自動車学校・自動車教習所
■東京都調布市/

学校・塾/幼稚園|

自動車学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

調布自動車学校投稿口コミ一覧

東京都調布市の「調布自動車学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

調布自動車学校
評価:5

京王線柴崎駅から徒歩5分ほどのところにあります。調布自動車学校は外観も内装もとても綺麗で清潔感があります。自転車、バイクでも来れますし、徒歩の方は柴崎駅から徒歩か調布駅からシャトルバスも出ていてすごくアクセスも良いです。一階は受付以外に休憩スペースがあります。漫画や雑誌も常備されているので待ち時間も校内で過ごすことができます。2階では講義室やパソコン室、効果測定用の自習室があったり設備も整っております。調布自動車学校では路上教習になると甲州街道を走ることができたりと他の自動車学校ではなかなか体験できない道も経験することができ、最初は不安ではありますが慣れておくことで免許取った後が自信を持って運転することができます。 また、自動車学校周辺にはコンビニエンスストアやスーパー、飲食店なども多くあるので1日通して教習を受けることもできますし、府中免許センターとも近いので卒業した後すぐに免許センターに受けに行くこともできます。忘れないうちに試験受けに行くことがおすすめです。

61324さん
調布自動車学校
評価:3

少子化で車の免許を取る人自体が減っているみたいですが調布自動車学校は女性向けに講師も選べるみたいです。時代なのかわかりませんが免許を取るのは当たり前ではない時代なのかもしれませんね。小田急線沿線の方も来られみたいで人気の自動車学校みたいです。

Y8252さん
娘がここで免許をとりました。
評価:5

娘がここで免許をとりました。地元の人は、たいていここで免許をとります。娘はオートマ限定ではなくマニュアル車で講習を受けたため、教官から珍しがられながらも、喜ばれて特に目をかけてくれたようでした。教え方が親切かつ丁寧で、スムーズに免許の取得ができ助かりました。

C9864さん
甲州街道沿い!
評価:4

東京都調布市にある唯一の自動車学校です。私も卒業生の一人です。電車で通学の場合の最寄駅は京王線の柴崎かつつじヶ丘になります。現在、新校舎を建設中です。地域に根付いた自動車教習所で、調布市ではよく教習車を見かけます。

K8517さん
こちらでお世話になりました
評価:3

こちらで以前、免許取得までお世話になりました。平日は夜遅くまで予約出来るので、仕事帰りにコツコツ通いやっと取得できました。ゆとりあるコース、親切な教官の方に恵まれました。

hidetarouさん
ゆったりとした環境の教習所です。
評価:4

こちらの教習所は土地柄なのか、教官も受けに来る方もせかせかしていない上、ゆったり講習や実技を受けられます。 近くに有名人のお家があるとかないとか? 町並みも綺麗で楽しく車を走らせての免許取得ができます! これからとる方に是非おススメします!!

センターさん
20年前に免許をここで
評価:4

私は20年前に調布自動車学校で免許を取りました。その時私は調布市の隣の狛江市に住んでおり、自転車で通いました。調布自動車学校は確か甲州街道沿いにあったと思います。教官はみな親切で、スムーズに学習も実習も進んだことを覚えています。もちろん免許は一発で合格しました。

じゅんさん
親切で丁寧な教官がたくさんいます
評価:3

学生時代にお世話になった教習所です。 教習所の隣にはファミレスがあり、路上教習のキャンセル待ちや試験勉強をするにはとても助かりました。 教官も皆親切・丁寧な方が多かったです。

nosukeさん
親切で丁寧です。
評価:4

車の免許をとりに学生時代にお世話になったのが調布自動車学校でした。講習もわかりやすく先生もやさしく丁寧に教えてくれるのですごい良かったです!仮免をとると屋外で運転練習するようになるのですが、車通りの多い甲州街道、高速教習は首都圏に向かう中央道を走るので、はじめはすごい緊張しましたが、先生が細かく指示してくれるのですぐに慣れることができました。ぜひ免許を取りたいという方はオススメします!

I4271さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画