「前橋自動車教習所」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると前橋自動車教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設前橋自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で615m
かばや
所在地: 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町2丁目35-27
- アクセス:
群馬大学荒牧-新前橋駅「「荒牧新道」バス停留所」から「かばや」まで 徒歩1分
関越自動車道「前橋IC」から「かばや」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町2丁目35-27にある手打ちそばとうどんのお店 『かばや』さん。駐車場も複数台駐車可能。国道沿いで旗もあるので見つけやすく、駐車場にも入りやすいです。暖簾をくぐっていかにも田舎のお蕎麦やさんのたたずまい。店内は天井高く梁も立派で古そうで古臭くない忍者が居そうな雰囲気の良いお店笑通りすがりにしては良いお店を発見しました!お店の方はとても親切で、そば湯を持って来て下さった後から、つゆが薄いかもしれませんのでと、つゆを追加で持って来て下さいました。お客さんも地元の方が多く席に着くなりお決まりメニューを即座に注文されてましたよ。お蕎麦やさんには珍しく、大きな器に具沢山で盛り付けてありました。例えば、ゆきわりそば(冷)には、山菜、カニカマ、ワカメ、かまぼこ、ゆで卵、刻み海苔、中央にうずらの卵が載ったとろろ。別小皿でネギが付いてました。天ザル冷(うどん・そば)、天ぷら温(うどん・そば)ともに1500円。鴨汁冷(うどん・そば)、鴨南温(うどん・そば)ともに1000円。つけとろ冷(うどん・そば)980円、けんちん温(うどん・そば)980円。ゆきわり冷・温(うどん・そば)ともに980円。たぬき冷(うどん・そば)980円にたぬき温(うどん・そば)は720円。ざる冷(うどんのそば)880円。もり冷(うどん・そば)720円。ちゃんぽんうどん冷1050円。カレーうどん温980円。うどん・そばの付いたセットの定食もあり、ボリュームがあります。エビ天重定食1600円。イカ天重定食1350円。しょうが焼き定食1350円。※大盛りはプラス?200円。営業は、火曜日が店休日。営業時間はお昼が11時00分から15時00分。夕方17時00分から19時40分まで。お蕎麦は歯応えしっかり目で平打ち麺で喉越しも良いです。小上がりもありました。お客さんみんなそれぞれお気に入りがあるようでバラバラな注文されてましたので、当たり外れのないどれも美味しいお店だと思います。後、皆さんにお伝えすることといえば、エビが大きかった!!
-
周辺施設前橋自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で883m
丸亀製麺 前橋北店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町1-10-5
- アクセス:
群馬大学荒牧-新前橋駅「「荒牧新道」バス停留所」から「丸亀製麺 前橋北店」まで 徒歩3分
関越自動車道「前橋IC」から「丸亀製麺 前橋北店」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道17号沿いにある言わずと知れたうどん屋です。国道の信号、南橘団地西から50m程南に行った道沿い東側にあります。薬味が置いてある場所が2箇所あるため、混雑時でも薬味で混む事はありません。店内も大きいのと席が十分にあるので駐車場がいっぱいでも会計してから待つことはありません。お昼によく利用させて貰っています。
-
丸亀製麺 前橋北店/ 丸亀製麺757店舗
所在地: 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町1-10-5
- アクセス:
群馬大学荒牧-新前橋駅「「荒牧新道」バス停留所」から「丸亀製麺 前橋北店」まで 徒歩3分
関越自動車道「前橋IC」から「丸亀製麺 前橋北店」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道17号沿いにある言わずと知れたうどん屋です。国道の信号、南橘団地西から50m程南に行った道沿い東側にあります。薬味が置いてある場所が2箇所あるため、混雑時でも薬味で混む事はありません。店内も大きいのと席が十分にあるので駐車場がいっぱいでも会計してから待つことはありません。お昼によく利用させて貰っています。
-
かばや
所在地: 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町2丁目35-27
- アクセス:
群馬大学荒牧-新前橋駅「「荒牧新道」バス停留所」から「かばや」まで 徒歩1分
関越自動車道「前橋IC」から「かばや」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒371-0044 群馬県前橋市荒牧町2丁目35-27にある手打ちそばとうどんのお店 『かばや』さん。駐車場も複数台駐車可能。国道沿いで旗もあるので見つけやすく、駐車場にも入りやすいです。暖簾をくぐっていかにも田舎のお蕎麦やさんのたたずまい。店内は天井高く梁も立派で古そうで古臭くない忍者が居そうな雰囲気の良いお店笑通りすがりにしては良いお店を発見しました!お店の方はとても親切で、そば湯を持って来て下さった後から、つゆが薄いかもしれませんのでと、つゆを追加で持って来て下さいました。お客さんも地元の方が多く席に着くなりお決まりメニューを即座に注文されてましたよ。お蕎麦やさんには珍しく、大きな器に具沢山で盛り付けてありました。例えば、ゆきわりそば(冷)には、山菜、カニカマ、ワカメ、かまぼこ、ゆで卵、刻み海苔、中央にうずらの卵が載ったとろろ。別小皿でネギが付いてました。天ザル冷(うどん・そば)、天ぷら温(うどん・そば)ともに1500円。鴨汁冷(うどん・そば)、鴨南温(うどん・そば)ともに1000円。つけとろ冷(うどん・そば)980円、けんちん温(うどん・そば)980円。ゆきわり冷・温(うどん・そば)ともに980円。たぬき冷(うどん・そば)980円にたぬき温(うどん・そば)は720円。ざる冷(うどんのそば)880円。もり冷(うどん・そば)720円。ちゃんぽんうどん冷1050円。カレーうどん温980円。うどん・そばの付いたセットの定食もあり、ボリュームがあります。エビ天重定食1600円。イカ天重定食1350円。しょうが焼き定食1350円。※大盛りはプラス?200円。営業は、火曜日が店休日。営業時間はお昼が11時00分から15時00分。夕方17時00分から19時40分まで。お蕎麦は歯応えしっかり目で平打ち麺で喉越しも良いです。小上がりもありました。お客さんみんなそれぞれお気に入りがあるようでバラバラな注文されてましたので、当たり外れのないどれも美味しいお店だと思います。後、皆さんにお伝えすることといえば、エビが大きかった!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本