校」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北陸自動車学校は福井市にある自動車教習所です。教習車種は大型、中型、普通、自動二輪、けん引、大型特殊とほとんどの免許が取れます。さすがに大型トラックやバスの教習もやってるだけあり、福井一広いコースとして有名です。
-
所在地:
〒918-8203 福井県福井市上北野1丁目23-15
- アクセス:
えちぜん鉄道勝山永平寺線「越前開発駅」から「福井自動車学校」まで 徒歩19分
北陸自動車道「福井IC」から「福井自動車学校」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福井自動車学校は主に福井市に住んでいる多くの方が自動車免許を取得するために通う学校です。坂井市や鯖江市と離れた所からも来ていました。私もここに通いましたが、丁寧におしえてくれて合格できました。
-
所在地:
〒922-0333 石川県加賀市津波倉町ロ53
- アクセス:
JR北陸本線「動橋駅」から「加賀自動車学校」まで 徒歩25分
北陸自動車道「片山津IC」から「加賀自動車学校」まで 6.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加賀市にはここにしか自動車学校がないので、高い確立で知り合いに会えます!
ですので、座学の時や待ち時間は一緒に過ごせるため退屈はしなかったです。
また、久しぶりの友達と再会したりすると、とても盛り上がります。
教官も気さくな方ばかりで楽しく過ごせます!!
-
所在地:
〒935-0024 富山県氷見市窪1850
- アクセス:
JR氷見線「氷見駅」から「氷見自動車学校」まで 徒歩15分
能越自動車道「氷見IC」から「氷見自動車学校」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 氷見自動車学校の卒業生です。
先生によってある程度は違うとは思いますが、私についてくれた先生はわかりやすく丁寧だったのでとても楽しく授業、
実習を受けることができました。
学校にも迎えに来てくれたのでとても楽でオススメです。
-
所在地:
〒910-0101 福井県福井市つくし野1丁目1001
- アクセス:
えちぜん鉄道三国芦原線「鷲塚針原駅」から「新田塚自動車学校」まで 徒歩14分
北陸自動車道「福井北IC」から「新田塚自動車学校」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新田塚自動車学校には免許を取得する際に通わせていただきました。
自動車学校の中でも人気のある自動車学校で、自動車学校の先生はすごい丁寧に教えてくれて好感を持てたのを覚えています。
-
所在地:
〒926-0822 石川県七尾市細口町源田山42
- アクセス:
JR七尾線「徳田駅」から「能登中央自動車学校」まで 徒歩30分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 能登中央自動車学校、通称能中(のうちゅう)は運転免許を取った思い出の場所です。他にも自動車学校がありますが、能中の先生方は優しく指導してくれたり、講義も笑いありの授業をしてくれたりと飽きない学校でした。
-
所在地:
〒938-0043 富山県黒部市犬山54
- アクセス:
富山地鉄本線「電鉄石田駅」から「黒部自動車学校」まで 徒歩5分
北陸自動車道「魚津IC」から「黒部自動車学校」まで 5.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2016年に新校舎ができたので、新しく綺麗な校舎です。最寄りの駅は電鉄石田駅で徒歩10分程度の所にあります。もちろん無料スクールバスがあり、黒部市内各所を巡回だけででなく、魚津市方面や宇奈月町方面にも巡回しています。最新のシュミレーターがあるシュミレーター室で色々な状況にあわせたコースを体験できたり、日本語以外の学科試験も可能になっています。(英語、中国語、ポルトガル語)また、学校のサイトから教習の申し込みをすると5千円のキャッシュバックがあり、うれしいですね。
-
所在地:
〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町ソ3
- アクセス:
JR七尾線「羽咋駅」から「羽咋自動車学校」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、羽咋自動車学校は教官がとても親切で、丁寧な対応をしてくれる。説明も優しく分かり易かった。自動車免許の取得の為の、時間割等決めてくれる事務の方々も忙しいのに、笑顔で対応をしてくれる。皆さんとても優しい方々で素晴らしい。ありがたかったです。
-
所在地:
〒914-0146 福井県敦賀市金山28-1
- アクセス:
JR小浜線「粟野駅」から「敦賀中央自動車学校」まで 徒歩17分
北陸自動車道「敦賀IC」から「敦賀中央自動車学校」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環境が良くておすすめです。理由は私の自宅から近く私もこの教習所で習ったからです。先生も職員の方の対応も丁寧で親切です。合宿免許の教習もあり県外からもたくさんの方がきています。設備も充実しており敦賀では一番大きいです。
教習車はマツダのアクセラになりました。
-
所在地:
〒920-3135 石川県金沢市横枕町ロ8
- アクセス:
JR北陸本線「森本駅」から「東部自動車学校」まで 徒歩13分
北陸自動車道「金沢東IC」から「東部自動車学校」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市横枕町にある「東部自動車学校」です。一人ひとりの生徒のニーズに合わせた幅広いレベルの生徒に対応しており、信頼性の高い講師陣が確実な教育をしてくれます。東部自動車学校さんは快適な学習環境の提供として広々とした教室や最新の教育機器、充実した実習コースなど、安心して学び成長できるよう整えられております。実は、私の子供も東部自動車学校で取得しました。
-
所在地:
〒939-0672 富山県下新川郡入善町田中111
- アクセス:
JR北陸本線「入善駅」から「入善自動車学校」まで 徒歩4分
北陸自動車道「朝日IC」から「入善自動車学校」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 此方の自動車学校は、入善駅から徒歩5分、NECの近くに有ります。この辺の人、新潟県の糸魚川市からでも通って来る方もいます。自動車学校からの送迎もしてくれます。よく教えてくれるのでありがたいです。
-
所在地:
〒920-0348 石川県金沢市松村5丁目96
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「大徳自動車学校」まで 徒歩14分
北陸自動車道「金沢西IC」から「大徳自動車学校」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大徳自動車学校さんは、金沢市の駅西地区に有る自動車学校です。取得出来る免許は、普通自動車・自動二輪・中型自動車です。送迎バスも有りとても便利です。しかも、学割やインターネット申し込み等で割引も有りお得です。うちの長男も此方でお世話になり無事に免許を取りました。
-
所在地:
〒911-0815 福井県勝山市上高島10字1-1
- アクセス:
えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」から「勝山自動車学校」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この自動車学校は3週間の合宿免許が受けられます。私は石川県の大学でしたが、こちらの自動車学校の合宿免許を受けました。休みの日は永平寺に観光で連れてってくれたりもあり、楽しく合宿ができました。
-
-
所在地:
〒930-0108 富山県富山市本郷2444
- アクセス:
JR北陸本線「呉羽駅」から「呉羽自動車学校」まで 徒歩17分
北陸自動車道「富山西IC」から「呉羽自動車学校」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富山市呉羽にある自動車学校です。
数年前にバイクの教習を受けたのですが、担当教官の方がフレンドリーで接しやすかったです。
来年大型二輪の免許を取得しようと思ってますがその時もお世話になりそうです!笑
-
所在地:
〒915-0085 福井県越前市八幡2丁目99-44
- アクセス:
福井鉄道福武線「スポーツ公園駅」から「武生自動車学校」まで 徒歩10分
北陸自動車道「武生IC」から「武生自動車学校」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自動車学校としてはあまり大きく無く、施設も車も新しいとは言えません。
しかし、先生方は親切ですし、とても楽しい方ばかりでした。
立地の都合から、細い道を走る事も多いので、テクニックは身につきますよ!
-
所在地:
〒927-0603 石川県鳳珠郡能登町布浦タ74
- アクセス:
のと里山海道「穴水IC」から「能登自動車学校」まで 33.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県の能登半島にある自動車学校で、地元の人はもちろん、合宿で通う人もいる。手厚い講習と実技が特徴で、親身な指導員のもと学ぶことができる。大自然に囲まれた立地で、近くには見附島や恋路海岸などの観光スポットがある。