「竜ケ崎自動車教習所」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると竜ケ崎自動車教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設竜ケ崎自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で856m
こだわりらーめん ゆきむら亭 龍ヶ崎店
所在地: 〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町693-3
- アクセス:
関東鉄道竜ケ崎線「竜ケ崎駅」から「こだわりらーめん ゆ…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市役所近くのゆきむらラーメンに来ました! 値上げ競争が激化する中昔から変わらずのリーズナブルな金額と大満足なボリュームで気軽にランチが楽しめます! 野菜たっぷりなラーメンや昔ながらの素朴なラーメン 少し変わり種や季節モノなど全年代満足行くメニューになってます。 今日選んだのは味玉味噌ラーメン 味玉が玉子丸々1個とチャーシュー1枚とシンプルながら懐かしい感じの一杯、追加にライスを注文!ライスは大中小の3つからえらべます。 注文後程なくして着丼 ネギやモヤシなど野菜も少し入っていてアクセントの極太メンマが3本も!嬉しいアクシデントでした! 座席数もカウンター、テーブル、座敷と広々と使え、大人数やファミリー等も気兼ねなく利用できます。 隣のお店ではゆきむらの冷凍餃子も買えます! 是非来てみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が近くに住んでおり、お昼時に何か食べたいということになりこちらのラーメン屋さんが友人がおすすめだと言っていたため初めて行ってきました。 道路沿いにあるため場所は非常に分かりやすかったです。お店も黄色い外観で目立つため、こちらに伺うさいには迷うことは少ないんではないかなと思われます。 また駐車場もかなり広く、区画が限られるとは思いますが大型車でもOKなのではないかなと思います。 私が訪問したのはお昼時を少し過ぎた13時半頃でしたが、店内はまだまだお客様が多くおり賑わっておりました。 これは並ぶかなと思いましたがカウンター席がちょうど空いていたのでそちらに座ることができラッキーでした。 お店のメニューはかなり多く、ラーメンだけでもかなりの種類があって迷ってしまいます。また、値段もほとんどのメニューが1,000円以下でかなりお手頃に感じました。 私は伺うのが初めてだったので、まずは基本のラーメンを食べたいと思いそちらと、お昼時をけっこうすぎていたためお腹がかなりすいておりライスも注文してみました。また、友人と二人で分けて食べようかと思い餃子も追加で注文してみることにしました。 店内はかなり広く、私がお店に入ってからもお客さんが続々と途切れることなく入店しておりましたのでかなりの人気、活気ぶりが感じれます。 ラーメンは特徴としてはライトなとんこつしょうゆベースのスープで背脂がかなり浮いており見た目にはかなりこってりしたラーメンに見えます。 しかし背脂の下のスープに関してはすっきりとした味でそれほどしつこくなく、割とするすると食べられます。 ライスは普通もりでもけっこうな量が入っており、小食の方にはすこしきつい量に感じましたが私にはちょうど良かったです。 ぎょうざは焼き加減がちょうどよく具は定番の豚肉ミンチに野菜が入っており割とシンプルな具材ですが、逆に余計なものが入ってないため素材の味が感じられておいしいです。
-
こだわりらーめん ゆきむら亭 龍ヶ崎店
所在地: 〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町693-3
- アクセス:
関東鉄道竜ケ崎線「竜ケ崎駅」から「こだわりらーめん ゆ…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市役所近くのゆきむらラーメンに来ました! 値上げ競争が激化する中昔から変わらずのリーズナブルな金額と大満足なボリュームで気軽にランチが楽しめます! 野菜たっぷりなラーメンや昔ながらの素朴なラーメン 少し変わり種や季節モノなど全年代満足行くメニューになってます。 今日選んだのは味玉味噌ラーメン 味玉が玉子丸々1個とチャーシュー1枚とシンプルながら懐かしい感じの一杯、追加にライスを注文!ライスは大中小の3つからえらべます。 注文後程なくして着丼 ネギやモヤシなど野菜も少し入っていてアクセントの極太メンマが3本も!嬉しいアクシデントでした! 座席数もカウンター、テーブル、座敷と広々と使え、大人数やファミリー等も気兼ねなく利用できます。 隣のお店ではゆきむらの冷凍餃子も買えます! 是非来てみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が近くに住んでおり、お昼時に何か食べたいということになりこちらのラーメン屋さんが友人がおすすめだと言っていたため初めて行ってきました。 道路沿いにあるため場所は非常に分かりやすかったです。お店も黄色い外観で目立つため、こちらに伺うさいには迷うことは少ないんではないかなと思われます。 また駐車場もかなり広く、区画が限られるとは思いますが大型車でもOKなのではないかなと思います。 私が訪問したのはお昼時を少し過ぎた13時半頃でしたが、店内はまだまだお客様が多くおり賑わっておりました。 これは並ぶかなと思いましたがカウンター席がちょうど空いていたのでそちらに座ることができラッキーでした。 お店のメニューはかなり多く、ラーメンだけでもかなりの種類があって迷ってしまいます。また、値段もほとんどのメニューが1,000円以下でかなりお手頃に感じました。 私は伺うのが初めてだったので、まずは基本のラーメンを食べたいと思いそちらと、お昼時をけっこうすぎていたためお腹がかなりすいておりライスも注文してみました。また、友人と二人で分けて食べようかと思い餃子も追加で注文してみることにしました。 店内はかなり広く、私がお店に入ってからもお客さんが続々と途切れることなく入店しておりましたのでかなりの人気、活気ぶりが感じれます。 ラーメンは特徴としてはライトなとんこつしょうゆベースのスープで背脂がかなり浮いており見た目にはかなりこってりしたラーメンに見えます。 しかし背脂の下のスープに関してはすっきりとした味でそれほどしつこくなく、割とするすると食べられます。 ライスは普通もりでもけっこうな量が入っており、小食の方にはすこしきつい量に感じましたが私にはちょうど良かったです。 ぎょうざは焼き加減がちょうどよく具は定番の豚肉ミンチに野菜が入っており割とシンプルな具材ですが、逆に余計なものが入ってないため素材の味が感じられておいしいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本