「南仙台自動車学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~33施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると南仙台自動車学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は家族で誕生日などイベントごとがあると通っているのがここ、宮古寿司。 昔ながらの本格的なお寿司が食べられるので、なかなか頻繁には来れないですが寿司が食べたい!というときは絶対に来て欲しい、そんなお店です。 仙台方面から電車で向かうと、南仙台駅にて降車し改札を出て右手にある階段を登ります。そのまま西口方面に出ることができるので、西口自転車置き場目の前の横断歩道を渡ったのならそのまま道なりに。カーブを超えファミリーマートとたいやき屋さんが角にある信号を左折。鉄塔がある交差点の右手方向にお店はあります。寿司屋というのが一目見ただけでわかる外観をしているため、気づくことは容易であると思います。 昼の部は12時から14時、夜の部で17時から27時までの営業となっているため、家族で昼ごはんや一人ゆっくり過ごしたい夜など利用方法は様々です。今まで行った中でも昼間は赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんと老若男女に愛されているとはこのこと。 目の前にある団地に住んでいる方たちが羨ましいなといつも思うほど、年をとっても通いたいお店です。 ランチは夜に比べて少々リーズナブルとなっているため、初めて来る方は昼に利用するのも一つの手かと思われます。間違いなく夜に来たくなる気持ちもきっとわかるはず笑 雲丹にイカ、エビは家族内でも非常に好評なので、おすすめかもしれません。王道のマグロはもう言葉にしなくてもお分かりになるかと思います。口の中で寿司がとろけるとはこのこと。絶対に食べてみてください笑 さまざまな寿司ネタの中でも私がイチ押しなのが厚焼き卵。お寿司屋さんの厚焼き卵はアツアツで美味しいというのは寿司好きなら存じているかと思われますが、様々な寿司屋さんで出汁のきいた厚焼き卵を食べてきたなかでも宮古寿司の厚焼き卵は群を抜いていると思います。 お店の方の人柄も出ているのか店内は暖かい空間がいつも感じられ、気持ちがよく食事ができることも魅力の一つかもしれません。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で542m
仙台家系ラーメン一翔南 仙台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 衝撃を受けました。 家系ラーメンといえばしょっぱい、濃いってイメージだがお店のコンセプト?通りさっぱりしていて旨味があって呑みやすいスープ。 リピート確定です!! 写真は中盛チャーシュー味玉まし、固め濃いめです! 駐車場もありますで車で行けます!
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で551m
珈琲倶楽部仙台カフェRaizo
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 素敵なカフェを見つけました。 太白区中田にある珈琲倶楽部仙台カフェRaizoさんのご紹介です。 南仙台駅から徒歩5分程の場所にあるマンションの一階部分に店舗があります。 先日、友人から勧められて初めて行ってきました。 数量限定のフレンチトーストが美味しいと。 限定ならばと開店時間の9:00の少し前に店舗へ。 平日だったのですが、私がついた時には数名の開店を待つお客様が。 人気店なんだなと思いながら並びに加わりました。 程なく店内へ。綺麗にしているなとの印象を受けながらコーヒー豆の良い匂いを感じます。驚いたのは販売用のコーヒー豆の種類の多さ。数十種類のコーヒー豆が置いてありました。しかも店員さんに話を聞くと、生豆を100グラムから焙煎受付しているとのこと。ブレンドもお願い出来るようで、自分だけのコーヒーを作る事が出来ます。これはポイント高いですね。 帰りにコーヒー豆を買おうと思いながら着席。 メニューを見ると軽食にデザート、昔ながらの喫茶店という雰囲気です。 その中にありました。限定のフレンチトースト。当然注文です。 アイスコーヒーも頼み楽しみに待ちます。 10分くらいでしょうか、ついにきました。アイスクリームがのったフレンチトースト。価格は600円でした。しっとりフワフワ系のフレンチトーストで大満足の美味しさでした。心の中で友人に感謝をしつつ完食です。 朝から良い時間を過ごせました。 最後にRaizoオリジナルブレンド200グラムを購入して帰宅。 今回は1人で行ったのですが、家族連れでもカップルでももちろん1人でも行きやすいお店だなと感じました。 現在の営業時間はコロナ感染対策の影響もあり9:00から17:00になっており、毎週火曜日が定休日となっているようです。 席数はテーブル席が7席程だったと思います。 また一つ憩いの時間を過ごすことが出来る喫茶店を見つけることが出来ました。次回はパスタやケーキなども試してみようと思っています。 皆様も是非行ってみて下さい。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で584m
焼肉・冷麺ヤマト 仙台南店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市太白区をはしる国道4号線沿いにありますこちらの焼肉・冷麺ヤマトを紹介します。なんといってもこしのある麺がスープとよく絡み合っていておいしい冷麺がおすすめです。焼肉もリーズナブルなお値段の割にはおいしく、ボリュームもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店にはちょうどランチタイム時に会社の上司のオススメのお店という事で、初めておじゃましました。 4号線沿いにもお店の看板があるので、以前から4号線を通るたびに看板をみかけていました。とんかつ好きな私は「このあたりに、とんかつが食べられるところがあるんだな」と思ってはいましたが、どこにお店があるのか知りませんでした。4号線から脇道に入ると意外とすぐにお店がありました。 お店の店構えも長年の雰囲気があり、古くからのお客さんといった感じのお店の方とお客さんのやり取りもアットホームな感じが伝わってきました。お店の中もお客さんで賑わっていました。メニューもとんかつだけでなく、さまざまな定食もあり、ごはんの量も選ぶことができました。味はもちろん揚げたてのとんかつがジューシーで美味しかったです。ボリュームも満点なので、しっかり食事をとりたい時にはオススメのお店のです。金額的にもリーズナブルでコスパもいいのでまた来店したいです。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で663m
くるまやラーメン 仙台バイパス中田店/ くるまやラーメン149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くるまやラーメンは、いつ伺っても安定の味で、安心します。バイパス沿いにあるので、家族連れでもいきやすく、老若男女楽しめるお店です。メニューも多く、いつ行っても飽きないです。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で674m
餃子の王将 仙台中田店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将さんはどの店舗も立地がよく、駐車場が広いため、大家族やトラックの運転手さんまで幅広い方々に親しまれてるお店です。期間限定メニューも多く、いつ行ってもいろんなメニューを召し上がることができます。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で725m
ステーキ宮 仙台中田店/ ステーキ宮114店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキ宮・仙台中田店は仙台市太白区中田町北の国道4号沿いあります。 今回はランチでおじゃましました! メニューに「創業の味」と書いてあったので、「ひとくちてっぱんステーキ」のランチをチョイス!脂っこくないお肉でとても美味しかったです。 さらに野菜好きなのでサラダバーも注文し、お腹いっぱいいただきました!
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で740m
牛魔王中田バイパス店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市太白区中田にある焼き肉店。国道4号線沿いにある立地の良い店です。近所でも美味しさで有名で、店内も広く、カップルから子供連れ、宴会まで様々にニーズに対応できるお店です。焼き肉は何を食べても美味しいですし、私のオススメは、牛タンですね。歯ごたえよく、付け合わせの玉葱もより味を引き立ててくれます。是非オススメのお店です。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で845m
ときわ亭 南仙台バイパス店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市太白区東 中田 にある焼肉とホルモンのお店です。 国道4号線沿いにありますので 車でも 交通の便がよく 駐車場もありますので安心できます。 店内に入りますと 焼肉 の非常にいい匂いがしており 非常に食欲がそそります。 焼肉はもちろんですが 私のおすすめはやはり ホルモンです。 味や 食感が非常によく ビールはもちろん ご飯も非常に進みますので ぜひ一度 足を運んでみてください
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で923m
かつや 仙台西中田店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや仙台西中田店は、手頃な価格で本格的な揚げ物を楽しめる、地元でも人気の高いとんかつチェーン店です。場所はアクセスしやすい立地にあり、駐車場も広めなので車での利用に便利です。店の外観は清潔感があり、入りやすい雰囲気が特徴です。 店内は明るく広々としていて、カウンター席とテーブル席の両方が用意されているため、一人でも家族連れでも利用しやすい環境です。平日のランチタイムはもちろん、週末も混み合うことが多いですが、スタッフの手際が良く、スムーズに案内される印象があります。 接客については、スタッフの方々が笑顔で親切に対応してくれるため、初めて訪れる人でも安心感があります。注文もタブレットで簡単にできるので、スムーズでストレスを感じません。また、料理の提供時間が比較的早く、忙しい日でも待たずに食事を楽しめるのがありがたいポイントです。 メニューはとんかつやカツ丼を中心に、豊富なバリエーションが揃っています。個人的には「おろしチキンカツ定食」が特におすすめで、サクサクの衣に大根おろしとポン酢がよく合い、さっぱりとした後味でいくらでも食べられそうな美味しさです。ボリュームがあるので、男性でも十分満足できると思います。一方で、女性向けやシニア向けに少し軽めのセットも用意されているので、どんな方でも自分に合ったメニューを選べるのが嬉しいです。 また、期間限定のメニューが頻繁に登場するため、何度訪れても新しい味を楽しめるのも魅力の一つです。最近では季節限定の「海老フライ定食」を注文しましたが、ぷりぷりの海老とタルタルソースが絶品で、期待以上の満足感を得られました。 価格設定はリーズナブルで、クオリティに対してコストパフォーマンスが非常に高いです。定食にはご飯、味噌汁、キャベツがついていて、どれもおかわりが自由なのも嬉しいサービスです。特にお腹いっぱい食べたい方には嬉しいポイントだと思います。 一方で、混雑時は駐車場がいっぱいになることや、テーブル席の空き待ちが発生することもありますが、店内の回転率が高いため、長時間待たされることはほとんどありません。 総合的に見ると、かつや仙台西中田店は味・価格・接客のすべてが高水準で、家族や友人との食事、一人でのランチなど幅広いシーンで利用できるお店だと感じました。揚げ物が食べたくなった時には、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼時間に入店しました。 店舗内も清掃が行き届いており、不快感を感じることはありませんでした。トイレも綺麗にされており、飲食店が故の意識が違うなという印象でした。お店の方々も声がハキハキしていてとても聞き取りやすく、注文の際に決めあぐねている私に対しても明るく接客してくださり、とても気分が良かったです。味に関しては、結論から言うと安定して美味しかったです。今回はかけうどん(大)とさつまいもの天ぷらを注文しました。疲れた身体に出汁の味が沁みて、胃も身体も満たされました。 ただかぼちゃの天ぷらが無かったので、そこだけはとても残念でした。(;_;) 今回はお昼の時間もあまり取れず、親子丼や2種類のうどーなつなどを味わうことも出来なかったので、次回来る際の楽しみにしようと思います。次こそはかぼちゃの天ぷらもあると嬉しいです。(;_;)重ねて言いますが、味はいつも通り最高でした。ありがとうございました。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で950m
サイゼリヤ 西中田店/ サイゼリヤ838店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサイゼリヤは太白区西中田の7丁目にあります。 店内と駐車場は広いので車で行くのがおすすめです。 本格的なイタリアンを安価で味わえるのは非常に嬉しいポイントですね。
-
周辺施設南仙台自動車学校から下記の店舗まで直線距離で953m
すき家 南仙台柳生店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回お邪魔したのは宮城県南仙台にある。すき家。 サラリーマンの味方でもあり、コスパの良さと味の満足感と量の満足感全て兼ね備えているお店ですね。 休日の昼休憩で初めてお邪魔しましたが、店内もきれいになっており、従業員さんの接客態度もとても良かったです。 最近は注文がiPadでの注文となり、時代の変化を感じました。店員さんの作業もはかどるのかなあと思いました。 私がいつも注文しているのは、チーズ牛丼の特盛です。ですが、その日はニンニクの芽牛丼が期間限定で発売されており、ニンニク好きの私にとっては注文せざるをえませんでした。 しっかり特盛も注文させていただきました。 個人的には、チーズ牛丼かねぎ玉牛丼の2つで迷いますが、今回は誘惑に負けてしまいました。 注文後10分足らずで、ニンニクの芽牛丼が届きました。届いた途端ニンニクの香りが強烈に香ってきまして、よだれが止まりません。 早速食べてみると、ニンニクのパンチの効いた味と牛丼が絡み合い、箸が止まらないほどおいしい牛丼でした。私、個人としては、ニンニクの芽牛丼は定番化してほしいメニューだなぁと思います。 期間限定だと食べれる時期も限られてくるので、どうにか他の商品でも定番化できる商品があればぜひお願いしたいところではあります。 会社の後輩も一緒に食べに来ましたが、チーズ牛丼を食べていました。ひと口もらったらやはり安定した美味しさのチーズ牛丼でした。 ドライブスルーも併設してほしいなと思います。忙しい時や社内でも食べれるメリットがあるのと、とても立地環境がいい場所ですので是非、お願いしたい。笑 駐車場に関しても、一般駐車場が約10台、トラクターの専用車両置き場も3台ほど設置されておりかなり余裕を持った駐車場だなぁと思いました。 次回はチーズ牛丼を食べに行きたいと思いますが、その頃には他の期間限定商品が発売されているかもしれないので、また定期的に食べに行きたいと思いました。 次は家族全員で食べに行ってみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のお昼は炭火焼肉はじめやさんにお邪魔しました! 以前から気になってはいたのですがなかなかお邪魔することができず今回やっと来れたのですごく嬉しいです! 私はランチメニューを注文しました。 ランチメニューは1000円未満で9種類ほどのメニューがあり店長さんもボリュームと味に自信があるそうです! 今回は味噌ホルモン定食を頂きました。 生で配膳されるので自分で焼いて食べるのですが、しっかり味がついててさらに量も多く最高でした!! 店長さんの自信がある理由がわかった気がします笑 味噌ホルモンもとてもおいしかったですが、他にもまだ種類はあるので全部制覇できるよう通って行きたいと思います笑 また、夜の部は焼肉居酒屋みたいになっているので、お酒を飲みにくるのもいいなと思います! 最後になりましたが、炭火焼肉はじめやはとても美味しいですし、量も多く、店長さんも気さくな方でお話ししやすいので気になった方はぜひ一度足を運んでください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将さんはどの店舗も立地がよく、駐車場が広いため、大家族やトラックの運転手さんまで幅広い方々に親しまれてるお店です。期間限定メニューも多く、いつ行ってもいろんなメニューを召し上がることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキ宮・仙台中田店は仙台市太白区中田町北の国道4号沿いあります。 今回はランチでおじゃましました! メニューに「創業の味」と書いてあったので、「ひとくちてっぱんステーキ」のランチをチョイス!脂っこくないお肉でとても美味しかったです。 さらに野菜好きなのでサラダバーも注文し、お腹いっぱいいただきました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回お邪魔したのは宮城県南仙台にある。すき家。 サラリーマンの味方でもあり、コスパの良さと味の満足感と量の満足感全て兼ね備えているお店ですね。 休日の昼休憩で初めてお邪魔しましたが、店内もきれいになっており、従業員さんの接客態度もとても良かったです。 最近は注文がiPadでの注文となり、時代の変化を感じました。店員さんの作業もはかどるのかなあと思いました。 私がいつも注文しているのは、チーズ牛丼の特盛です。ですが、その日はニンニクの芽牛丼が期間限定で発売されており、ニンニク好きの私にとっては注文せざるをえませんでした。 しっかり特盛も注文させていただきました。 個人的には、チーズ牛丼かねぎ玉牛丼の2つで迷いますが、今回は誘惑に負けてしまいました。 注文後10分足らずで、ニンニクの芽牛丼が届きました。届いた途端ニンニクの香りが強烈に香ってきまして、よだれが止まりません。 早速食べてみると、ニンニクのパンチの効いた味と牛丼が絡み合い、箸が止まらないほどおいしい牛丼でした。私、個人としては、ニンニクの芽牛丼は定番化してほしいメニューだなぁと思います。 期間限定だと食べれる時期も限られてくるので、どうにか他の商品でも定番化できる商品があればぜひお願いしたいところではあります。 会社の後輩も一緒に食べに来ましたが、チーズ牛丼を食べていました。ひと口もらったらやはり安定した美味しさのチーズ牛丼でした。 ドライブスルーも併設してほしいなと思います。忙しい時や社内でも食べれるメリットがあるのと、とても立地環境がいい場所ですので是非、お願いしたい。笑 駐車場に関しても、一般駐車場が約10台、トラクターの専用車両置き場も3台ほど設置されておりかなり余裕を持った駐車場だなぁと思いました。 次回はチーズ牛丼を食べに行きたいと思いますが、その頃には他の期間限定商品が発売されているかもしれないので、また定期的に食べに行きたいと思いました。 次は家族全員で食べに行ってみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつや仙台西中田店は、手頃な価格で本格的な揚げ物を楽しめる、地元でも人気の高いとんかつチェーン店です。場所はアクセスしやすい立地にあり、駐車場も広めなので車での利用に便利です。店の外観は清潔感があり、入りやすい雰囲気が特徴です。 店内は明るく広々としていて、カウンター席とテーブル席の両方が用意されているため、一人でも家族連れでも利用しやすい環境です。平日のランチタイムはもちろん、週末も混み合うことが多いですが、スタッフの手際が良く、スムーズに案内される印象があります。 接客については、スタッフの方々が笑顔で親切に対応してくれるため、初めて訪れる人でも安心感があります。注文もタブレットで簡単にできるので、スムーズでストレスを感じません。また、料理の提供時間が比較的早く、忙しい日でも待たずに食事を楽しめるのがありがたいポイントです。 メニューはとんかつやカツ丼を中心に、豊富なバリエーションが揃っています。個人的には「おろしチキンカツ定食」が特におすすめで、サクサクの衣に大根おろしとポン酢がよく合い、さっぱりとした後味でいくらでも食べられそうな美味しさです。ボリュームがあるので、男性でも十分満足できると思います。一方で、女性向けやシニア向けに少し軽めのセットも用意されているので、どんな方でも自分に合ったメニューを選べるのが嬉しいです。 また、期間限定のメニューが頻繁に登場するため、何度訪れても新しい味を楽しめるのも魅力の一つです。最近では季節限定の「海老フライ定食」を注文しましたが、ぷりぷりの海老とタルタルソースが絶品で、期待以上の満足感を得られました。 価格設定はリーズナブルで、クオリティに対してコストパフォーマンスが非常に高いです。定食にはご飯、味噌汁、キャベツがついていて、どれもおかわりが自由なのも嬉しいサービスです。特にお腹いっぱい食べたい方には嬉しいポイントだと思います。 一方で、混雑時は駐車場がいっぱいになることや、テーブル席の空き待ちが発生することもありますが、店内の回転率が高いため、長時間待たされることはほとんどありません。 総合的に見ると、かつや仙台西中田店は味・価格・接客のすべてが高水準で、家族や友人との食事、一人でのランチなど幅広いシーンで利用できるお店だと感じました。揚げ物が食べたくなった時には、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼時間に入店しました。 店舗内も清掃が行き届いており、不快感を感じることはありませんでした。トイレも綺麗にされており、飲食店が故の意識が違うなという印象でした。お店の方々も声がハキハキしていてとても聞き取りやすく、注文の際に決めあぐねている私に対しても明るく接客してくださり、とても気分が良かったです。味に関しては、結論から言うと安定して美味しかったです。今回はかけうどん(大)とさつまいもの天ぷらを注文しました。疲れた身体に出汁の味が沁みて、胃も身体も満たされました。 ただかぼちゃの天ぷらが無かったので、そこだけはとても残念でした。(;_;) 今回はお昼の時間もあまり取れず、親子丼や2種類のうどーなつなどを味わうことも出来なかったので、次回来る際の楽しみにしようと思います。次こそはかぼちゃの天ぷらもあると嬉しいです。(;_;)重ねて言いますが、味はいつも通り最高でした。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市太白区中田にある焼き肉店。国道4号線沿いにある立地の良い店です。近所でも美味しさで有名で、店内も広く、カップルから子供連れ、宴会まで様々にニーズに対応できるお店です。焼き肉は何を食べても美味しいですし、私のオススメは、牛タンですね。歯ごたえよく、付け合わせの玉葱もより味を引き立ててくれます。是非オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市太白区東 中田 にある焼肉とホルモンのお店です。 国道4号線沿いにありますので 車でも 交通の便がよく 駐車場もありますので安心できます。 店内に入りますと 焼肉 の非常にいい匂いがしており 非常に食欲がそそります。 焼肉はもちろんですが 私のおすすめはやはり ホルモンです。 味や 食感が非常によく ビールはもちろん ご飯も非常に進みますので ぜひ一度 足を運んでみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のお昼は炭火焼肉はじめやさんにお邪魔しました! 以前から気になってはいたのですがなかなかお邪魔することができず今回やっと来れたのですごく嬉しいです! 私はランチメニューを注文しました。 ランチメニューは1000円未満で9種類ほどのメニューがあり店長さんもボリュームと味に自信があるそうです! 今回は味噌ホルモン定食を頂きました。 生で配膳されるので自分で焼いて食べるのですが、しっかり味がついててさらに量も多く最高でした!! 店長さんの自信がある理由がわかった気がします笑 味噌ホルモンもとてもおいしかったですが、他にもまだ種類はあるので全部制覇できるよう通って行きたいと思います笑 また、夜の部は焼肉居酒屋みたいになっているので、お酒を飲みにくるのもいいなと思います! 最後になりましたが、炭火焼肉はじめやはとても美味しいですし、量も多く、店長さんも気さくな方でお話ししやすいので気になった方はぜひ一度足を運んでください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店にはちょうどランチタイム時に会社の上司のオススメのお店という事で、初めておじゃましました。 4号線沿いにもお店の看板があるので、以前から4号線を通るたびに看板をみかけていました。とんかつ好きな私は「このあたりに、とんかつが食べられるところがあるんだな」と思ってはいましたが、どこにお店があるのか知りませんでした。4号線から脇道に入ると意外とすぐにお店がありました。 お店の店構えも長年の雰囲気があり、古くからのお客さんといった感じのお店の方とお客さんのやり取りもアットホームな感じが伝わってきました。お店の中もお客さんで賑わっていました。メニューもとんかつだけでなく、さまざまな定食もあり、ごはんの量も選ぶことができました。味はもちろん揚げたてのとんかつがジューシーで美味しかったです。ボリュームも満点なので、しっかり食事をとりたい時にはオススメのお店のです。金額的にもリーズナブルでコスパもいいのでまた来店したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 素敵なカフェを見つけました。 太白区中田にある珈琲倶楽部仙台カフェRaizoさんのご紹介です。 南仙台駅から徒歩5分程の場所にあるマンションの一階部分に店舗があります。 先日、友人から勧められて初めて行ってきました。 数量限定のフレンチトーストが美味しいと。 限定ならばと開店時間の9:00の少し前に店舗へ。 平日だったのですが、私がついた時には数名の開店を待つお客様が。 人気店なんだなと思いながら並びに加わりました。 程なく店内へ。綺麗にしているなとの印象を受けながらコーヒー豆の良い匂いを感じます。驚いたのは販売用のコーヒー豆の種類の多さ。数十種類のコーヒー豆が置いてありました。しかも店員さんに話を聞くと、生豆を100グラムから焙煎受付しているとのこと。ブレンドもお願い出来るようで、自分だけのコーヒーを作る事が出来ます。これはポイント高いですね。 帰りにコーヒー豆を買おうと思いながら着席。 メニューを見ると軽食にデザート、昔ながらの喫茶店という雰囲気です。 その中にありました。限定のフレンチトースト。当然注文です。 アイスコーヒーも頼み楽しみに待ちます。 10分くらいでしょうか、ついにきました。アイスクリームがのったフレンチトースト。価格は600円でした。しっとりフワフワ系のフレンチトーストで大満足の美味しさでした。心の中で友人に感謝をしつつ完食です。 朝から良い時間を過ごせました。 最後にRaizoオリジナルブレンド200グラムを購入して帰宅。 今回は1人で行ったのですが、家族連れでもカップルでももちろん1人でも行きやすいお店だなと感じました。 現在の営業時間はコロナ感染対策の影響もあり9:00から17:00になっており、毎週火曜日が定休日となっているようです。 席数はテーブル席が7席程だったと思います。 また一つ憩いの時間を過ごすことが出来る喫茶店を見つけることが出来ました。次回はパスタやケーキなども試してみようと思っています。 皆様も是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は家族で誕生日などイベントごとがあると通っているのがここ、宮古寿司。 昔ながらの本格的なお寿司が食べられるので、なかなか頻繁には来れないですが寿司が食べたい!というときは絶対に来て欲しい、そんなお店です。 仙台方面から電車で向かうと、南仙台駅にて降車し改札を出て右手にある階段を登ります。そのまま西口方面に出ることができるので、西口自転車置き場目の前の横断歩道を渡ったのならそのまま道なりに。カーブを超えファミリーマートとたいやき屋さんが角にある信号を左折。鉄塔がある交差点の右手方向にお店はあります。寿司屋というのが一目見ただけでわかる外観をしているため、気づくことは容易であると思います。 昼の部は12時から14時、夜の部で17時から27時までの営業となっているため、家族で昼ごはんや一人ゆっくり過ごしたい夜など利用方法は様々です。今まで行った中でも昼間は赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんと老若男女に愛されているとはこのこと。 目の前にある団地に住んでいる方たちが羨ましいなといつも思うほど、年をとっても通いたいお店です。 ランチは夜に比べて少々リーズナブルとなっているため、初めて来る方は昼に利用するのも一つの手かと思われます。間違いなく夜に来たくなる気持ちもきっとわかるはず笑 雲丹にイカ、エビは家族内でも非常に好評なので、おすすめかもしれません。王道のマグロはもう言葉にしなくてもお分かりになるかと思います。口の中で寿司がとろけるとはこのこと。絶対に食べてみてください笑 さまざまな寿司ネタの中でも私がイチ押しなのが厚焼き卵。お寿司屋さんの厚焼き卵はアツアツで美味しいというのは寿司好きなら存じているかと思われますが、様々な寿司屋さんで出汁のきいた厚焼き卵を食べてきたなかでも宮古寿司の厚焼き卵は群を抜いていると思います。 お店の方の人柄も出ているのか店内は暖かい空間がいつも感じられ、気持ちがよく食事ができることも魅力の一つかもしれません。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本