「東埼玉自動車教習所」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東埼玉自動車教習所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東埼玉自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で585m
セブンイレブン 越谷大里店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【場所】 東武スカイツリーラインの大袋駅東口から徒歩で12〜13分くらいです。周りにはロードサイド店舗が点在するエリアで、交通量もそこそこある住宅街にあります。駐車場は広くて女性ドライバーにも停めやすい、広々とした駐車場ですよ。 【冷凍食品】 最近はお弁当の充実のほかに、冷凍食品や冷凍おつまみの充実度が上がってきています。コロナ禍で、自宅での食事やお酒を楽しむ方が増えているので、そういう方々への対応かと思いますね。 冷凍食品はチャーハンやお好み焼き、スパゲッティなど、各種数種類あり、なかなか美味しいですが、オススメは蒙古タンメン中本の汁なし麺です。辛い麺がお好きな方は是非一度は食べてみて下さい。値段も300円ちょっとと、激安なのはびっくりでした! 他にも中華蕎麦のとみ田のつけめんも、コンビニの冷凍食品としては申し分ない美味しさでしたよ。 【冷凍おつまみ】 冷凍おつまみは充実が著しく進化しています。味も冷凍おつまみにしてはとっても美味しいので、日替わりでいろいろ試しています。枝豆やなすの揚げびたし・手羽中のから揚げなどは良く買いますが、どれも満足の味で、お酒の良いお供をしてくれます。私の中での一番のお気に入りは、海老と野菜のアヒージョです。手軽にアヒージョが食べられます。チンする前にオリーブオイルと生野菜等を入れアレンジすると更に美味しいですよ。なかなか外で飲食しづらい今は、晩酌をいろんなメニューにする事でストレス発散にもなります。 食べるとジューシーな海老蒸し餃子もオススメですよ。 レンジでチンするだけで、いろいろ楽しめるセブンイレブンの冷凍おつまみ。まだまだ進化していく事を期待しています。 【店舗】 ここのセブンイレブンは、よく利用していますが、店員さんが優しく対応してくれるのがとても気持ち良いです。 レジ袋も有料化になり、マイバックを持参して買い物をした時には、私が焦ってもたもた袋詰めしているのを笑顔で対応してもらえて、なんだか笑顔に救われた感じです。 平屋建ての店舗はそうは広くはありませんが、いつも清潔な店舗で利用しやすいですよ。
-
周辺施設東埼玉自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で600m
セブンイレブン 越谷間久里団地前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「セブンイレブン越谷間久里団地前店」さんは、旧4号線日光街道沿いにあります。 旧4号線の東側にありますので、せんげん台から越谷方面へ車で南下する時に良く利用しています。 駐車場が奥まで広くあり、大型車も駐車できるスペースもあります。 駐車場が満車になっている時は殆どないと思いますので、安心して駐車、利用できると思います。
-
周辺施設東埼玉自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で605m
ファミリーマート 越谷弥十郎店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート越谷弥十郎店は国道4号線の東側にあるコンビニです。隣にはドコモショップがあるため、携帯の更新、購入手続きで待たされている合間に利用させてもらっています。ファミマカフェの濃厚ココアが程良く甘く、軟骨入り鶏つくねがコリコリしていて美味しいためリピートしています。
-
周辺施設東埼玉自動車教習所から下記の店舗まで直線距離で648m
セブンイレブン 大袋駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大袋駅前にあるセブンイレブンです。この辺には、居酒屋が数カ所あり、居酒屋の帰りに寄ることができたり、途中で喫煙者の方がタバコを買いに行けたりと便利な場所にあると感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「セブンイレブン越谷間久里団地前店」さんは、旧4号線日光街道沿いにあります。 旧4号線の東側にありますので、せんげん台から越谷方面へ車で南下する時に良く利用しています。 駐車場が奥まで広くあり、大型車も駐車できるスペースもあります。 駐車場が満車になっている時は殆どないと思いますので、安心して駐車、利用できると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート越谷弥十郎店は国道4号線の東側にあるコンビニです。隣にはドコモショップがあるため、携帯の更新、購入手続きで待たされている合間に利用させてもらっています。ファミマカフェの濃厚ココアが程良く甘く、軟骨入り鶏つくねがコリコリしていて美味しいためリピートしています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【場所】 東武スカイツリーラインの大袋駅東口から徒歩で12〜13分くらいです。周りにはロードサイド店舗が点在するエリアで、交通量もそこそこある住宅街にあります。駐車場は広くて女性ドライバーにも停めやすい、広々とした駐車場ですよ。 【冷凍食品】 最近はお弁当の充実のほかに、冷凍食品や冷凍おつまみの充実度が上がってきています。コロナ禍で、自宅での食事やお酒を楽しむ方が増えているので、そういう方々への対応かと思いますね。 冷凍食品はチャーハンやお好み焼き、スパゲッティなど、各種数種類あり、なかなか美味しいですが、オススメは蒙古タンメン中本の汁なし麺です。辛い麺がお好きな方は是非一度は食べてみて下さい。値段も300円ちょっとと、激安なのはびっくりでした! 他にも中華蕎麦のとみ田のつけめんも、コンビニの冷凍食品としては申し分ない美味しさでしたよ。 【冷凍おつまみ】 冷凍おつまみは充実が著しく進化しています。味も冷凍おつまみにしてはとっても美味しいので、日替わりでいろいろ試しています。枝豆やなすの揚げびたし・手羽中のから揚げなどは良く買いますが、どれも満足の味で、お酒の良いお供をしてくれます。私の中での一番のお気に入りは、海老と野菜のアヒージョです。手軽にアヒージョが食べられます。チンする前にオリーブオイルと生野菜等を入れアレンジすると更に美味しいですよ。なかなか外で飲食しづらい今は、晩酌をいろんなメニューにする事でストレス発散にもなります。 食べるとジューシーな海老蒸し餃子もオススメですよ。 レンジでチンするだけで、いろいろ楽しめるセブンイレブンの冷凍おつまみ。まだまだ進化していく事を期待しています。 【店舗】 ここのセブンイレブンは、よく利用していますが、店員さんが優しく対応してくれるのがとても気持ち良いです。 レジ袋も有料化になり、マイバックを持参して買い物をした時には、私が焦ってもたもた袋詰めしているのを笑顔で対応してもらえて、なんだか笑顔に救われた感じです。 平屋建ての店舗はそうは広くはありませんが、いつも清潔な店舗で利用しやすいですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本