「信州塩尻自動車学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~27施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると信州塩尻自動車学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CafeMochaさんは村井駅から歩いて10分程の場所にあるお店です。 訪れたら是非コーヒーを飲んでみてください!コーヒー豆はお店独自のブレンドらしく香りが良くて美味しいです。 お昼時にはランチメニューもありパスタやハンバーグなどのメニューから選べますのでランチにもオススメのお店です。
-
周辺施設信州塩尻自動車学校から下記の店舗まで直線距離で314m
ラーメン山岡家 松本店/ ラーメン山岡家139店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて来店しました。 豚骨の匂いが強めと聞いていましたが、確かに豚骨の美味しそうなにおいがしました。 友人おすすめのプレミアム塩豚骨をいただきました。濃厚でクセになる感じでした。 一緒に頼んだ餃子も美味しく、大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 楡林はJR村井駅の北側にある中華料理屋さんです。少し細い道を駅前から入っていくと見えてきます。黄色い看板が目印!お店の前に駐車場がありますよ。 お店はなかなか年季の入った外観ですが、地元のお客さんから愛されるお店♪毎週来店するという常連さんもいるようです。 店内はテーブル席と小上がり席、お座敷席があって広々しています。 平日はお得なランチセットがあります。Aランチ、Bランチ、Cランチとあって全て980円。素晴らしいのはその内容でAはラーメン、半チャーハン、サラダ、フルーツ、漬物、Bは餃子、ライス、焼きそば、サラダ、スープ、漬物、Cはシュウマイ以下Bと一緒。すごいボリュームです! 週末はランチセットはありませんが色々な定食があってこちらも中々お得ですよ。お勧めは麻婆豆腐定食(個人的に好きなだけ)。山椒がきいていてひき肉たっぷり。美味しいです。あとはかた焼きそばが好きですね♪具沢山で食べ応え抜群ですよ。
-
周辺施設信州塩尻自動車学校から下記の店舗まで直線距離で656m
焼肉カルビ屋三夢塩尻店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道沿いの大きな焼肉屋さんです。いわゆる食べ放題系のお店なので、上質なお肉がたくさんと味わえますね。野菜やデザートも揃っていました。カルビとタンが美味しかったです。私の好物の豚トロも絶品でしたよ。お昼にはリーズナブルなセットもありましたよ。
-
周辺施設信州塩尻自動車学校から下記の店舗まで直線距離で682m
きはちらくはち松本 村井店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは村井の珈琲哲学の隣りにある居酒屋さん、喜八楽八です!!! 同僚との飲み会でたまに利用させていただいています。 全て個室のお部屋になっていて、確かカウンターもあったと思います。 おひとりさまでも安心して利用できそうです。 メニューも豊富なので、よくある普通の居酒屋さんで食べるより良いですよ どのお料理も結構ボリュームがあって、創作料理も多いです。 パイのサラダやアボガドのグラタンなど珍しいものもあって面白いです。 旬のメニューもあります。 冬になるとメニューにあん肝が出るのが嬉しいです☆ やっぱり日本酒ととても合うので、冬に訪れることも多いです。 「本日のプレートランチ」なるものがあったので、今回はこちらを注文。 ・本日のスープ(おかわりOK!) ・ランチサラダ ・信州プレミアム牛入りハンバーグ(80g) ・若鶏ももステーキ(60g) ・スペイン産白毛豚ステーキ(60g) ・しらす冷奴 ・じっくりコトコト牛すじ煮込み ・自家製ローストビーフ ・パテ ド カンパーニュ ・カツオのカルパッチョ ・山いものいそべ揚げ ・お漬物 2種 ・パリパリチーズスティック ・ちょこっとカレー ・炊きたてごはん(おかわりOK!) ? スープ、サラダ、カレー、ごはんは別盛りだから全部で11種の惣菜がワンプレート化されている。これはすごい、ド迫力、いや衝撃的という表現が妥当な存在感です。 特に美味しかったのがこの二つです。 「じっくりコトコト牛すじ煮込み」 牛すじ、大根、ごぼうが入った醤油系統の正統派煮込みだ。大根は柔らかく味がしみしみ。ごぼうは適度に歯ごたえよく牛すじはコラーゲンたっぷりでとろとろ。そしてなによりあっさり味わいなのがよろしい。これもおかわりしたかった。 ? 「自家製ローストビーフ」 ほんのりピンクの肌合いが美しい。これぞローストビーフという感じ、しっとり舌ざわりがよろしい。玉ねぎのソースもとても心地よい存在だ。 ?種類が豊富なメニューのたくさんあるきはちらくはちさん、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は松本市の村井駅の近くにある珈琲哲学にきました! 久々に食べたい!と思い晩ご飯で利用させていただきました。 外観はおしゃれな喫茶店の様な感じで夜になると照明でおしゃれな感じがさらに増します。 席数も多くパスタ、ピザ、デザートなどのメニューの種類もいっぱいあるので家族で来る際にも利用させていただいています。 今日は鉄板チーズinハンバーグ&哲板ナポリタンを注文しましたが、チーズinハンバーグですが、上にもチーズが乗ってるチーズが好きな私にはたまらない一品です! また、鉄板に敷かれている卵も合わさり見た目からでもおいしさが伝わってきます! ハンバーグもボリュームがあり、ナポリタンとの相性も最高でペロッと完食してしまいました。 何を食べても美味しい安定感があるので、来た時は毎回違うメニューを食べていますがまだまだ食べたことのないメニューも多いので制覇するまで通いたいと思います! また、ご飯だけじゃなくて珈琲やデザート類もどれも美味しいので甘いもの好きな方も是非食べにきてみてください!
-
周辺施設信州塩尻自動車学校から下記の店舗まで直線距離で752m
小木曽製粉所 イオンタウン松本村井店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小木曽製粉所にランチしに行ってきました! 注文方法はメニューの書いてある札を選びオーダー。 お会計の動線の間に天ぷら等のオカズの数々が並んでいます。 ついつい多く取っちゃうので、店側のシステムにやられてます笑 天ぷら3つとかけ蕎麦で1,000円ちょいとコスパも◎♪ さてお味のほうは、、、 麺→コシがあって美味しい! 天ぷら→衣サクサクでボリュームも抜群! セルフで水の他にお茶もあり、日本人に生まれて良かったーって思う一時でした♪ またお邪魔しまーす!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二郎系専門店の麺とび六方さんにやってきました。大通り沿いに面しててわかりやすい場所にあります。中盛りでも大盛りでも料金は変わらないのが嬉しいですね。しかも、このご時世で値上がりがしていないのが素晴らしいですね。 今回はラーメン大盛り、ニンニク、油大盛り。極太麺だけど、うどんのようにもちもちしていて美味しい麺です。肉は最初からほぐれているのが特徴で麺に絡んで食べやすいっちゃ食べやすいが、個人的には噛みちぎる方が良いかな。 ここは普通のラーメンの他に塩ラーメンや汁無し麺、つけ麺、つけラーメンなどあります。台湾まぜそばもおいしそうでした。 ラーメン普通盛りは880円ですが、中盛り大盛りにするには980円です。野菜、にんにく、タレ、油のマシも無料なのでかなりコスパ良いです。テイクアウトんp場合は各種マシができないので注意が必要です。 テーブル席もあるので家族連れにはが子様メニューなどは無いし微妙かもですが。 美味しく頂きました。
-
周辺施設信州塩尻自動車学校から下記の店舗まで直線距離で817m
ガスト 松本村井店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト松本村井店はとてもオススメのお店ですよ。ガストは家族で利用することや仕事の時にランチで利用することが多いですね平日は日替わりランチがとてもお得です。子供達はフライドポテトやピザを頼みます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甘味処いろははJR村井駅近くにある地元では有名なお団子屋さんです。幹線道路沿いにあって、向かいに大きな病院もあるのでいつもお客さんが絶えない超人気店。午後には売り切れで買えないことも・・。 駐車場はお店の隣と、少し離れたところに第二駐車場があります。交通量が多くて国道から交差点を曲がるとすぐなので車の方は通り過ぎ注意です。 お団子のお勧めはなんといっても揚げ団子です!!定番ですが行くたびに買ってしまう・・、というか揚げ団子が食べたいからお店に行く感じですかね・・(笑)草粒あんこやみたらし団子もおいしいんですよね~。季節もののメニューもあるのでその時期しか食べられないものはもちろん押さえます!いろはの団子がパックに大量に入っているのを見るとときめいてしまいます♪ お団子の他にもおこわや大福のメニューもありますのでお土産にもぴったりです。お赤飯もあるのでお祝い事の時は是非。 絶対買いたい方は午前中の早い時間の来店が必須ですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二郎系専門店の麺とび六方さんにやってきました。大通り沿いに面しててわかりやすい場所にあります。中盛りでも大盛りでも料金は変わらないのが嬉しいですね。しかも、このご時世で値上がりがしていないのが素晴らしいですね。 今回はラーメン大盛り、ニンニク、油大盛り。極太麺だけど、うどんのようにもちもちしていて美味しい麺です。肉は最初からほぐれているのが特徴で麺に絡んで食べやすいっちゃ食べやすいが、個人的には噛みちぎる方が良いかな。 ここは普通のラーメンの他に塩ラーメンや汁無し麺、つけ麺、つけラーメンなどあります。台湾まぜそばもおいしそうでした。 ラーメン普通盛りは880円ですが、中盛り大盛りにするには980円です。野菜、にんにく、タレ、油のマシも無料なのでかなりコスパ良いです。テイクアウトんp場合は各種マシができないので注意が必要です。 テーブル席もあるので家族連れにはが子様メニューなどは無いし微妙かもですが。 美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は松本市の村井駅の近くにある珈琲哲学にきました! 久々に食べたい!と思い晩ご飯で利用させていただきました。 外観はおしゃれな喫茶店の様な感じで夜になると照明でおしゃれな感じがさらに増します。 席数も多くパスタ、ピザ、デザートなどのメニューの種類もいっぱいあるので家族で来る際にも利用させていただいています。 今日は鉄板チーズinハンバーグ&哲板ナポリタンを注文しましたが、チーズinハンバーグですが、上にもチーズが乗ってるチーズが好きな私にはたまらない一品です! また、鉄板に敷かれている卵も合わさり見た目からでもおいしさが伝わってきます! ハンバーグもボリュームがあり、ナポリタンとの相性も最高でペロッと完食してしまいました。 何を食べても美味しい安定感があるので、来た時は毎回違うメニューを食べていますがまだまだ食べたことのないメニューも多いので制覇するまで通いたいと思います! また、ご飯だけじゃなくて珈琲やデザート類もどれも美味しいので甘いもの好きな方も是非食べにきてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは村井の珈琲哲学の隣りにある居酒屋さん、喜八楽八です!!! 同僚との飲み会でたまに利用させていただいています。 全て個室のお部屋になっていて、確かカウンターもあったと思います。 おひとりさまでも安心して利用できそうです。 メニューも豊富なので、よくある普通の居酒屋さんで食べるより良いですよ どのお料理も結構ボリュームがあって、創作料理も多いです。 パイのサラダやアボガドのグラタンなど珍しいものもあって面白いです。 旬のメニューもあります。 冬になるとメニューにあん肝が出るのが嬉しいです☆ やっぱり日本酒ととても合うので、冬に訪れることも多いです。 「本日のプレートランチ」なるものがあったので、今回はこちらを注文。 ・本日のスープ(おかわりOK!) ・ランチサラダ ・信州プレミアム牛入りハンバーグ(80g) ・若鶏ももステーキ(60g) ・スペイン産白毛豚ステーキ(60g) ・しらす冷奴 ・じっくりコトコト牛すじ煮込み ・自家製ローストビーフ ・パテ ド カンパーニュ ・カツオのカルパッチョ ・山いものいそべ揚げ ・お漬物 2種 ・パリパリチーズスティック ・ちょこっとカレー ・炊きたてごはん(おかわりOK!) ? スープ、サラダ、カレー、ごはんは別盛りだから全部で11種の惣菜がワンプレート化されている。これはすごい、ド迫力、いや衝撃的という表現が妥当な存在感です。 特に美味しかったのがこの二つです。 「じっくりコトコト牛すじ煮込み」 牛すじ、大根、ごぼうが入った醤油系統の正統派煮込みだ。大根は柔らかく味がしみしみ。ごぼうは適度に歯ごたえよく牛すじはコラーゲンたっぷりでとろとろ。そしてなによりあっさり味わいなのがよろしい。これもおかわりしたかった。 ? 「自家製ローストビーフ」 ほんのりピンクの肌合いが美しい。これぞローストビーフという感じ、しっとり舌ざわりがよろしい。玉ねぎのソースもとても心地よい存在だ。 ?種類が豊富なメニューのたくさんあるきはちらくはちさん、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 楡林はJR村井駅の北側にある中華料理屋さんです。少し細い道を駅前から入っていくと見えてきます。黄色い看板が目印!お店の前に駐車場がありますよ。 お店はなかなか年季の入った外観ですが、地元のお客さんから愛されるお店♪毎週来店するという常連さんもいるようです。 店内はテーブル席と小上がり席、お座敷席があって広々しています。 平日はお得なランチセットがあります。Aランチ、Bランチ、Cランチとあって全て980円。素晴らしいのはその内容でAはラーメン、半チャーハン、サラダ、フルーツ、漬物、Bは餃子、ライス、焼きそば、サラダ、スープ、漬物、Cはシュウマイ以下Bと一緒。すごいボリュームです! 週末はランチセットはありませんが色々な定食があってこちらも中々お得ですよ。お勧めは麻婆豆腐定食(個人的に好きなだけ)。山椒がきいていてひき肉たっぷり。美味しいです。あとはかた焼きそばが好きですね♪具沢山で食べ応え抜群ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 甘味処いろははJR村井駅近くにある地元では有名なお団子屋さんです。幹線道路沿いにあって、向かいに大きな病院もあるのでいつもお客さんが絶えない超人気店。午後には売り切れで買えないことも・・。 駐車場はお店の隣と、少し離れたところに第二駐車場があります。交通量が多くて国道から交差点を曲がるとすぐなので車の方は通り過ぎ注意です。 お団子のお勧めはなんといっても揚げ団子です!!定番ですが行くたびに買ってしまう・・、というか揚げ団子が食べたいからお店に行く感じですかね・・(笑)草粒あんこやみたらし団子もおいしいんですよね~。季節もののメニューもあるのでその時期しか食べられないものはもちろん押さえます!いろはの団子がパックに大量に入っているのを見るとときめいてしまいます♪ お団子の他にもおこわや大福のメニューもありますのでお土産にもぴったりです。お赤飯もあるのでお祝い事の時は是非。 絶対買いたい方は午前中の早い時間の来店が必須ですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて来店しました。 豚骨の匂いが強めと聞いていましたが、確かに豚骨の美味しそうなにおいがしました。 友人おすすめのプレミアム塩豚骨をいただきました。濃厚でクセになる感じでした。 一緒に頼んだ餃子も美味しく、大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小木曽製粉所にランチしに行ってきました! 注文方法はメニューの書いてある札を選びオーダー。 お会計の動線の間に天ぷら等のオカズの数々が並んでいます。 ついつい多く取っちゃうので、店側のシステムにやられてます笑 天ぷら3つとかけ蕎麦で1,000円ちょいとコスパも◎♪ さてお味のほうは、、、 麺→コシがあって美味しい! 天ぷら→衣サクサクでボリュームも抜群! セルフで水の他にお茶もあり、日本人に生まれて良かったーって思う一時でした♪ またお邪魔しまーす!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本