東海地方
の自動車学校・自動車教習所(91~120施設/137施設)
自動車教習所、ドライビングスクールなどとも呼ばれる「自動車学校」は、運転免許証取得のために通う施設です。自宅近くの自動車学校に通学する方もいますが、遠方の自動車学校に合宿し、短期集中で免許の取得を目指す方も。通学では自分のペースで教習を受けられる点、合宿では料金が安く済む点がメリットです。こちらでは、東海地方の自動車学校を一覧にしました。各自動車学校のページには、開校時間、取得可能免許、送迎バスの有無などを掲載。東海地方の自動車学校に関する様々な情報が手に入ります!自動車学校・自動車教習所一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒441-8114 愛知県豊橋市藤並町字藤並85-3
- アクセス:
JR東海道本線「二川駅」から「豊橋綜合自動車学校」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋綜合自動車学校さんは豊橋市藤並の郊外にある自動車学校です。広々としており付近は農地も多くのどかな環境です。車両も設備も比較的新しくて快適です。教官も優しくてねいで楽しく講習が受けられると評判です。
-
所在地:
〒501-3965 岐阜県関市十六所21-1
- アクセス:
長良川鉄道「刃物会館前駅」から「関自動車学校」まで 徒歩12分
東海北陸自動車道「関IC」から「関自動車学校」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大学生の時夏休みを利用して通いました。ハイスピードプランを申し込んでので入学して約2週間ほどで免許取得できました。朝から晩まで授業で埋まりますが、グダグダにならず集中して受講できるし、なによりもすぐに免許が取れるのでおススメです。
-
所在地:
〒426-0004 静岡県藤枝市上当間731
- アクセス:
東名高速道路「焼津IC」から「東名自動車学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名自動車学校には合宿で訪れました。褒めちぎる教習をしてくれる教習所ということもあって本当に褒めてくれます。気さくな先生が多くあっという間の2週間でした。近くには焼津さかなセンターがあり教習がない間の時間に徒歩で行くことができました。褒めてもらえるおかげでやる気がでて無事卒業することができたのでよかったです。
-
所在地:
〒503-1305 岐阜県養老郡養老町祖父江字野田649
- アクセス:
養老鉄道養老線「大外羽駅」から「大垣南自動車学校」まで 徒歩22分
名神高速道路「大垣IC」から「大垣南自動車学校」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大垣南自動車学校は名神自動車道路、大垣インターチェンジの西側にあります。姉妹校に大垣自動車学校と土岐自動車学校があり共通した方針で運営されてます。特に高齢者向け講習に軽自動車を使用しているのが特色です。
-
所在地:
〒432-8003 静岡県浜松市中央区和地山2丁目38-1
- アクセス:
遠州鉄道「助信駅」から「静岡県自動車学校浜松…」まで 徒歩24分
東名高速道路「浜松西IC」から「静岡県自動車学校浜松…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県自動車学校浜松校は、浜松市中区和地山にある教習所です。静岡大学の生徒が多くいる印象です。となりに公園と図書館があるため教習の空いた時間に時間が潰せるのでおすすめです。
-
所在地:
〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1
- アクセス:
「「神明峠」バス停留所」から「土岐自動車学校」まで 徒歩3分
東海環状自動車道「土岐南多治見IC」から「土岐自動車学校」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土岐市にある唯一の自動車学校で、国道19号のから入った山の上にあります。
教習所の先生は、気さくな方が多く親切だと思います。
送迎のバスもあり、停留場所は決まっていますが、通り道であれば途中で乗り降りすることができるので、通いやすいです。
-
所在地:
〒515-0001 三重県松阪市大口町1624-1
- アクセス:
伊勢自動車道「松阪IC」から「松和自動車学校」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松阪港の近くに有って、松阪駅からは少し離れている自動車学校ですが、駅からも送迎バスが出ています。以前日曜日の送迎バスは無いと思い、自分の足で歩いて学校へ行ったこともあります。歩いている途中で送迎バスに追い越された苦い経験も有りますが、優しく指導してもらったお陰で、補習等も無く、1ヶ月程度で卒業することが出来ました。実技では、キャンセル待ち等して一生懸命毎日通いました。校内はとても良い雰囲気です。
-
所在地:
〒410-1231 静岡県裾野市須山2837-1
- アクセス:
東名高速道路「裾野IC」から「富士センチュリーモー…」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士山が絶景にみえるこちらの教習所では合宿で免許の取得もできます。近くニヘルシーパークという温泉場もありのんびりリフレッシュしながら、免許の取得ができます。安めのお得なキャンペーンコースもありますので、チェックしてみてください。
-
所在地:
〒510-8123 三重県三重郡川越町大字豊田一色522
- アクセス:
近鉄名古屋線「伊勢朝日駅」から「川越自動車学校」まで 徒歩14分
伊勢湾岸自動車道「みえ川越IC」から「川越自動車学校」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県三重郡川越町豊田一色にあり、1号線沿いにある川越自動車学校は目立つので、毎年沢山の入校生があります。通学バスもあり、自宅最寄りの停留所から自動車学校まで送り迎えしてくれるので助かります。最寄り駅は、伊勢朝日駅なので、少し電車通いの方は大変かもしれません。近隣の高校生を始め、普通免許くら、大型特殊免許までとれるので、幅広い年齢層が通っています。免許の種類は、取扱免許普通免許 、普通免許AT限定 、中型免許 、普通二輪免許 、普通二輪免許AT限定 、小型二輪免許 、大型二輪免許 、大型特殊免許 、けん引免許です。朝の9:00から、夜20:10までしているので、仕事終わりでも通えるのがありがたい。最近は中年の方の大型二輪免許が人気のようで、せっせと教習を受けている姿をよく目にします。夜は煌々とライトがついているので更に目立ちます。川越自動車学校の免許合格率は、県内上位をキープしているそうで、教習だけでなく、勉強面でもしっかり学ばせてくれる学校です。
-
所在地:
〒438-0086 静岡県磐田市見付5015
- アクセス:
JR東海道本線「磐田駅」から「遠鉄自動車学校磐田校」まで 徒歩23分
東名高速道路「磐田IC」から「遠鉄自動車学校磐田校」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遠鉄自動車学校磐田校は自動二輪や大型含む幅広いカリキュラムで教習をしてくれます。私の次男も浜松小池の教員です。遠鉄の教員は親切丁寧が売りですよ。事故も最近多いですがその分しっかりと教育をしていますよ。
-
所在地:
〒412-0006 静岡県御殿場市中畑531-16
- アクセス:
東名高速道路「御殿場IC」から「御殿場自動車学校」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 免許失効して40になってから取り直しました。そもそも運転が得意じゃなかったわけですが、ここで丁寧できめ細かく、教えていただき、今も楽しく車を運転できてるし、本当にありがたいです。筆記試験をわざと難しくしてるって言うのも好感持てました。
-
所在地:
〒435-0016 静岡県浜松市中央区和田町700
- アクセス:
JR東海道本線「天竜川駅」から「綜合自動車学校」まで 徒歩16分
東名高速道路「浜松IC」から「綜合自動車学校」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 車やオートバイの基本をしっかりと教えてくれるここ綜合自動車学校です。広々とした社内コースと安心して受講出来る環境、さらには教員の皆様の熱い指導が売りの学校です。私の連れの子供も最近卒業したようで丁寧親切だったと絶賛していたようです。
-
所在地:
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3130-3
- アクセス:
近鉄志摩線「鵜方駅」から「志摩自動車学校」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県志摩庁舎近くにあります。娘は補講も無く、ストレートで卒業でき一発で免許取れました。教習の先生にしっかりと指導して貰ったとの事。安全に気を配っている娘の見ると、良い自動車学校だと思います。
-
所在地:
〒427-0019 静岡県島田市道悦2-2-1
- アクセス:
JR東海道本線「六合駅」から「島田自動車学校」まで 徒歩5分
東名高速道路「吉田IC」から「島田自動車学校」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの自動車学校は、島田市の六合にあります。
高校時代に私も免許証取得するために通わせて頂いておりました。
六合駅からも近く、国道一号線からもすぐいける場所にあり、通いやすいと思います。
-
所在地:
〒519-3403 三重県北牟婁郡紀北町上里309-8
- アクセス:
JR紀勢本線「船津駅」から「紀北自動車学校」まで 徒歩2分
紀勢自動車道(尾鷲多気線)「海山IC」から「紀北自動車学校」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紀北自動車学校は三重県の南側に位置する北牟婁郡紀北町にある自動車学校です。職員9名の三重県で一番小さい自動車学校を逆に売りにしており、教官が1人1人の生徒を大事に暖かく教習してくれます。
-
所在地:
〒475-0916 愛知県半田市柊町2丁目13-3
- アクセス:
名鉄河和線「住吉町駅」から「知多自動車学校」まで 徒歩12分
知多半島道路「半田中央IC」から「知多自動車学校」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 3年ほど前に普通二輪自動車の免許を取得するために通いました。先生方はとても優しく、丁寧な指導をしてくださいました。改装後は、二輪の教習がなくなってしまったようです。
知多半島で人気の自動車学校です。
-
所在地:
〒514-0053 三重県津市博多町3-15
- アクセス:
近鉄名古屋線「津新町駅」から「津ドライビングスクー…」まで 徒歩19分
伊勢自動車道「津IC」から「津ドライビングスクー…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県鈴鹿市から津市の中心部を通る23号線中勢バイパスの「南河路」交差点を東に向かって行くとヤマナカ「アルテ津新町店」の西隣にこちらの津ドライビングスクールがあります。教習車はとても可愛らしい車のデザインやインパクトのある蛍光色の車など目を惹きます。さまざまな所でこちらの教習車を見る事がありますが、マナーをしっかり守って走っているのが好印象でした。
-
所在地:
〒501-4204 岐阜県郡上市八幡町旭1280
- アクセス:
「「上小野」バス停留所」から「郡上自動車学校」まで 徒歩5分
東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から「郡上自動車学校」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 郡上自動車学校は岐阜県内に5校ある岐阜県交通安全協会自動車学校グループの1つです。相互にある程度自由に転校できるのがいいですね。冬期は積雪があるため自動二輪車の教習は行われません。
-
所在地:
〒506-0808 岐阜県高山市松本町1480-1
- アクセス:
「「測候所前」バス停留所」から「飛騨自動車学校」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飛騨自動車学校はJR高山駅北東方面にある教習所です。大型から自動二輪まで10種類の免許が所得できる総合自動車学校でコースもとても広いです。
あと運転免許ではありませんが、フォークリフト運転技能講習も行ってます。
-
所在地:
〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町1648-10
- アクセス:
JR参宮線「宮川駅」から「三重県南部自動車学校」まで 徒歩11分
伊勢自動車道「伊勢西IC」から「三重県南部自動車学校」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私がこの自動車学校を選んだ理由は、怒らない、褒めて伸ばすとゆう
教育方法だったからです。
自分の担当の先生は卒業するまで変わらず、
信頼関係も築けました。
勉強以外にはさまざまなイベントもありました。
おかげ横丁に行ったり、みんなでお昼ご飯を食べに行ったり学校で色々なイベントを開いてくれるので、直ぐに友達もできてとても楽しい合宿になりました。
勉強では、何かミスをしてもまず良かった所を褒めてからこうするといいよ。とアドバイスを言っていただけるので、怒られるよりも、やる気がでてとてもよかったです。
泊まる寮は部屋も広く、朝と夜は寮母さんがご飯を作ってくれます。
食堂があり、毎日とても美味しいご飯と他愛もないお話ができて楽しかったです。
最終日には寮母さんから、手書きのお手紙も頂き号泣したのを覚えています。
学校最終日もいままでお世話になった先生たちからのサプライズに号泣しました。
免許をとるために行く学校ですが、2週間あっとゆうまで、一生に一度のいい思い出にもなりました。
無事合宿も終わり試験も一発合格出来ました。
-
所在地:
〒505-0037 岐阜県美濃加茂市前平町3丁目45
- アクセス:
長良川鉄道「前平公園駅」から「加茂自動車学校」まで 徒歩9分
東海環状自動車道「美濃加茂IC」から「加茂自動車学校」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美濃加茂市前平にある自動車学校です。
普通自動車の免許はもちろん、二輪車や特種車両の免許取得も可能です。
私は原付バイクと普通自動車の免許を取得の際に通いました。
親切な方ばかりだったので、スムーズに免許取得できました。
夜間のコースも充実しているので、仕事をしながら通う事も出来ます。
-
所在地:
〒414-0055 静岡県伊東市岡1374-1
- アクセス:
伊豆急行「南伊東駅」から「伊東自動車学校」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一般、合宿とあり常に受講生で賑わいのある人気の自動車学校。校長を筆頭に事務員さんまで生徒1人1人に丁寧に指導してくださいます。
特に講師陣は個性豊かで授業を受けるのが楽しくて仕方ありませんでしたが、楽しさの中に厳しさもあり運転することの責任の重さも学ばせていただきました。
本当に素晴らしい学校です!
-
所在地:
〒432-8011 静岡県浜松市中央区城北1丁目19-8
- アクセス:
遠州鉄道「八幡駅」から「上池自動車学校」まで 徒歩15分
東名高速道路「浜松西IC」から「上池自動車学校」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市中区にある上池自動車学校です。
市街地が近く、施設の周囲を山と住宅街に囲まれています。
大型・中型の二輪車をはじめ、大型の貨物や旅客の免許なども取ることができます。
-
所在地:
〒439-0031 静岡県菊川市加茂2199-1
- アクセス:
JR東海道本線「菊川駅」から「綜合菊川自動車学校」まで 徒歩21分
東名高速道路「菊川IC」から「綜合菊川自動車学校」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 教習車も綺麗で先生もとても優しいです!
学科の勉強もとてもわかりやすいですし、
わからない所の事を聞くと
親身になってわからない所を教えてくれました!
そのおかげで合格できたので
感謝です!
-
所在地:
〒437-1612 静岡県御前崎市池新田3688
- アクセス:
東名高速道路「菊川IC」から「浜岡自動車学校」まで 12.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜岡自動車学校は、御前崎市の中心部にあります。普通車はもちろん大型自動車も受講可能です。女性の指導員の方も在籍しているので、女性の方も安心して通えると思います。送迎もモチロンありです。
-
所在地:
〒410-1123 静岡県裾野市伊豆島田539
- アクセス:
JR御殿場線「裾野駅」から「裾野中央自動車学校」まで 徒歩13分
新東名高速道路「長泉沼津IC」から「裾野中央自動車学校」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自分は通勤途中に通るのですが、雰囲気の良い場所です。細い道が多いから練習になるんじゃないかな。のどかな田舎町を走るのも楽しそうだし。教習車もシンプルだけど古臭くない装飾で、若い人問題嬉しいんじゃないかな。
-
所在地:
〒426-0076 静岡県藤枝市内瀬戸115-2
- アクセス:
JR東海道本線「藤枝駅」から「マジオドライバーズス…」まで 徒歩25分
東名高速道路「大井川焼津藤枝SIC」から「マジオドライバーズス…」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 厳しい目で言うと、この学校はもっと厳しくドライバーを育ててほしいです。この地域はこまかく細い道が多く、幹線道路に交差する道も細く、飛び出てくる車が多いのが難です。自動車学校の責任もあると、地元の者は思います。都会で運転していた人が移住すると、驚くそうです。マナーも大事ですね。是非是非先生方にお願いしたいところです。
-
所在地:
〒519-5203 三重県南牟婁郡御浜町下市木942
- アクセス:
JR紀勢本線「紀伊市木駅」から「紀伊自動車学校」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紀伊自動車学校は三重県で最南端の自動車学校で熊野灘沿い、熊野古道「浜街道」のところにあります。
紀伊自動車学校卒業生向けに、補助ブレーキ付きの車両をレンタルで貸してくれますので、免許取得後にベテランの方に隣にのってもらい自分で練習することもできます。
-
所在地:
〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町2510
- アクセス:
36「「ゆう・おおひとみ中」バス停留所」から「セイブ自動車学校」まで 徒歩4分
東名高速道路「浜松西IC」から「セイブ自動車学校」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セイブ自動車学校は静岡県浜松市西区大人見町にある自動車学校です。教習車種は大型、中型、普通、自動二輪、けん引、大型特殊と通常教習所で取得できます。その他にも小型クレーン、玉かけ、フォークリフトの技能講習も行っています。合宿にてスムーズに免許取得も出来るので安心ですね。
-
所在地:
〒510-0954 三重県四日市市釆女町340-1
- アクセス:
近鉄内部線「内部駅」から「四日市南自動車学校」まで 徒歩5分
東名阪自動車道「四日市IC」から「四日市南自動車学校」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四日市市采女にある四日市南自動車学校です。この自動車学校のすごい所は、休講日に地域の為に教習コースを無料開放している事です。小さな子供さんが、お父さんお母さんと自転車に乗る練習をしている所を見かけます。