東海地方
の自動車学校・自動車教習所(1~30施設/137施設)
自動車教習所、ドライビングスクールなどとも呼ばれる「自動車学校」は、運転免許証取得のために通う施設です。自宅近くの自動車学校に通学する方もいますが、遠方の自動車学校に合宿し、短期集中で免許の取得を目指す方も。通学では自分のペースで教習を受けられる点、合宿では料金が安く済む点がメリットです。こちらでは、東海地方の自動車学校を一覧にしました。各自動車学校のページには、開校時間、取得可能免許、送迎バスの有無などを掲載。東海地方の自動車学校に関する様々な情報が手に入ります!自動車学校・自動車教習所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字東古川3101
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」から「中京自動車学校」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「鳥見町IC」から「中京自動車学校」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京自動車学校は、地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」から徒歩2分ほどの所にあります。
スクールバスもあり7つのルートにて運行を行っています。
取得可能資格は、「普通自動車」「普通自動二輪」「大型自動二輪」の各マニュアルタイプとオートマタイプが取得可能です。
教習プランには、
運転に自信がない方の為のカジュアルプラン
兎に角安く済ませたい方の為のスマートプラン
早く取得したい方の為の最短16日〜18日で取得可能なスピードプラン
オートマおよび女性限定でお得なレディースプラン
が用意されているので、自分に合った教習プランでしっかりと免許の取得をサポートして頂けます。
座学には、コンピュータ学習機を取り入れており、インターネットを利用して教習の待ち時間や自宅で本試験の練習問題に挑戦することが出来ます。
実地試験では、指導員を選ぶことが出来るので気の合う教官にしっかりと学ぶことが出来ます。
教習コースは、圧迫感がなく広いコース作りがされているので、ゆっくりと丁寧な技術を身に着けることが出来ます。
-
所在地:
〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町上小田井字東古川3117
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」から「CBC自動車学校」まで 徒歩4分
名古屋第二環状自動車道「山田西IC」から「CBC自動車学校」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庄内緑地公園駅から徒歩2分、送迎バスもある自動車学校です。送迎バスも、教習車もキティちゃんのイラストがついているのが、印象的です。伝統ある自動車学校で、親子代々通う方も多いです。教習プランも豊富で、学生、社会人、主婦など、ライフプランに合ったカリキュラムがあるのも大変便利です。
-
所在地:
〒489-0035 愛知県瀬戸市紺屋田町65-18
- アクセス:
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から「瀬戸自動車学校」まで 徒歩25分
東海環状自動車道「せと赤津IC」から「瀬戸自動車学校」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘を送った際に行って来ました。外から見たよりも広く感じられました。また託児所があるのにも驚きましたし、配慮についても感心しました。免許を取得する人が少なくなったことや取得時期が遅くなっている対応でしょうね。桜が満開でとても綺麗だったですよ。
-
所在地:
〒462-0021 愛知県名古屋市北区成願寺1丁目6-50
- アクセス:
東海交通事業城北線「比良駅」から「あいち自動車学校」まで 徒歩21分
名古屋高速1号楠線「楠IC」から「あいち自動車学校」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あいち自動車学校は普通免許、大型免許、二輪免許など幅広い免許に対応した自動車学校です。車に乗る実技講習がスマホで予約もキャンセルも出来るので便利です。日曜日も営業しています。
-
所在地:
〒483-8043 愛知県江南市江森町南1-1
- アクセス:
名鉄犬山線「柏森駅」から「江南自動車学校」まで 徒歩16分
名神高速道路「小牧IC」から「江南自動車学校」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江南自動車学校さんです。
普通車免許から二輪車免許(小型から大型まで)まだ取得出来ます。
学生から社会人、高齢者講習も出来る自動車学校です。
また二種講習も行っており、免許取得期間にもよりますが江南自動車
学校にて取得可能です。
-
所在地:
〒455-0885 愛知県名古屋市港区八百島2丁目2103
- アクセス:
近鉄名古屋線「戸田駅」から「名古屋自動車学校港校」まで 徒歩26分
東名阪自動車道「名古屋西IC」から「名古屋自動車学校港校」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区の八百島にある、名古屋自動車学校さんです。
バス停が近くにあり、スクールバスもあるので通いやすいです。
普通自動車や自動二輪、大型特殊等も取得できます。
先生も気さくな人が多く、楽しく通えると思います。
-
所在地:
〒417-0061 静岡県富士市伝法906-3
- アクセス:
JR身延線「入山瀬駅」から「吉原自動車学校」まで 徒歩22分
西富士道路「富士IC」から「吉原自動車学校」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉原自動車学校は昔お世話になったのですが、ここの良いところは他の教習所ではなかなか取れないような大型免許が取れるところだと思います。なので他にも免許を取るときはまた寄ろうと思います。
-
所在地:
〒444-0817 愛知県岡崎市不吹町14
- アクセス:
名鉄名古屋本線「男川駅」から「岡崎自動車学校」まで 徒歩15分
東名高速道路「岡崎IC」から「岡崎自動車学校」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡崎自動車学校は、岡崎市不吹町にある自動車学校です。講師の方々の運転に対する指導の仕方もとても上手だったので、とても楽しく受講できました。教えて頂いた道路交通法も大変勉強になっております。
-
所在地:
〒462-0847 愛知県名古屋市北区金城1丁目1-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「名城公園駅」から「城北自動車学校」まで 徒歩7分
名古屋高速1号楠線「黒川IC」から「城北自動車学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市北区にある自動車運転教習所です。
黄色の車とウサギのキャラクターが目立って、街中で見かけてもすぐにわかります。
目の前にバス停があり、地下鉄からも徒歩圏内。もちろん送迎マイクロバスもありとても通いやすいです。
日曜日も教習を実施してますし、名古屋の中心地名駅、栄からのアクセスも良く仕事している方でも免許取得がしやすいです。
-
所在地:
〒444-0828 愛知県岡崎市針崎1丁目1-1
- アクセス:
愛知環状鉄道「岡崎駅」から「岡崎南自動車学校」まで 徒歩6分
東名高速道路「岡崎IC」から「岡崎南自動車学校」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR岡崎駅から徒歩6分のところにある岡崎南自動車学校です。ここは、岡崎駅からも近く送迎サービスもあるので遠い人でも安心です。教習車種は中型、普通、大型特殊、けん引、自動二輪車です。学生さんが多いようです。
-
所在地:
〒485-0023 愛知県小牧市大字北外山659-1
- アクセス:
名鉄小牧線「小牧口駅」から「小牧市自動車学校」まで 徒歩5分
名古屋高速11号小牧線「堀の内IC」から「小牧市自動車学校」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小牧市自動車学校は、名鉄小牧線の小牧口駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
普通自動車、普通自動二輪、大型自動二輪の免許を取る方ができます。
教えてくださる先生も優しい方が多く、おすすめの自動車学校です。
-
所在地:
〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字文木90
- アクセス:
名鉄名古屋本線「鳴海駅」から「名鉄自動車学校」まで 徒歩10分
名古屋第二環状自動車道「有松IC」から「名鉄自動車学校」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄名古屋本線鳴海駅から徒歩15分に位置にある自動車学校。
昔野球場があった跡地にあります。
私もここで免許の取得をしていました。先生の教え方も上手で生徒が非常に多い印象です。
-
所在地:
〒486-0967 愛知県春日井市味美西本町字石塚1850
- アクセス:
名鉄小牧線「味美駅」から「昭和自動車学校」まで 徒歩7分
名古屋第二環状自動車道「勝川IC」から「昭和自動車学校」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春日井市の旧19号線の味美上ノ町信号交差点南東角地にあり、名鉄味美駅からも5分くらいの場所にあります。私が知ってるのは、35年以上前からここに自動車学校としてありました。教官の方々も親切丁寧に指導していただけると聞いております。
-
所在地:
〒464-0002 愛知県名古屋市千種区香流橋1-2-3
- アクセス:
名鉄瀬戸線「小幡駅」から「茶屋坂自動車学校」まで 徒歩16分
名古屋第二環状自動車道「引山IC」から「茶屋坂自動車学校」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市千種区にある「茶屋ヶ坂自動車学校」さんです。
基幹バスレーン沿いにあり、「香流橋東」バス停近くにあります。
大通り近くにあり、一本入ると細い道や住宅街エリアもあり、
周辺は車通りの多いエリアです。
-
所在地:
〒501-6002 岐阜県羽島郡岐南町三宅8-31
- アクセス:
名鉄各務原線「手力駅」から「岐阜東自動車学校」まで 徒歩13分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「岐阜東自動車学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 各務原にある、自動車教習所です。
私が、通っていた場所です。先生達も厳しかったですが、親切でいい先生ばかりでした。おかげさまで無事免許もとれました。ありがとうございました。
-
所在地:
〒466-0812 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1737
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤駅」から「中部日本自動車学校」まで 徒歩8分
名古屋高速2号東山線「四谷IC」から「中部日本自動車学校」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にある、自動車学校です。
地下鉄名城線の八事駅や、名古屋大学などから、無料のシャトルバスが出ているので学生にも通いやすい立地です。大学時代に自動車の免許を取るために通いましたが、サポートがかなり手厚く、システムも大変分かりやすいです。
連絡をすれば直前の当日のキャルセルが出来るので、急な予定変更も柔軟に対応して下さいます。自習室などもあるので、仮免許や最終のテスト前に自主勉強をする事も出来ます!
また、満点様というアプリを使って勉強する事が出来、本免許対策にとても特化しているので
卒業してからもそのアプリを使って本試験の勉強が出来ます。卒業後に免許を取ってからでも卒業生は何度か練習の講習を受ける事が出来るシステムなどがあり、とても手厚いサポートが充実している学校です!
車だけでなくバイクや大型のみの免許も取れます。友人などの紹介特典や、その他サービスなどで安く入学できる制度などが多くあるので、名古屋に住んでる方で、免許を取りたい方はぜひ中部日本自動車学校を利用して欲しいです。
-
所在地:
〒424-0876 静岡県静岡市清水区馬走北5-1
- アクセス:
静岡鉄道静岡清水線「狐ケ崎駅」から「静鉄自動車学校」まで 徒歩5分
東名高速道路「清水IC」から「静鉄自動車学校」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静鉄自動車学校は静岡駅から清水駅方面に車で約20分、狐ヶ崎駅より徒歩6分のところにある自動車学校です。東海大学、県立大学、常葉大学よりそれぞれ無料送迎バスが出ているので大学からも通いやすくなっています。四輪、二輪免許はもちろんのこと、ペーパー講習や高齢者講習など多くのコースがあり、受講予約もネットやスマホで出来るので便利です。教習コースや教習、建物も綺麗で気持ち良く通えます。
-
所在地:
〒471-0037 愛知県豊田市三軒町8丁目18
- アクセス:
愛知環状鉄道「新豊田駅」から「トヨタ中央自動車学校」まで 徒歩17分
東名高速道路「豊田IC」から「トヨタ中央自動車学校」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市にある自動車学校です。トヨタ中央自動車学校では色々なことを学びました。一重に車のことだけではなく、少しのことでは怒らない寛容さを持つことが大事だと教官に教えていただけるいいところでした。
-
所在地:
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋771
- アクセス:
JR東海道本線「西焼津駅」から「遠鉄中部自動車学校」まで 徒歩7分
東名高速道路「焼津IC」から「遠鉄中部自動車学校」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅からも近所なので、最近子供が免許を取得するのと自分が二輪車の中型限定を限定解除する為に通いました。西焼津駅から7〜8分のところにあります。この自動車学校の教官の教え方の特長は「真面目に車の特性を理解させて操縦技術を教える!」というものです。本来は何処の学校もこうしたポリシーでレクチャーしてくれれば、もう少し世の中から交通事故は減少するのでは?と思います。オススメ出来る自動車学校です。
-
所在地:
〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町71-1
- アクセス:
静岡鉄道静岡清水線「柚木駅」から「静岡県自動車学校静岡…」まで 徒歩3分
東名高速道路「静岡IC」から「静岡県自動車学校静岡…」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県静岡市葵区に国道1号線近くに施設はあります。静岡県が経営している自動車学校で普通車はもちろんですが大型車や大型特殊者及び自動二輪車の教習も行っています。土日祝日も教習を行なってい
るので忙しい方々には人気です。駐車場も広いので自動車での訪問でも安心です。静岡鉄道柚木駅から徒歩数分の場所に施設があるの電車での訪問が便利です。教習所の指導者が親切丁寧に指導してくれます。
-
所在地:
〒410-0053 静岡県沼津市寿町17-1
- アクセス:
JR東海道本線「沼津駅」から「東部自動車学校」まで 徒歩18分
東名高速道路「沼津IC」から「東部自動車学校」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東部自動車学校は、JR沼津沼津駅やや北東にあり、駅と、1号線バイパスの中間にあります。とても便利の良いところにあるので、生徒さんも多くおられます。私の会社が近いので、よくここの自動車学校の車が練習している姿を目にします。
-
所在地:
〒510-0064 三重県四日市市新正3-7-6
- アクセス:
近鉄名古屋線「新正駅」から「四日市自動車学校」まで 徒歩5分
東名阪自動車道「四日市IC」から「四日市自動車学校」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄名古屋線の新正駅より徒歩約5分ぐらいの場所にあります。近鉄四日市駅から送迎バスも出ていて通いやすいところです。この自動車学校は路上教習が街中で近鉄四日市駅近くのため、送迎等の実践的な感覚を学ぶことが出来ます。設備も整っていてロッカーや女性用のパウダールーム、託児室もあり仕事帰りや子連れでも行きやすいです。今だと学科講習はオンラインでも受講できるようで学びやすくなっています。
急ぎで免許が必要だったため、前にこちらの短期コースで普通免許を取得しました。短期コースは教習の時間ががっちり決まっていて朝から夜までいることになります。1階のロビーで飲食できるのですが、待ち時間に食べた自販機で売っていたパンが美味しかったです。技能の方は時間的に厳しかったのですが、先生が優しくて技能教習でつまづいたところを丁寧に教えてくれてみきわめもなんとか受かることが出来ました。約20日で卒業検定に合格できるか心配でしたが、無事に合格して学科試験も受かり免許が取れて助かりました。
-
所在地:
〒503-0993 岐阜県大垣市荒川町木ノ本330
- アクセス:
JR東海道本線「荒尾駅」から「大垣自動車学校」まで 徒歩17分
名神高速道路「大垣IC」から「大垣自動車学校」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大垣自動車学校は教官の指導が丁寧かつ柔らかいと感じました。
仮免許、本免への取り組み方もしっかりしており安全かつ卒業までスピーディーに教えて頂けます。
路上教習も出来るだけ邪魔にならず乗り降りが安全確保されたところでやっています。価格は時期によりますがお値打ちな時期もありますので1度聞いてみてください。
-
所在地:
〒441-8149 愛知県豊橋市中野町字平北80
- アクセス:
豊橋鉄道渥美線「南栄駅」から「ユタカ自動車学校」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ユタカ自動車学校は、豊橋工科高校の道路を挟んだ隣に位置しています。豊橋の自動車学校ではずいぶん昔からあり、比較的大きな自動車学校です。夏休みや冬休み時期には高校生が多く免許の取得に来ます。教え方も丁寧で設備も整っていて評判が良いです。
-
所在地:
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「星ケ丘駅」から「星が丘自動車学校」まで 徒歩4分
名古屋高速2号東山線「高針IC」から「星が丘自動車学校」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 教習所にしては珍しく、駅チカという通いやすさが特徴の自動車学校です。通いだと、数ヶ月にわたって通う必要があるため、アクセスの良さは大きな魅力。周辺も栄えているため、うまく授業を組めず飽きコマが出来てしまっても、珈琲や軽食をとって時間をつぶすことが出来ます。
そして肝心のカリキュラムですが、学科では、授業内で簡単な一問一答の復習テストを行ってくれるため、知識が定着しやすく、スムーズな受講が期待出来ます。また、間違えやすい問題や試験に出やすい問題などを意図的に出題してくれるため、実際の試験を解いている最中も「これ学科でやったところだ!」ととても自信をもって合格へつなげることが出来ました。
特に良かったのは徐行しなきゃいけない箇所と駐停車してはいけない箇所の回です。
その日の授業では、先生が授業内で何度も「まことの免許30日交付」と連呼していました。それも、耳が思わず覚えてしまうほど。実はこれ「マ→曲がり角付近」「コ→こう配の急な下り坂」「ト→トンネル」「ノ→上り坂の頂上付近」「免許30日→30メートル」「コ→交差点」「オ→横断歩道や自転車横断帯」「フ→踏切」という語呂合わせ。一見無理やりにも見えますが、やみくも覚えるよりもずっと覚えやすく、思い出しやすいんです。この問題は実際に免許試験場でも出題され、わたしは試験を受けながら「マコトだ!!!」と思わず声に出してしまいそうでした。
そして技能では、運転前にその日の目標を定め、コマの最後にどれだけ達成できたかを振り返る時間をとってもらえます。こうすることで、次はS字をできるように、縦列をできるように、と少しずつステップアップしていく自覚へ繋がり、運転へ対するモチベーションを保つことが出来ました。また、事務の方も優しく、来校するたびに「頑張ってください」の声掛け、仮免試験を申し込んだ際には「○○さんなら大丈夫!」といった励ましをしていただき、とても精神的に助けられました。ありがとうございました。
-
所在地:
〒451-0012 愛知県名古屋市西区稲生町6丁目42
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内通駅」から「庄内橋自動車学校」まで 徒歩9分
名古屋高速6号清須線「鳥見町IC」から「庄内橋自動車学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庄内橋から南側へスグの場所にある庄内橋自動車学校です。地下鉄庄内通駅から徒歩で通うこともできますし、スクールバスもあります。講習の予約はWebでもでき、自分のペースで通うことができます。先生もやさしくて、安心して通えます。
-
所在地:
〒419-0204 静岡県富士市入山瀬4丁目1-7
- アクセス:
JR身延線「入山瀬駅」から「中央自動車学校」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市入山瀬4丁目、JR身延線の入山瀬駅から徒歩1分、松風通り沿いにある自動車学校です。自分の娘が通い、赤い教習車に乗って、無事に普通免許を取りました。
校舎もキレイだし、教官も担当制で安心だったとか。
-
所在地:
〒422-8051 静岡県静岡市駿河区中野新田282
- アクセス:
JR東海道新幹線「静岡駅」から「中田自動車学校」まで 徒歩27分
東名高速道路「静岡IC」から「中田自動車学校」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中田自動車学校は静岡駅から南へ車で約20分、インター通りを少し東へ入ったところにある自動車学校です。エリア内限定ですが、無料送迎バスもあります。四輪、二輪はもちろん、ペーパー教習や高齢者講習など多くのコースがあり、受講予約もネットやスマホで出来るので便利です。コースや教室、建物も綺麗で気持ちよく通えます。オンラインでも学科が受けられます。
-
所在地:
〒418-0074 静岡県富士宮市源道寺町10
- アクセス:
JR身延線「富士宮駅」から「富士宮自動車学校」まで 徒歩8分
西富士道路「小泉IC」から「富士宮自動車学校」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士宮市で唯一の自動車学校です。私もここで免許を取得しました。場所も大月線沿いにあるのでわかりやすいです。また、指導員の方は実技も学科も丁寧に教えてくれるので、とても良かったです。
-
所在地:
〒501-3134 岐阜県岐阜市芥見5丁目125
- アクセス:
「「長山」バス停留所」から「東海第一自動車学校」まで 徒歩4分
東海北陸自動車道「関IC」から「東海第一自動車学校」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜市芥見付近の芥見1の交差点を東に進むと右手にあります。
私が免許を取った何十年か前には、自動車学校というと、厳しいイメージがあったような気がしますが、先日私の甥っ子がこちらで免許を取得しましたが、
とても親切で優しく教えて頂けたそうです。
送迎のバスもありとても良かったと喜んでいます。