「久里浜中央自動車学校」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると久里浜中央自動車学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設久里浜中央自動車学校から下記の店舗まで直線距離で58m
サーティワンアイスクリーム イオン横須賀久里浜SC店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は久里浜のイオンのフードコート内にあるサーティーワンに訪問しました。 京急久里浜駅からは徒歩で10分程度の場所に立地しています。 車で来店の場合には施設内に大きい駐車場があるので安心して行くことができます。 サーティワンはアイスの種類が豊富でいつもなにを食べようか悩んでしまいます。 なんでも31日違うフレーバーを楽しめるようにという意味合いでサーティワンという名前になったそうです。 今回はど定番ですがホッピングシャワーを選びました。 口の中でぱちぱち跳ねるあの感じはホッピングシャワー唯一無二のものですね。 タイミングにもよりますが、期間限定のフレーバーもだいたいあるので頻繁に言っても新しいフレーバーで楽しませてくれます。 店内は、ちなくに小中学校、高校があるので学生や小さいお子さんを連れているママさんがたくさんいらっしゃいました。 私も学生時代からよく行っていたので並んで待っている間に当時の思い出がフラッシュバックしてなんともエモい気持ちになりました。
-
周辺施設久里浜中央自動車学校から下記の店舗まで直線距離で65m
コメダ珈琲店 イオン横須賀久里浜店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はコメダ珈琲店 イオン横須賀久里浜店にお邪魔しました。 場所は京急久里浜駅、JR久里浜駅から15分前後歩きだとかかります。 イオンの中にあるお店なので車での来店の場合には施設内に多数駐車場があるので訪問しやすいかと思います。 コメダ珈琲店といえばシロノワールかもしれませんが私は振り返ってみるとまだ注文をしたことがありません。 いつもなにを注文しようか悩んでしまうのですが、大体朝からモーニング、お昼はカツパンなどを注文します。 最近はメニューに映る商品の写真よりも実物は小さいなんてことが日常茶飯事ですが、コメダ珈琲店は逆にメニューよりもどれも大きいサイズの実物がくるので驚きます。 初めて訪問した時は軽い気持ちで頼んだら巨大なカツパンが目の前に現れて食べ切れるのかヒヤヒヤしました。 サクッとコーヒーを飲みにいく場合でもガッツリ食事がしたい場合でもどちらでも使えるのが非常に嬉しいポイントです。 支払いもキャッシュレス決済対応なので気軽に利用できます。
-
周辺施設久里浜中央自動車学校から下記の店舗まで直線距離で196m
エクセルシオールカフェ ウィング久里浜店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線京急久里浜駅の改札(1ヶ所です)を出て、左(黒船商店街方面)に進む。歩道橋の手前に右に「エクセルシオールカフェ ウィング久里浜店」があります。駅直結複合施設ビルの【ウィング久里浜】の2Fです。下のバスロータリーから、窓越しに店内も見えます。今年の2月の中旬の土曜日、1か月ぶりに、東京で一人暮らしをしている娘が、帰郷。京急久里浜駅で私と妻と待ち合わせた。ちょうど駅に着いたのが、ランチタイム。自宅に帰る前に、エクセルシオールカフェでランチを済まことにした。コンコース側のエントランスから入店。店員に、窓側にテーブル席に通された。メニュー表を眺め、三人は注文、私はパニーニの『パストラミビーフ&グリーンリーフ〜トリュフマヨソース』とホットドリンクのカフェラテ。妻と娘はパスタの『山椒香る半熟卵とパンチェッタのカルボナーラ』とホットドリンクのキャラメルラテを注文しました。、娘の近況を聞きながら、注文が来るまでおしゃべり。数分後、注文したメニューがテーブルに届いた。美味しく戴きました。会計を済ませ、階下の京急ストアで夕食の食材を購入して、自宅に向かった。皆様も「エクセルシオールカフェ ウィング久里浜店」の近くに来られました際には、京急線京急久里浜駅の改札からも近く、利便性も良いので、是非、入店してみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急線京急久里浜駅の改札(1ヶ所です)を出て、左(黒船商店街方面)に進む。歩道橋の手前に右に「エクセルシオールカフェ ウィング久里浜店」があります。駅直結複合施設ビルの【ウィング久里浜】の2Fです。下のバスロータリーから、窓越しに店内も見えます。今年の2月の中旬の土曜日、1か月ぶりに、東京で一人暮らしをしている娘が、帰郷。京急久里浜駅で私と妻と待ち合わせた。ちょうど駅に着いたのが、ランチタイム。自宅に帰る前に、エクセルシオールカフェでランチを済まことにした。コンコース側のエントランスから入店。店員に、窓側にテーブル席に通された。メニュー表を眺め、三人は注文、私はパニーニの『パストラミビーフ&グリーンリーフ〜トリュフマヨソース』とホットドリンクのカフェラテ。妻と娘はパスタの『山椒香る半熟卵とパンチェッタのカルボナーラ』とホットドリンクのキャラメルラテを注文しました。、娘の近況を聞きながら、注文が来るまでおしゃべり。数分後、注文したメニューがテーブルに届いた。美味しく戴きました。会計を済ませ、階下の京急ストアで夕食の食材を購入して、自宅に向かった。皆様も「エクセルシオールカフェ ウィング久里浜店」の近くに来られました際には、京急線京急久里浜駅の改札からも近く、利便性も良いので、是非、入店してみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はコメダ珈琲店 イオン横須賀久里浜店にお邪魔しました。 場所は京急久里浜駅、JR久里浜駅から15分前後歩きだとかかります。 イオンの中にあるお店なので車での来店の場合には施設内に多数駐車場があるので訪問しやすいかと思います。 コメダ珈琲店といえばシロノワールかもしれませんが私は振り返ってみるとまだ注文をしたことがありません。 いつもなにを注文しようか悩んでしまうのですが、大体朝からモーニング、お昼はカツパンなどを注文します。 最近はメニューに映る商品の写真よりも実物は小さいなんてことが日常茶飯事ですが、コメダ珈琲店は逆にメニューよりもどれも大きいサイズの実物がくるので驚きます。 初めて訪問した時は軽い気持ちで頼んだら巨大なカツパンが目の前に現れて食べ切れるのかヒヤヒヤしました。 サクッとコーヒーを飲みにいく場合でもガッツリ食事がしたい場合でもどちらでも使えるのが非常に嬉しいポイントです。 支払いもキャッシュレス決済対応なので気軽に利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は久里浜のイオンのフードコート内にあるサーティーワンに訪問しました。 京急久里浜駅からは徒歩で10分程度の場所に立地しています。 車で来店の場合には施設内に大きい駐車場があるので安心して行くことができます。 サーティワンはアイスの種類が豊富でいつもなにを食べようか悩んでしまいます。 なんでも31日違うフレーバーを楽しめるようにという意味合いでサーティワンという名前になったそうです。 今回はど定番ですがホッピングシャワーを選びました。 口の中でぱちぱち跳ねるあの感じはホッピングシャワー唯一無二のものですね。 タイミングにもよりますが、期間限定のフレーバーもだいたいあるので頻繁に言っても新しいフレーバーで楽しませてくれます。 店内は、ちなくに小中学校、高校があるので学生や小さいお子さんを連れているママさんがたくさんいらっしゃいました。 私も学生時代からよく行っていたので並んで待っている間に当時の思い出がフラッシュバックしてなんともエモい気持ちになりました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本