「群馬県自動車教習所」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると群馬県自動車教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりしたスペースからは想像もできない、活気と熱気があふれるお店です。平日に行ってもいつも満席で、出遅れると入れません(笑)串物がとても美味しく、梅割りは絶品だそうです。グラスに並々の焼酎がテーブルに運ばれてくると、店員さんが梅シロップを注いでくれます。溢れて受け皿まで滴り落ちるキラキラした感じがたまらなく、美味しそうに見えます!お酒が弱いので、鍛えていつか私も、飲めるようになりたいと思います。新前橋駅から徒歩3分の立地も最高で、サラリーマンの姿が多かったです。仕事帰りにこんなお店に立ち寄れたら、一日の疲れも吹っ飛びます。駅前でタクシーも拾えるし、代行の手配もお願いできるので、車社会の群馬ならでは、帰りの心配もなく、安心してくつろげます。お通しも絶品!お通しが美味しいお店はお料理の失敗がない。トイレは男女分けなく一つなので、重なったりタイミングが合わないと、延々抽選もれ致します(笑)お酒も入ると心配なので、お早めに!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新前橋駅の東口を背中にして進み、信号を2つ過ぎて進むと、左側に黒い看板の『地鶏炭火串焼屋 鳥・こまち 古市店』があります。何回も食べに行かせて頂いています。備長炭を使用して一本一本丁寧に焼いてくれる、自慢の焼き鳥は、種類が沢山あり、色々な焼き鳥が食べられます。店員さんの対応も笑顔が多く、店内は焼き鳥の煙などもなく、騒がしいこともなく、気持ち良く食事が出来るので良いと思います。駐車場も広く停めやすいです。つくねに力を入れていて、ふんわりとジューシーに焼いて頂けるつくねの種類が多く、どれも美味しいですが、食べ比べ出来るのも嬉しいです!!カウンター席もあり、目の前で焼き鳥を焼いているので、目も味も楽しみたい人は、カウンター席をオススメします!!予約出来る「鳥こまちコース 2046円(税込)」「鶏ひつまぶしコース 2585円(税込)」などのコース料理は、その時の状況で内容の変更する時があるようですが、鳥こまちコースは10品、鳥ひつまぶしコースは11品出て来るので、かなり満足出来るボリュームです!!〆の鳥スープは絶品です!!自分で好きな物を食べたいと言う方や、週末に利用したい方は席だけの予約も出来ます!息子は毎回必ず、鶏皮を頼みます。パリパリで「美味しい美味しい!」と言いながら食べて、毎回、初回注文時に注文しています。他にも、我が家でいつも食べる「とりわさ」と、〆に食べる「鳥だし焼きおにぎり茶漬け」、甘辛の「手羽先」は是非食べて頂きたい一品です。レバーも臭みがなく、焼き加減が絶妙で美味しいです。そして、女性、甘い物好きな男性にオススメなのが、フォンダンショコラです!!これは一度食べたら、リピートしたくなります。水曜日が店休日です。営業時間は17:00〜23:00までなので、仕事終わりでもゆっくり楽しめます。冬時期は鍋もやっているのですが、鍋の中の鳥が味がしみていて、本当に美味しいです!お料理はどれも美味しいのですが、鳥こまちさんは、串の種類が豊富なのと同じく、ウイスキーの種類が充実していて、高級な銘柄も比較的リーズナブルなので、色々試すことができます!美味しい料理に、美味しいお酒で毎回、満足させて頂いています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12号線の古市町交差点から東に進み、2つ目の信号を右折し、ツタヤ箱田店のところの信号を右折すると少し先にあるお店です。まわりは古くからある住宅街になっています。周辺には、スーパーや飲食店などが多くあり、両毛線や湘南新宿ラインが発着する「新前橋駅」が比較的近くにあるので、住むのに便利な立地になっています。また、関越自動車道の「前橋インターチェンジ」があるため、仕事で前橋に来られた方がお店に寄られることもあるそうです。店内は昔ながらの食堂といった雰囲気で居心地が良い。メニューは、ラーメン・焼きそば・丼物などがあります。私が好きでよく注文させていただいているのは、「チャーハン」。作ってすぐに提供されてくるチャーハンは、しっとりと仕上げたご飯の中に、お肉・タマネギ・卵がたっぷり入っていて、味付けも濃すぎずとても美味しい。人気の「ラーメン」は醤油ベースのスープに縮れ麺という、私が子供のころよく食べていた感じの中華風で、懐かしさが溢れています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりしたスペースからは想像もできない、活気と熱気があふれるお店です。平日に行ってもいつも満席で、出遅れると入れません(笑)串物がとても美味しく、梅割りは絶品だそうです。グラスに並々の焼酎がテーブルに運ばれてくると、店員さんが梅シロップを注いでくれます。溢れて受け皿まで滴り落ちるキラキラした感じがたまらなく、美味しそうに見えます!お酒が弱いので、鍛えていつか私も、飲めるようになりたいと思います。新前橋駅から徒歩3分の立地も最高で、サラリーマンの姿が多かったです。仕事帰りにこんなお店に立ち寄れたら、一日の疲れも吹っ飛びます。駅前でタクシーも拾えるし、代行の手配もお願いできるので、車社会の群馬ならでは、帰りの心配もなく、安心してくつろげます。お通しも絶品!お通しが美味しいお店はお料理の失敗がない。トイレは男女分けなく一つなので、重なったりタイミングが合わないと、延々抽選もれ致します(笑)お酒も入ると心配なので、お早めに!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新前橋駅の東口を背中にして進み、信号を2つ過ぎて進むと、左側に黒い看板の『地鶏炭火串焼屋 鳥・こまち 古市店』があります。何回も食べに行かせて頂いています。備長炭を使用して一本一本丁寧に焼いてくれる、自慢の焼き鳥は、種類が沢山あり、色々な焼き鳥が食べられます。店員さんの対応も笑顔が多く、店内は焼き鳥の煙などもなく、騒がしいこともなく、気持ち良く食事が出来るので良いと思います。駐車場も広く停めやすいです。つくねに力を入れていて、ふんわりとジューシーに焼いて頂けるつくねの種類が多く、どれも美味しいですが、食べ比べ出来るのも嬉しいです!!カウンター席もあり、目の前で焼き鳥を焼いているので、目も味も楽しみたい人は、カウンター席をオススメします!!予約出来る「鳥こまちコース 2046円(税込)」「鶏ひつまぶしコース 2585円(税込)」などのコース料理は、その時の状況で内容の変更する時があるようですが、鳥こまちコースは10品、鳥ひつまぶしコースは11品出て来るので、かなり満足出来るボリュームです!!〆の鳥スープは絶品です!!自分で好きな物を食べたいと言う方や、週末に利用したい方は席だけの予約も出来ます!息子は毎回必ず、鶏皮を頼みます。パリパリで「美味しい美味しい!」と言いながら食べて、毎回、初回注文時に注文しています。他にも、我が家でいつも食べる「とりわさ」と、〆に食べる「鳥だし焼きおにぎり茶漬け」、甘辛の「手羽先」は是非食べて頂きたい一品です。レバーも臭みがなく、焼き加減が絶妙で美味しいです。そして、女性、甘い物好きな男性にオススメなのが、フォンダンショコラです!!これは一度食べたら、リピートしたくなります。水曜日が店休日です。営業時間は17:00〜23:00までなので、仕事終わりでもゆっくり楽しめます。冬時期は鍋もやっているのですが、鍋の中の鳥が味がしみていて、本当に美味しいです!お料理はどれも美味しいのですが、鳥こまちさんは、串の種類が豊富なのと同じく、ウイスキーの種類が充実していて、高級な銘柄も比較的リーズナブルなので、色々試すことができます!美味しい料理に、美味しいお酒で毎回、満足させて頂いています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12号線の古市町交差点から東に進み、2つ目の信号を右折し、ツタヤ箱田店のところの信号を右折すると少し先にあるお店です。まわりは古くからある住宅街になっています。周辺には、スーパーや飲食店などが多くあり、両毛線や湘南新宿ラインが発着する「新前橋駅」が比較的近くにあるので、住むのに便利な立地になっています。また、関越自動車道の「前橋インターチェンジ」があるため、仕事で前橋に来られた方がお店に寄られることもあるそうです。店内は昔ながらの食堂といった雰囲気で居心地が良い。メニューは、ラーメン・焼きそば・丼物などがあります。私が好きでよく注文させていただいているのは、「チャーハン」。作ってすぐに提供されてくるチャーハンは、しっとりと仕上げたご飯の中に、お肉・タマネギ・卵がたっぷり入っていて、味付けも濃すぎずとても美味しい。人気の「ラーメン」は醤油ベースのスープに縮れ麺という、私が子供のころよく食べていた感じの中華風で、懐かしさが溢れています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本