「群馬県自動車教習所」から直線距離で半径1km以内の耳鼻咽喉科を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると群馬県自動車教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新前橋駅を南に進み、三叉路の南側にある、東建コーポレーション株式会社(ホームメイト) 前橋支店のわき道を入って進んで行くと、『新前橋耳鼻咽喉科』の看板が右手に建物が見えてきます。医院自体はそんなに大きくなく、駐車場も少ない(道挟んだ反対側に第2駐車場あります)のですが、院内は患者さんの事を考えた配慮があったり、先生も看護師さんもとても親切で、言葉遣いも丁寧で、良い医院なので、患者さんが多いです。待つ事も多いですが、良い医院だからこそだと思います。私の家族は、扁桃腺持ちが多く、体調を崩すと高熱が出やすいのですが、先日、子供が熱を出した際にのどが腫れ、物を食べる事が困難になり、水分の飲み込みさえ大変になってしまい、受診させて頂いたところ、『扁桃周囲膿瘍』でした。先生は娘が口を開けて直ぐに『入院になります。大きな病院に紹介状を書きます。電話もすぐしますので、すぐに行って下さい。』と言いました。動揺している私の傍で、看護師さんが色々と手続きをして下さってる間に、詳しく『扁桃周囲膿瘍』の説明を先生がして下さいました。まさか入院になるとは思っていなく、動揺していたのですが、先生が同じ説明を何度も繰り返し、丁寧に教えて下さったので、少し落ち着いたのを覚えています。午後イチの診察だった事もあり、看護師さんも『連絡してありますので、お家に帰らず、直ぐに病院に向かって下さい。』『書類は開封せずに持参し、○○病院の駐車場に着いたら、ここに電話して下さい。』といった、どうしようと思っていたところも、聞いてもいないのに気遣いで教えて下さり、スムーズに大きな病院に行き、診察して頂け、即日入院し、処置して頂く事が出来ました。診察も的確で、言葉遣いや対応も親切な『新前橋耳鼻咽喉科』はちょっと中に入ったところにあり、わかりずらいところもありますが、院内はとても清潔感があり、待合室も広々としており、とても良い医院なので、耳鼻咽喉科をお探しの場合はオススメさせて頂きます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新前橋駅を南に進み、三叉路の南側にある、東建コーポレーション株式会社(ホームメイト) 前橋支店のわき道を入って進んで行くと、『新前橋耳鼻咽喉科』の看板が右手に建物が見えてきます。医院自体はそんなに大きくなく、駐車場も少ない(道挟んだ反対側に第2駐車場あります)のですが、院内は患者さんの事を考えた配慮があったり、先生も看護師さんもとても親切で、言葉遣いも丁寧で、良い医院なので、患者さんが多いです。待つ事も多いですが、良い医院だからこそだと思います。私の家族は、扁桃腺持ちが多く、体調を崩すと高熱が出やすいのですが、先日、子供が熱を出した際にのどが腫れ、物を食べる事が困難になり、水分の飲み込みさえ大変になってしまい、受診させて頂いたところ、『扁桃周囲膿瘍』でした。先生は娘が口を開けて直ぐに『入院になります。大きな病院に紹介状を書きます。電話もすぐしますので、すぐに行って下さい。』と言いました。動揺している私の傍で、看護師さんが色々と手続きをして下さってる間に、詳しく『扁桃周囲膿瘍』の説明を先生がして下さいました。まさか入院になるとは思っていなく、動揺していたのですが、先生が同じ説明を何度も繰り返し、丁寧に教えて下さったので、少し落ち着いたのを覚えています。午後イチの診察だった事もあり、看護師さんも『連絡してありますので、お家に帰らず、直ぐに病院に向かって下さい。』『書類は開封せずに持参し、○○病院の駐車場に着いたら、ここに電話して下さい。』といった、どうしようと思っていたところも、聞いてもいないのに気遣いで教えて下さり、スムーズに大きな病院に行き、診察して頂け、即日入院し、処置して頂く事が出来ました。診察も的確で、言葉遣いや対応も親切な『新前橋耳鼻咽喉科』はちょっと中に入ったところにあり、わかりずらいところもありますが、院内はとても清潔感があり、待合室も広々としており、とても良い医院なので、耳鼻咽喉科をお探しの場合はオススメさせて頂きます!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本