自動車学校・自動車教習所
■さいたま市緑区/

学校・塾/幼稚園|

自動車学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浦和中央自動車教習所投稿口コミ一覧

さいたま市緑区の「浦和中央自動車教習所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

免許はウラチュー
評価:3

地元ではウラチューと呼ばれ、誰もがここで免許を取得しています。早い人は高3で取りに行きます。地元出身の教官も多くいるので会話が弾みます。最初は大変ですがしっかり免許を取って安全運転で過ごしましょう^_^

ハンさんさん
浦和中央自動車教習所
評価:3

埼玉県さいたま市にある自動車教習所になります。正式名称は浦和中央自動車教習所ですが、だいたい皆様「うらちゅー」と呼んでいます。 浦和中央自動車教習所へのアクセスは、「浦和駅東口」から国際興業バスの「浦和美園駅」行もしくは、「東川口駅北口」行に乗車して「念仏橋」で下車。「浦和駅東口」から「念仏橋」までは約20分。「念仏橋」から徒歩1分の場所にあります。 浦和駅からは30分かかりません。しかし、付近の道は混雑する道がかなり多いので時間によっては時刻通りに動かない可能性もあります。 駅から徒歩で行ける場所ではないので、そこはかなり、厳しいかと思いますが1番の強みは無料でバスが浦和中央自動車教習所から出てるということです。 無料マイクロバスが東川口駅を経由して動いてます。時刻は、教習所の講義時間に合わせた時刻で動いています。 もし、マイクロバスが道路の混雑で遅れた場合、講義には遅刻にはなります。 公共交通機関を利用しての講義への遅刻は遅刻扱いになると思いますのでかなりそういった面でも教習所から出てる送迎バスを、利用するのは良いかと思います。 浦和中央自動車教習所は、教習所だけでの役割ではなく地域への活動も行っています。例で言うと、交通マインドの高揚を目指した「交通安全ニュースレター」の発刊をしたり、地元企業や駅頭における「交通安全宣教師活動」、高齢者講習や企業講習、幼稚園児交通安全教室の実施などを行っています。 また、そういった活動をおこなってるからか、普通車入所生実績が2007年から2020年に2000人以上増加、地域内シェア(占有率)2007年14%から2020年35%に、埼玉県内で入所生伸び率1位、埼玉県・鴻巣免許センターでの卒業生合格率10年連続トップクラスなどといった実績もあります。 自動車教習所としての役割だけでなく、地域に寄り添った活動をしている教習所はなかなかないのかと思います。実際、私自身も浦和中央自動車教習所を卒業して免許を、取得しました。 施設も綺麗でかなりおすすめができる教習所ではないかと思います。

K10さん
着実に技術が向上する教習所
評価:4

こちらは浦和にあるかなり大きい教習所で、教習所内も大きいので沢山運転の練習をする事が出来ます。 路上教習のコースは坂道があったりカーブがあったりして実際に外を走ったときに安心して運転できる様コースが設定されているので、運転技術が着実に上がっていきます。

あだちさん
浦和中央自動車教習所
評価:4

大崎クリーンセンターの近くにある自動車教習所です。高校生の息子が通っていますが、バスでの無料送迎などもあるので保護者の私はとても助かっています。教習車はトヨタのアクシオしているので、参考にしてください。

チャーリーさん
最近の教習所
評価:5

東浦和にある浦和中央自動車教習所。 こちらでは、子育てをしながら教習所に通うママさんの為に、キッズルームが用意されています。また、受付の方などの対応もとても良く、もし教習所を探してる方はオススメです。

M4158さん
優しい教官がいっぱいいました!
評価:5

私が通っていた浦和中央自動車教習所、マニュアルの免許書を取りに行きましたが不器用な私には難しかったです。でも教えてくれる教官が優しい教官が多く丁寧に教えてくれたので少々時間はかかりましたがしっかりとマニュアルの免許書を取ることができました。教官たちに感謝の気持ちでいっぱいです。

中村主水さん
敷地が大きい。
評価:5

見沼田んぼの中にある自動車教習所です。 コースがかなり大きく、のびのびと運転できます。 第二段階に進むと周辺を走りますが、教習所周辺はかなり運転がしやすい道なので、基礎を勉強中の教習生は落ち着いて運転できると思います。

しびこさん
普通自動車免許を取るなら
評価:3

車に乗るためには自動車免許が必要です。浦和中央自動車教習所は通称「うらチュ〜」と呼ばれており、この地域の免許取得に役立っています。普通自動車、中型自動車、普通自動二輪、大型自動二輪の免許を取ることが出来ます。広いコースと丁寧な指導で安心して免許を取ることが出来ます。

U5540さん
浦和中央自動車教習所
評価:3

浦和中央自動車教習所は、駅からは離れた場所に立地していますが教習生の多い自動車教習所であります。宣伝活動からの知名度と駅までの送迎の多さも際立ちます。浦和のユナイテッドシネマで頻繁に流れるCMも地元では良く知られています。

packratさん

この施設への投稿写真 2 枚

綺麗な車で教習!
評価:5

地元の人たちはほぼここで教習を受けると言われている浦和中央自動車教習所です。緑区内でここの教習車を見ない日は無いです笑。見ていても教習車がとても綺麗ですね。プリウスの教習車も走っています。友人に聞いたら教官もすごい丁寧と言っていました。

MSさん
浦和中央自動車教習所
評価:3

浦和中央自動車教習所は、無料送迎バスの運行があります。乗車予約するコースと予約なしのコースがあります。たくさんのコースがあるがうれしい。講習中、子供を預かってもらえる時間帯があるのもうれしいです。

まおさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画