「日本海自動車学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~26施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本海自動車学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で111m
CoCo壱番屋 鳥取湖山店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東5丁目205
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「CoCo壱番屋 鳥取…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町東五丁目の日本海自動車学校の向かいにある、『CoCo壱番屋 鳥取湖山町店』です。 駐車場はかなり広く、夕食の時間帯でしたがすぐに駐車できました。ここは学生時代からよく通っていましたが、社会人になり久しぶりに行きました。 車から降りると店外からでもカレースパイスのいい香りがしますが、扉を開けて、店内に入った瞬間、食欲をそそられる香りが漂っています。 注文ですがカレーの数がいっぱいあり、悩みます。カレーの種類だけでたくさんありますが、そこからさらに白米の量を選べたり辛さを選べたり、カレー専門だけあってお客さんそれぞれの好みに合わせて注文ができとてもいいと思います。カレーの店だけあって辛い物が苦手な人やお子様にも親切にできていると思います。 自分はいつも王道にカツカレーで辛い物が好きなのでいつも5から7辛にしています。辛さの段階はノーマルの味を基準に1から5甘と1から10辛が基本であります。学生の頃は友達と10辛に挑戦していましたが火を吹く様な辛さでした。ですが味はとても美味しいので辛い食べ物が得意な人は是非、10辛を食べてみてください。 カツカレーの他に野菜カレー、牛すじ煮込みカレー、スクランブルエッグカレー、海の幸カレー、フライドチキンカレー、豚しゃぶカレーと麺類でカレーうどん、カレーラーメンなどもあります。上記に挙げたもの以外にもまだたくさんの品があり何度も通いたくなるのは不可避だと思います。サラダもシーザーサラダ、ツナサラダ、ポテトサラダなどサラダも豊富にラインナップがあるので女性にも嬉しい品揃えになっていると思います。 自分はまだ麺類のカレーラーメンには手を出して無いので、今度行った際は、カレーラーメンを食べてみようと思います。 CoCo壱番屋さんは全国チェーン店だと思いますが、地域限定メニューもあるので地域によっての楽しみ方もできると思います。 全国のCoCo壱番屋さん巡りをしている方がいれば是非、鳥取湖山店にも行ってみてください。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で182m
焼肉まさしげ 湖山店
所在地: 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東5丁目209
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「焼肉まさしげ 湖山店」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉まさしげ湖山店は、鳥取県鳥取市湖山町東に位置し、JR湖山駅から徒歩約6分の距離にある焼肉店です。2013年7月25日にオープンし、以来地元の人々や観光客に愛される存在となっています。店内は全席個室で仕切られており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。注文はタッチパネルで行うため、スタッフとのやり取りを最小限に抑え、ゆったりとした時間を過ごせるのも魅力の一つです。 メニューには、鳥取和牛オレイン55という鳥取が、日本が誇るブランド牛を使用した多彩な肉料理が揃っています。特に、牛タンや和牛カルビ、希少部位であるミスジや和牛のモモ刺しなどが人気です。これらの肉は脂がのっており、柔らかくジューシーで、ご飯も無限に食べられます。価格も特選メニュー以外は1,000円以下のものが多く、コストパフォーマンスの良さが際立っています。 営業時間は、ランチタイムが11:30から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナータイムが17:00から23:30(ラストオーダー23:00)までとなっており、幅広い時間帯で利用可能です。不定休のため、来店前に確認することをおすすめします。支払いは各種クレジットカード(JCB、AMEX、Diners)や電子マネーが利用でき、利便性も高いです。駐車場は17台分のスペースがあり、車での来店も可能です。 口コミでは、「お肉が柔らかくて美味しい」「個室でタッチパネル注文が便利」「子どもは帰りにガチャガチャができて喜んでいた」など、家族連れにも好評です。また、「店内もきれいで、換気もできていて、さほど臭いは気にならなかった」という声もあり、清潔感と快適さが評価されています。一方で、「21時頃に行ったら品切れが多かった」という意見もあり、人気店ゆえの課題も見受けられます。 焼肉まさしげ湖山店は、高品質な鳥取和牛をリーズナブルな価格で楽しめる焼肉店として、個室のプライベート空間やタッチパネルでのスムーズな注文システムなど、快適な食事環境が整っています。家族や友人との食事、特別な日のディナーなど、さまざまなシーンで利用できるおすすめのお店です。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で230m
大戸屋ごはん処 鳥取湖山店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東4-20
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「大戸屋ごはん処 鳥取…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鳥取市湖山町の県道沿いにある、大戸屋ごはん処 鳥取湖山店さんです。 駐車場も広く車での来店にも優しいです。 私はランチで行くことが多いですが、お魚メニューや、季節の食材を使った定食メニューは、体に優しい感じがして、とても助かっています。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で243m
トマト&オニオン 鳥取湖山店/ トマト&オニオン43店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくファミレスは、「トマト&オニオン 鳥取湖山店」になります。住所は、鳥取県鳥取市湖山町東4丁目23です。最寄駅は、JR山陰本線の湖山駅から徒歩8分。駐車場ございます。営業時間は、月曜日から日曜日、祝日で11:00から23:00です。料理のラストオーダーは22:30、ドリンクのラストオーダーも22:30になります。お気をつけください。定休日はありません。土日はご家族連れも多く混みやすいです。 トマト&オニオンの特徴とは料理とひとの熱さだそうです。美味しいメニューを、おいしい温度で提供する。そのためにはひと手間を惜しまず、鉄板で楽しんでいただく効率的ではないかもしれませんが、それが私たちの熱い思いです。アメリカのホームパーティを意識した装飾で、日常から自由になれる店内づくりをし、地域のお客さまに愛されることも、熱い思いのあらわれです。スタッフひとりひとりが、心の内に秘めた炎で、お客さまのよろこびに火を点けたいと考えています。ハンバーグに込められたおいしさの秘密は手間を惜しまない調理の秘密です。外はこんがり、中はふっくらの食感と、あふれる肉汁のおいしさをお楽しみただくために、私たちは「ひと手間」「ふた手間」を惜しみません。便利な機械には頼らず、厚さ2センチの鉄板と、熟練したスタッフの手で、ひとつひとつを丁寧に焼き上げます。ふっくら仕上がる焼きの秘密は、まず、210℃に熱した鉄板の上にパテを乗せます。両面にこんがり焼き色をつけたら、フタを被せます。これが、トマト&オニオンのハンバーグの大きなポイント。ひと手間かけてじっくり蒸し焼きにすることで、ジューシーな肉汁を中に閉じ込めるのです。肉本来の旨味を封じ込めたジューシーな弾丸ハンバーグは、ステーキや焼き肉に使う部位を贅沢に使用したパティは、素材の旨味を最大限に引き出すためつなぎを使用せず肉感あふれるまさに旨味の塊。焼き上げは余分な脂が下に落ち、香ばしく中はジューシーに!創業から培ってきた私たちの「こだわり」が詰まっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、鳥取市湖山町、湖山駅から湖山街道に向かって徒歩2分、交差点の角にある、一福屋さんです。私が湖山に住んでる頃(35年前)にはすでに営業されていた、老舗の、お昼は定食屋さんで、夜は一杯頂ける鉄板焼きのお店です。近くで仕事が有る時にランチで利用させて頂いてます。古民家風のお店で、お店に入る前に焼肉屋さんの前のような香ばしい匂いが漂っています。食欲をそそる香りを嗅ぎながら店内に入ると、昭和レトロな店内に、、気持ちがほぐれます。ここの私のお気に入りが、焼きそば定食です。こちらの焼きそばは珍しく、ニンニクが効いた、ソース焼きそばです(接客業なので、ニンニク控えめにしてもらいますが) 炒めた香ばしいソースの香りとニンニクの香りが食欲をそそります。 カウンターで目に前に鉄板で大将が焼く焼きそばは、手際よく、迫力を感じます。焼きたての熱々の焼きそばと、大盛りにしてないのに、たっぷりご飯とお味噌汁、小鉢がついて、800円!かなりお得です。他にも鉄板焼きメニューが豊富です。焼肉定食、豚生姜焼き定食、野菜炒め定食など、メニューも豊富です。ご主人様と奥様の家族経営で、お店の雰囲気もアットホームな感じも大好きです。食べている時にめっちゃ話しかけてくる奥さんが明るくって楽しくって、いつもお腹も心もほっこりさせて貰ってます。ついつい休憩時間を忘れて話し込んでしまいます。 そういった心遣いが優しくて、ついつい足を運んでしまいます。 居酒屋としても良い立地です。たっぷり飲んで食べて酔っ払っても、湖山駅まで直線で徒歩2分の好立地ですので、気兼ねなく飲んで頂けます。終電にはお気を付けてくださいね。 もし、終電を逃しても、徒歩1分以内に、タクシー会社が御座いますので、いたれり尽せりです。 お店には駐車場が御座いませんので、お車でのご来店は、お気をつけください。アットホームなお店と店主様、奥様に是非一度会いに行って頂きたいです。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で283m
わいわい酒場NeoN
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の湖山駅の北口を下車、今井書店湖山店のすぐ南にある居酒屋です。ここはとにかくリーズナブル!お客さんにも若い世代の方々が多いですね。広めの個室もあるので、みんなで楽しく賑やかに飲んで食べたい時におすすめですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まねき 湖山店 湖山街道に所在する、まねき湖山店。 老舗うどん屋さんと言えば、、、というくらい創業も古く、昔からあるうどん屋さんです。出汁の美味しさが伺える外観と広めの駐車場があります。出汁のお味は鳥取の方ではなくても、美味しいと言っていただけるお味となっています。チェーン店程の安定したお味と、万人受けする自然素材のお出汁は、リピートされるお客様のおかげもあります。メニューも豊富に揃えておりますので、懐かしいお味を味わいに是非ご来店ください。 営業時間も23:30と夜遅くまで営業していますので、お仕事帰りや食べ足りない時にはおひとり様でもご来店いただけます。 店内メニューは、うどん・丼・揚げ物・サイドメニューがあります。 店内は、テーブルとカウンターがありますので、ごゆっくりお食事していただくことも出来ます。 鳥取県外から来られるご友人様とのお店選びの際には是非ご利用ください。 ○営業時間○ 11:00〜23:30 ○駐車場○ 有り ○定休日○ 年中無休
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉屋大平門湖山店は、鳥取県鳥取市岩吉にある焼肉店で、JR湖山駅から徒歩10分のところにあります。このお店は、鳥取和牛A4ランクを一頭買いすることで、安定した品質と希少部位の提供することができ、多くの焼肉好きから高い評価を得ています。店内は木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気で、総席数は96席、掘りごたつ席や座敷席も用意されており、家族連れや友人との集まりにも最適です。最大40名まで対応可能な宴会席も完備されており、特別なイベントにも利用しやすいのが魅力です。 このお店のメニューには、鳥取和牛を使用した「和牛特選カルビ」や「和牛特選ロース」など、贅沢な焼肉を楽しめる一品が並びます。一頭買いならではの希少部位もリーズナブルに提供されており、焼肉好きにはたまりません。さらに、焼肉に適さない部位は、自家製ウィンナーや牛すじ煮込みなどに加工され、独自の魅力を放っています。鳥取和牛の特徴であるオレイン酸が高いお肉は、柔らかくジューシーで口溶けが良いと評判です。 営業時間は平日と土日祝で異なりますが、昼夜問わず美味しい焼肉が楽しめます。平日はランチタイムが12時から14時、ディナータイムは17時から21時まで、土日祝はディナーの営業が30分延長されます。また、専用駐車場も用意されているため、車での来店にも非常に便利です。定休日は月曜日で、週末の利用にも安心して足を運べます。 実際の口コミでは、A4ランクの鳥取和牛の質の高さや、希少部位の美味しさが特に称賛されており、一頭買いならではのメニュー展開がリピーターを呼び寄せています。加えて、温かみのある店内の雰囲気や、広々とした席配置が快適で、家族や友人同士の団らんの場に最適とされています。焼肉屋大平門湖山店は、厳選された鳥取和牛と落ち着いた空間で、美味しい焼肉を心ゆくまで堪能したい方にぴったりの一軒です。 本店は鳥取県倉吉市の倉吉駅の南側目の前にあります。本店は駅からも近く、飲み会にも適していておすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湖山駅から徒歩10分弱、開業30年以上も続いている老舗で、ランチやディナーにもおすすめのアットホームな焼肉屋さんです。お店の雰囲気はとても落ち着いており、リラックスして食事を楽しむことができます。店内は1階と2階があって、全席が個室になっていて、大人数の場合は仕切りをとってつなげることもできるようです。人数や目的に合わせて選ぶことができます。 メニューは多彩で、さまざまな希少部位や最高ランクの鳥取和牛が楽しめます。まず食べていただきたいのはオレイン55の贅沢3種盛りです。その柔らかさとジューシーさは絶品で、肉好きにはたまりません。また、タン好きの方にはたまらない厚切り上タンもおすすめです。数量限定なのでご注意ください。また、黒毛和牛や鳥取和牛のお寿司や刺身も絶品なのでぜひご賞味ください。 自慢の焼肉のタレも絶品です。醤油、味噌、甘ダレの3種類あり、お肉に絡めると、一層美味しさが引き立ち、食欲をそそられます。 スタッフの対応も素晴らしく、接客にも定評があります。注文や席への案内もスムーズで、お客さん一人ひとりに丁寧に対応してくれます。さらに、焼き加減やお肉の説明などもしてくれるので、初めての方でも安心して楽しめると思います。インスタグラムではメニューはもちろん、お肉に関しての豆知識も記載してあるのでそちらもチェックしてみてください。 ピークタイムや祝日などの混雑する時間帯は予約が必要です。特に週末や祝日は人気があり、混雑することが多いので、早めの予約をおすすめします。 気をつけていただきたいのは、高級なお肉なのもあり、お値段が少々高めだということです。ですが、それ以上に最高に美味しいので大満足間違いなしです。高品質なお肉とサービスを提供してくれるので、特別な日や大切な人とのデートにはぴったりのお店です。 湖山大門はとにかくお肉好きにはたまらないお店であり、贅沢な食事を楽しむことができる焼肉屋だと思います。是非一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天下一品湖山店は鳥取県鳥取市岩吉194-6にあるラーメン屋さんです。JR山陰本線「湖山駅」から徒歩で約11分のところにあります。駐車場は12台あり、営業時間は、11:00から翌23:30までです。定休日は火曜日で、日曜祝日はもちろん、火曜日以外は食べたい時にいつでも行けます。言わずと知れた、京都発祥の創業40年の中華そば専門店です。ラーメンは、こってりラーメン、あっさりラーメン、屋台の味ラーメン、絶品ラーメン、京都白味噌ラーメンの5種類から選びます。こってりラーメンは、鶏ガラや野菜をじっくり煮込んだ名前の通りこってりとドロドロしたラーメンです。あっさりラーメンは、こってりラーメン同様、鶏ガラと野菜を煮込んだスープですが、名前の通りあっさり透明感のあるスープです。屋台の味ラーメンは、こってりラーメンとあっさりラーメンをブレンドした、こってりとあっさりの中間のスープです。屋台の味ラーメンは、名前の通り、創業時提供していた、元祖天下一品だそうです。絶品ラーメンは、「旨み」「コク」「濃度」三拍子そろった極旨スープとメニューに書かれていますが、まだ食べたことはありません。京都白味噌ラーメンは、厳選した「京都老舗の白味噌」のほのかな「甘味」「香り」が広がるスープとメニューに書かれていますが、これまたまだ食べことはありません。次回以降食べてみたいと思います。天下一品は、全国津々浦々何店舗もありますが、私は元々あっさりした醤油味派で、あっさりラーメンしか注文したことはありませんでした。しかし、天下一品倉敷インター店へ行かせて頂いたことをきっかけに、こってりラーメンを初めて注文しました。冒頭に説明したように、ドロドロした濃厚なスープですが、麺によく絡み、、中々他店では味わえない新しいラーメンに出会った気がしました。周りのお客様を見ても、ほとんどの人達がこってりラーメンを注文していました。これは間違いなくハマります。いきなりこってりラーメンはと思われる方は、先ず、屋台の味ラーメンをオススメします。あと、お好きなラーメンとライス、日替わりのおかずが付いたお得な日替わりランチもありますので、是非、行ってみてください。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で505m
焼肉屋さかい 鳥取岩吉店/ 炭火焼肉屋さかい66店舗
所在地: 〒680-0931 鳥取県鳥取市岩吉字東金田156-4
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「焼肉屋さかい 鳥取岩…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市岩吉にある焼肉屋さかいさんを紹介します。 湖山街道沿いにあるいつも多くの人で賑わっている人気店です。この通りは周りに飲食店も多く、焼き肉屋も多く見られますが、私はいつもここを選びます。私は日曜日の20時頃伺わせていただきました。お店の前はお客さんが並んでいて、駐車場もほとんど空きがなかったので、入れないかと思いましたが、タイミングがよく15分ほど並んで入店することができました。大人数での入店や待ち時間が嫌いな方は必ず予約をしておくことをおすすめします。 席につくと、食べ放題のコースか一品ずつ頼んで行くか聞かれます。今回は友人と2人だったため、ゆっくり話したいということもあり、一品ずつ頼んでいくプランにしました。注文は卓上に1つずつ置いてある。iPadで注文します。商品の写真と値段がわかりやすく掲載されているため、どれも魅力的です。どのメニューもおいしいですが、私のおすすめを2つほど紹介したいと思います。1つ目は名物の厚切りタンです。ここ焼き肉屋さかいさんの名物の一つとなっているようで、わかりやすく大きく掲載されていました。実物を見ると価格とは見合わない位の上質で厚切りのタン。これをリーズナブルな価格で楽しめるのは、どの世代にも愛されている理由の1つだと思いました。味は言うまでもなく、上質で柔らかいそして肉の旨味もはっきりとした逸品でした。これは私だけでなく、友人も口を揃えて言っていました。 もう1品のオススメは石焼きビビンバです。焼き肉屋のサイドメニューと言えば有名かもしれませんが、ここのは一味違いました。まず熱々の石まで運ばれてきて、そのにおいや音から食欲がそそられます。自分で生卵を崩し、かき混ぜおこげを作ったりして楽しむことができます。私はおこげの部分がとても好きなので少し放置して頂きました。キムチ、もやし、ぜんまいなど野菜も豊富なので、年齢を問わず美味しくいただけると思います。 ぜひ近くの方々は焼き肉屋どこにしようか?迷った際はこちらのお店に行くことをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺鳥取店は、市内の湖山街道沿いにある人気のうどんチェーン店「丸亀製麺」の店舗の一つです。丸亀製麺は、讃岐うどんを提供することで知られており、店内で手作りしたうどんを提供するスタイルが特徴です。鳥取店も、他の店舗と同じように、新鮮でおいしいうどんを楽しむことができます。 店内では、うどんを自分の好みに合わせていろいろな組み合わせすることができ、温かいものや冷たいもの、様々なトッピングや天ぷらを選ぶことができます。自分の好みにぴったりのうどんを作る楽しさもあり、うどんのシンプルさと豊富なトッピングが、多くの人々が好きです! 丸亀製麺の特徴の一つは、その「セルフサービス」スタイルです。注文後、うどんを自分で取り分けることができ、トッピングの天ぷらやおにぎり、サイドメニューも自由に選べます。忙しい時でも素早く食事を済ませることができ、また、種類豊富なメニューを試してみる楽しさもあります。 うどんがリーズナブルでありながら、ボリューム満点なので、ランチや夜ご飯にぴったりの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鳥取市岩吉にある、あまから亭さんです。 セルフスタイルの定食屋さんです。 お店の前の道路も片側二車線で、駐車場も入り易く、広い駐車場ですので、お車でも安心です。 店内に入ると、おかずが沢山色々な種類が並んでいます。 肉系、魚系、小鉢やサラダなど豊富です。その中から好きなおかずを選んで、最後にご飯とお味噌汁を注文して完成です。おかずも色々でどれをとっても美味しいですが、あまから亭さんがこだわっておられるのが、ご飯とお味噌汁です。 ご飯も鳥取県産のお米を使っており、炊き立てを頂けます。お味噌汁も具沢山で美味しいです。豚汁なんかも有りますので、ボリューム派な方にはオススメです。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で739m
やきとり大吉 湖山店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北6-258
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「やきとり大吉 湖山店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町北にある居酒屋チェーン店のやきとり大吉さんです。 私は焼き鳥といえばやきとり大吉さんという印象があり、よく友人ともこちらの店舗に限らず食事に行っています。こちらの店舗では大学が近くにあるのか、学生さんをよく見かけます。学生さん以外にも、近所の方もよく利用しているみたいです。店主も気前が良い方です。お食事の際是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒680-0913 鳥取県鳥取市安長112-3にある中華料理屋「CHINESE天香」さんです。 どのメニューを注文しても美味しいですが、この日はラーメンとカニチャーハンいただきました。チャーハンにはスープも付いており、飲み物はお水かジャスミン茶を選べるところも嬉しいです。 メニューは点心、麺類、飯類、海鮮料理、肉料理、豆腐料理、卵料理、おこげ料理、スープとたくさんのメニューがあります。 チャーハンやラーメン、海鮮料理や肉料理の種類も豊富にあるので、老若男女問わず好みのメニューが見つかるかと思います。 ランチメニューは3種類あり、Aランチ(料理、ライス、サラダ、スープ、漬物)960円、Bランチ(ラーメン、ライス、サラダ、漬物)880円、Cランチ(チャーハン、半ラーメン、サラダ、漬物)960円です。 テイクアウトも可能でテイクアウト出来るメニューも豊富にあります。 営業時間は月火水金土日:11:30-14:00、18:00-22:00、定休日は木曜日です。
-
周辺施設日本海自動車学校から下記の店舗まで直線距離で937m
すき家 鳥取安長店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒680-0913 鳥取県鳥取市安長字上赤田167-1
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「すき家 鳥取安長店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代川の八千代橋から西方面に行き、安長北の交差点を少し行った先に右手にガソリンスタンド『エネオス』さんがあり、左手にあるのが『すき家 鳥取安長店』さんです。 湖山街道近くには、アパレル『ユニクロ』さん、ドラックストア『ウエルネス』さん、スーパー『トライアル』さんなど生活施設がたくさんあるので立ち寄る方は多いかと思います。そんな通りにあるので、平日にもついふらりと寄ってしまいます。 すき屋といえば、牛丼だけではなく豚丼、カレー、鰻丼、期間限定メニュー、定食とたくさんの種類があり、トッピングの種類も豊富です。 私のお気に入りは、ねぎ玉牛丼とおろしポン酢牛丼です。 ねぎ玉牛丼は、ねぎのシャキシャキした食感とお肉の味わいがマッチして好きです。おろしポン酢牛丼お肉の濃い味わいの上に、大根おろしがさっぱりとしていてとてもいいバランスとなっていると思いますのでとてもおすすめです。 私は、いつも紅生姜を乗せて食べるのですが個人的はよりさっぱりとして食べやすいです。どの組み合わせも美味しいので、いつもついつい食べ過ぎてしまいます。卓上にドレッシングや調味料が置いてありますので、一口ずつ少しずつ味を変えて楽しむこともできると思います。 私が行ったのは、夕飯時でしたが、混み合う時間にもかかわらず、商品の提供までがすごく速く、1人の方からゆっくりと複数人でもストレスフリーで飲食できると思います。 こちらのすき屋は国道沿いにありますが、駐車場が広く確保されていますし、駐車スペース枠もゆとりがありますので車が停めやすいです。 すき家さんは全国チェーンの大人気飲食店だと思います。大人から子供まで楽しめる空間やメニューが非常に整っていると思います。先程書いた様に、注文から商品提供がすごく速いと思いますので、お腹が空いた時、忙しい時、複数人で行った時も、とにかくストレスフリーだと感じますので、騙されたと思ってぜひ行ってみて下さい。
-
大戸屋ごはん処 鳥取湖山店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東4-20
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「大戸屋ごはん処 鳥取…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鳥取市湖山町の県道沿いにある、大戸屋ごはん処 鳥取湖山店さんです。 駐車場も広く車での来店にも優しいです。 私はランチで行くことが多いですが、お魚メニューや、季節の食材を使った定食メニューは、体に優しい感じがして、とても助かっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくファミレスは、「トマト&オニオン 鳥取湖山店」になります。住所は、鳥取県鳥取市湖山町東4丁目23です。最寄駅は、JR山陰本線の湖山駅から徒歩8分。駐車場ございます。営業時間は、月曜日から日曜日、祝日で11:00から23:00です。料理のラストオーダーは22:30、ドリンクのラストオーダーも22:30になります。お気をつけください。定休日はありません。土日はご家族連れも多く混みやすいです。 トマト&オニオンの特徴とは料理とひとの熱さだそうです。美味しいメニューを、おいしい温度で提供する。そのためにはひと手間を惜しまず、鉄板で楽しんでいただく効率的ではないかもしれませんが、それが私たちの熱い思いです。アメリカのホームパーティを意識した装飾で、日常から自由になれる店内づくりをし、地域のお客さまに愛されることも、熱い思いのあらわれです。スタッフひとりひとりが、心の内に秘めた炎で、お客さまのよろこびに火を点けたいと考えています。ハンバーグに込められたおいしさの秘密は手間を惜しまない調理の秘密です。外はこんがり、中はふっくらの食感と、あふれる肉汁のおいしさをお楽しみただくために、私たちは「ひと手間」「ふた手間」を惜しみません。便利な機械には頼らず、厚さ2センチの鉄板と、熟練したスタッフの手で、ひとつひとつを丁寧に焼き上げます。ふっくら仕上がる焼きの秘密は、まず、210℃に熱した鉄板の上にパテを乗せます。両面にこんがり焼き色をつけたら、フタを被せます。これが、トマト&オニオンのハンバーグの大きなポイント。ひと手間かけてじっくり蒸し焼きにすることで、ジューシーな肉汁を中に閉じ込めるのです。肉本来の旨味を封じ込めたジューシーな弾丸ハンバーグは、ステーキや焼き肉に使う部位を贅沢に使用したパティは、素材の旨味を最大限に引き出すためつなぎを使用せず肉感あふれるまさに旨味の塊。焼き上げは余分な脂が下に落ち、香ばしく中はジューシーに!創業から培ってきた私たちの「こだわり」が詰まっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒680-0913 鳥取県鳥取市安長112-3にある中華料理屋「CHINESE天香」さんです。 どのメニューを注文しても美味しいですが、この日はラーメンとカニチャーハンいただきました。チャーハンにはスープも付いており、飲み物はお水かジャスミン茶を選べるところも嬉しいです。 メニューは点心、麺類、飯類、海鮮料理、肉料理、豆腐料理、卵料理、おこげ料理、スープとたくさんのメニューがあります。 チャーハンやラーメン、海鮮料理や肉料理の種類も豊富にあるので、老若男女問わず好みのメニューが見つかるかと思います。 ランチメニューは3種類あり、Aランチ(料理、ライス、サラダ、スープ、漬物)960円、Bランチ(ラーメン、ライス、サラダ、漬物)880円、Cランチ(チャーハン、半ラーメン、サラダ、漬物)960円です。 テイクアウトも可能でテイクアウト出来るメニューも豊富にあります。 営業時間は月火水金土日:11:30-14:00、18:00-22:00、定休日は木曜日です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湖山駅から徒歩10分弱、開業30年以上も続いている老舗で、ランチやディナーにもおすすめのアットホームな焼肉屋さんです。お店の雰囲気はとても落ち着いており、リラックスして食事を楽しむことができます。店内は1階と2階があって、全席が個室になっていて、大人数の場合は仕切りをとってつなげることもできるようです。人数や目的に合わせて選ぶことができます。 メニューは多彩で、さまざまな希少部位や最高ランクの鳥取和牛が楽しめます。まず食べていただきたいのはオレイン55の贅沢3種盛りです。その柔らかさとジューシーさは絶品で、肉好きにはたまりません。また、タン好きの方にはたまらない厚切り上タンもおすすめです。数量限定なのでご注意ください。また、黒毛和牛や鳥取和牛のお寿司や刺身も絶品なのでぜひご賞味ください。 自慢の焼肉のタレも絶品です。醤油、味噌、甘ダレの3種類あり、お肉に絡めると、一層美味しさが引き立ち、食欲をそそられます。 スタッフの対応も素晴らしく、接客にも定評があります。注文や席への案内もスムーズで、お客さん一人ひとりに丁寧に対応してくれます。さらに、焼き加減やお肉の説明などもしてくれるので、初めての方でも安心して楽しめると思います。インスタグラムではメニューはもちろん、お肉に関しての豆知識も記載してあるのでそちらもチェックしてみてください。 ピークタイムや祝日などの混雑する時間帯は予約が必要です。特に週末や祝日は人気があり、混雑することが多いので、早めの予約をおすすめします。 気をつけていただきたいのは、高級なお肉なのもあり、お値段が少々高めだということです。ですが、それ以上に最高に美味しいので大満足間違いなしです。高品質なお肉とサービスを提供してくれるので、特別な日や大切な人とのデートにはぴったりのお店です。 湖山大門はとにかくお肉好きにはたまらないお店であり、贅沢な食事を楽しむことができる焼肉屋だと思います。是非一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天下一品湖山店は鳥取県鳥取市岩吉194-6にあるラーメン屋さんです。JR山陰本線「湖山駅」から徒歩で約11分のところにあります。駐車場は12台あり、営業時間は、11:00から翌23:30までです。定休日は火曜日で、日曜祝日はもちろん、火曜日以外は食べたい時にいつでも行けます。言わずと知れた、京都発祥の創業40年の中華そば専門店です。ラーメンは、こってりラーメン、あっさりラーメン、屋台の味ラーメン、絶品ラーメン、京都白味噌ラーメンの5種類から選びます。こってりラーメンは、鶏ガラや野菜をじっくり煮込んだ名前の通りこってりとドロドロしたラーメンです。あっさりラーメンは、こってりラーメン同様、鶏ガラと野菜を煮込んだスープですが、名前の通りあっさり透明感のあるスープです。屋台の味ラーメンは、こってりラーメンとあっさりラーメンをブレンドした、こってりとあっさりの中間のスープです。屋台の味ラーメンは、名前の通り、創業時提供していた、元祖天下一品だそうです。絶品ラーメンは、「旨み」「コク」「濃度」三拍子そろった極旨スープとメニューに書かれていますが、まだ食べたことはありません。京都白味噌ラーメンは、厳選した「京都老舗の白味噌」のほのかな「甘味」「香り」が広がるスープとメニューに書かれていますが、これまたまだ食べことはありません。次回以降食べてみたいと思います。天下一品は、全国津々浦々何店舗もありますが、私は元々あっさりした醤油味派で、あっさりラーメンしか注文したことはありませんでした。しかし、天下一品倉敷インター店へ行かせて頂いたことをきっかけに、こってりラーメンを初めて注文しました。冒頭に説明したように、ドロドロした濃厚なスープですが、麺によく絡み、、中々他店では味わえない新しいラーメンに出会った気がしました。周りのお客様を見ても、ほとんどの人達がこってりラーメンを注文していました。これは間違いなくハマります。いきなりこってりラーメンはと思われる方は、先ず、屋台の味ラーメンをオススメします。あと、お好きなラーメンとライス、日替わりのおかずが付いたお得な日替わりランチもありますので、是非、行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代川の八千代橋から西方面に行き、安長北の交差点を少し行った先に右手にガソリンスタンド『エネオス』さんがあり、左手にあるのが『すき家 鳥取安長店』さんです。 湖山街道近くには、アパレル『ユニクロ』さん、ドラックストア『ウエルネス』さん、スーパー『トライアル』さんなど生活施設がたくさんあるので立ち寄る方は多いかと思います。そんな通りにあるので、平日にもついふらりと寄ってしまいます。 すき屋といえば、牛丼だけではなく豚丼、カレー、鰻丼、期間限定メニュー、定食とたくさんの種類があり、トッピングの種類も豊富です。 私のお気に入りは、ねぎ玉牛丼とおろしポン酢牛丼です。 ねぎ玉牛丼は、ねぎのシャキシャキした食感とお肉の味わいがマッチして好きです。おろしポン酢牛丼お肉の濃い味わいの上に、大根おろしがさっぱりとしていてとてもいいバランスとなっていると思いますのでとてもおすすめです。 私は、いつも紅生姜を乗せて食べるのですが個人的はよりさっぱりとして食べやすいです。どの組み合わせも美味しいので、いつもついつい食べ過ぎてしまいます。卓上にドレッシングや調味料が置いてありますので、一口ずつ少しずつ味を変えて楽しむこともできると思います。 私が行ったのは、夕飯時でしたが、混み合う時間にもかかわらず、商品の提供までがすごく速く、1人の方からゆっくりと複数人でもストレスフリーで飲食できると思います。 こちらのすき屋は国道沿いにありますが、駐車場が広く確保されていますし、駐車スペース枠もゆとりがありますので車が停めやすいです。 すき家さんは全国チェーンの大人気飲食店だと思います。大人から子供まで楽しめる空間やメニューが非常に整っていると思います。先程書いた様に、注文から商品提供がすごく速いと思いますので、お腹が空いた時、忙しい時、複数人で行った時も、とにかくストレスフリーだと感じますので、騙されたと思ってぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺鳥取店は、市内の湖山街道沿いにある人気のうどんチェーン店「丸亀製麺」の店舗の一つです。丸亀製麺は、讃岐うどんを提供することで知られており、店内で手作りしたうどんを提供するスタイルが特徴です。鳥取店も、他の店舗と同じように、新鮮でおいしいうどんを楽しむことができます。 店内では、うどんを自分の好みに合わせていろいろな組み合わせすることができ、温かいものや冷たいもの、様々なトッピングや天ぷらを選ぶことができます。自分の好みにぴったりのうどんを作る楽しさもあり、うどんのシンプルさと豊富なトッピングが、多くの人々が好きです! 丸亀製麺の特徴の一つは、その「セルフサービス」スタイルです。注文後、うどんを自分で取り分けることができ、トッピングの天ぷらやおにぎり、サイドメニューも自由に選べます。忙しい時でも素早く食事を済ませることができ、また、種類豊富なメニューを試してみる楽しさもあります。 うどんがリーズナブルでありながら、ボリューム満点なので、ランチや夜ご飯にぴったりの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉屋大平門湖山店は、鳥取県鳥取市岩吉にある焼肉店で、JR湖山駅から徒歩10分のところにあります。このお店は、鳥取和牛A4ランクを一頭買いすることで、安定した品質と希少部位の提供することができ、多くの焼肉好きから高い評価を得ています。店内は木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気で、総席数は96席、掘りごたつ席や座敷席も用意されており、家族連れや友人との集まりにも最適です。最大40名まで対応可能な宴会席も完備されており、特別なイベントにも利用しやすいのが魅力です。 このお店のメニューには、鳥取和牛を使用した「和牛特選カルビ」や「和牛特選ロース」など、贅沢な焼肉を楽しめる一品が並びます。一頭買いならではの希少部位もリーズナブルに提供されており、焼肉好きにはたまりません。さらに、焼肉に適さない部位は、自家製ウィンナーや牛すじ煮込みなどに加工され、独自の魅力を放っています。鳥取和牛の特徴であるオレイン酸が高いお肉は、柔らかくジューシーで口溶けが良いと評判です。 営業時間は平日と土日祝で異なりますが、昼夜問わず美味しい焼肉が楽しめます。平日はランチタイムが12時から14時、ディナータイムは17時から21時まで、土日祝はディナーの営業が30分延長されます。また、専用駐車場も用意されているため、車での来店にも非常に便利です。定休日は月曜日で、週末の利用にも安心して足を運べます。 実際の口コミでは、A4ランクの鳥取和牛の質の高さや、希少部位の美味しさが特に称賛されており、一頭買いならではのメニュー展開がリピーターを呼び寄せています。加えて、温かみのある店内の雰囲気や、広々とした席配置が快適で、家族や友人同士の団らんの場に最適とされています。焼肉屋大平門湖山店は、厳選された鳥取和牛と落ち着いた空間で、美味しい焼肉を心ゆくまで堪能したい方にぴったりの一軒です。 本店は鳥取県倉吉市の倉吉駅の南側目の前にあります。本店は駅からも近く、飲み会にも適していておすすめです。
-
CoCo壱番屋 鳥取湖山店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東5丁目205
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「CoCo壱番屋 鳥取…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町東五丁目の日本海自動車学校の向かいにある、『CoCo壱番屋 鳥取湖山町店』です。 駐車場はかなり広く、夕食の時間帯でしたがすぐに駐車できました。ここは学生時代からよく通っていましたが、社会人になり久しぶりに行きました。 車から降りると店外からでもカレースパイスのいい香りがしますが、扉を開けて、店内に入った瞬間、食欲をそそられる香りが漂っています。 注文ですがカレーの数がいっぱいあり、悩みます。カレーの種類だけでたくさんありますが、そこからさらに白米の量を選べたり辛さを選べたり、カレー専門だけあってお客さんそれぞれの好みに合わせて注文ができとてもいいと思います。カレーの店だけあって辛い物が苦手な人やお子様にも親切にできていると思います。 自分はいつも王道にカツカレーで辛い物が好きなのでいつも5から7辛にしています。辛さの段階はノーマルの味を基準に1から5甘と1から10辛が基本であります。学生の頃は友達と10辛に挑戦していましたが火を吹く様な辛さでした。ですが味はとても美味しいので辛い食べ物が得意な人は是非、10辛を食べてみてください。 カツカレーの他に野菜カレー、牛すじ煮込みカレー、スクランブルエッグカレー、海の幸カレー、フライドチキンカレー、豚しゃぶカレーと麺類でカレーうどん、カレーラーメンなどもあります。上記に挙げたもの以外にもまだたくさんの品があり何度も通いたくなるのは不可避だと思います。サラダもシーザーサラダ、ツナサラダ、ポテトサラダなどサラダも豊富にラインナップがあるので女性にも嬉しい品揃えになっていると思います。 自分はまだ麺類のカレーラーメンには手を出して無いので、今度行った際は、カレーラーメンを食べてみようと思います。 CoCo壱番屋さんは全国チェーン店だと思いますが、地域限定メニューもあるので地域によっての楽しみ方もできると思います。 全国のCoCo壱番屋さん巡りをしている方がいれば是非、鳥取湖山店にも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まねき 湖山店 湖山街道に所在する、まねき湖山店。 老舗うどん屋さんと言えば、、、というくらい創業も古く、昔からあるうどん屋さんです。出汁の美味しさが伺える外観と広めの駐車場があります。出汁のお味は鳥取の方ではなくても、美味しいと言っていただけるお味となっています。チェーン店程の安定したお味と、万人受けする自然素材のお出汁は、リピートされるお客様のおかげもあります。メニューも豊富に揃えておりますので、懐かしいお味を味わいに是非ご来店ください。 営業時間も23:30と夜遅くまで営業していますので、お仕事帰りや食べ足りない時にはおひとり様でもご来店いただけます。 店内メニューは、うどん・丼・揚げ物・サイドメニューがあります。 店内は、テーブルとカウンターがありますので、ごゆっくりお食事していただくことも出来ます。 鳥取県外から来られるご友人様とのお店選びの際には是非ご利用ください。 ○営業時間○ 11:00〜23:30 ○駐車場○ 有り ○定休日○ 年中無休
-
焼肉屋さかい 鳥取岩吉店/ 炭火焼肉屋さかい66店舗
所在地: 〒680-0931 鳥取県鳥取市岩吉字東金田156-4
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「焼肉屋さかい 鳥取岩…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市岩吉にある焼肉屋さかいさんを紹介します。 湖山街道沿いにあるいつも多くの人で賑わっている人気店です。この通りは周りに飲食店も多く、焼き肉屋も多く見られますが、私はいつもここを選びます。私は日曜日の20時頃伺わせていただきました。お店の前はお客さんが並んでいて、駐車場もほとんど空きがなかったので、入れないかと思いましたが、タイミングがよく15分ほど並んで入店することができました。大人数での入店や待ち時間が嫌いな方は必ず予約をしておくことをおすすめします。 席につくと、食べ放題のコースか一品ずつ頼んで行くか聞かれます。今回は友人と2人だったため、ゆっくり話したいということもあり、一品ずつ頼んでいくプランにしました。注文は卓上に1つずつ置いてある。iPadで注文します。商品の写真と値段がわかりやすく掲載されているため、どれも魅力的です。どのメニューもおいしいですが、私のおすすめを2つほど紹介したいと思います。1つ目は名物の厚切りタンです。ここ焼き肉屋さかいさんの名物の一つとなっているようで、わかりやすく大きく掲載されていました。実物を見ると価格とは見合わない位の上質で厚切りのタン。これをリーズナブルな価格で楽しめるのは、どの世代にも愛されている理由の1つだと思いました。味は言うまでもなく、上質で柔らかいそして肉の旨味もはっきりとした逸品でした。これは私だけでなく、友人も口を揃えて言っていました。 もう1品のオススメは石焼きビビンバです。焼き肉屋のサイドメニューと言えば有名かもしれませんが、ここのは一味違いました。まず熱々の石まで運ばれてきて、そのにおいや音から食欲がそそられます。自分で生卵を崩し、かき混ぜおこげを作ったりして楽しむことができます。私はおこげの部分がとても好きなので少し放置して頂きました。キムチ、もやし、ぜんまいなど野菜も豊富なので、年齢を問わず美味しくいただけると思います。 ぜひ近くの方々は焼き肉屋どこにしようか?迷った際はこちらのお店に行くことをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉まさしげ湖山店は、鳥取県鳥取市湖山町東に位置し、JR湖山駅から徒歩約6分の距離にある焼肉店です。2013年7月25日にオープンし、以来地元の人々や観光客に愛される存在となっています。店内は全席個室で仕切られており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。注文はタッチパネルで行うため、スタッフとのやり取りを最小限に抑え、ゆったりとした時間を過ごせるのも魅力の一つです。 メニューには、鳥取和牛オレイン55という鳥取が、日本が誇るブランド牛を使用した多彩な肉料理が揃っています。特に、牛タンや和牛カルビ、希少部位であるミスジや和牛のモモ刺しなどが人気です。これらの肉は脂がのっており、柔らかくジューシーで、ご飯も無限に食べられます。価格も特選メニュー以外は1,000円以下のものが多く、コストパフォーマンスの良さが際立っています。 営業時間は、ランチタイムが11:30から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナータイムが17:00から23:30(ラストオーダー23:00)までとなっており、幅広い時間帯で利用可能です。不定休のため、来店前に確認することをおすすめします。支払いは各種クレジットカード(JCB、AMEX、Diners)や電子マネーが利用でき、利便性も高いです。駐車場は17台分のスペースがあり、車での来店も可能です。 口コミでは、「お肉が柔らかくて美味しい」「個室でタッチパネル注文が便利」「子どもは帰りにガチャガチャができて喜んでいた」など、家族連れにも好評です。また、「店内もきれいで、換気もできていて、さほど臭いは気にならなかった」という声もあり、清潔感と快適さが評価されています。一方で、「21時頃に行ったら品切れが多かった」という意見もあり、人気店ゆえの課題も見受けられます。 焼肉まさしげ湖山店は、高品質な鳥取和牛をリーズナブルな価格で楽しめる焼肉店として、個室のプライベート空間やタッチパネルでのスムーズな注文システムなど、快適な食事環境が整っています。家族や友人との食事、特別な日のディナーなど、さまざまなシーンで利用できるおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、鳥取市湖山町、湖山駅から湖山街道に向かって徒歩2分、交差点の角にある、一福屋さんです。私が湖山に住んでる頃(35年前)にはすでに営業されていた、老舗の、お昼は定食屋さんで、夜は一杯頂ける鉄板焼きのお店です。近くで仕事が有る時にランチで利用させて頂いてます。古民家風のお店で、お店に入る前に焼肉屋さんの前のような香ばしい匂いが漂っています。食欲をそそる香りを嗅ぎながら店内に入ると、昭和レトロな店内に、、気持ちがほぐれます。ここの私のお気に入りが、焼きそば定食です。こちらの焼きそばは珍しく、ニンニクが効いた、ソース焼きそばです(接客業なので、ニンニク控えめにしてもらいますが) 炒めた香ばしいソースの香りとニンニクの香りが食欲をそそります。 カウンターで目に前に鉄板で大将が焼く焼きそばは、手際よく、迫力を感じます。焼きたての熱々の焼きそばと、大盛りにしてないのに、たっぷりご飯とお味噌汁、小鉢がついて、800円!かなりお得です。他にも鉄板焼きメニューが豊富です。焼肉定食、豚生姜焼き定食、野菜炒め定食など、メニューも豊富です。ご主人様と奥様の家族経営で、お店の雰囲気もアットホームな感じも大好きです。食べている時にめっちゃ話しかけてくる奥さんが明るくって楽しくって、いつもお腹も心もほっこりさせて貰ってます。ついつい休憩時間を忘れて話し込んでしまいます。 そういった心遣いが優しくて、ついつい足を運んでしまいます。 居酒屋としても良い立地です。たっぷり飲んで食べて酔っ払っても、湖山駅まで直線で徒歩2分の好立地ですので、気兼ねなく飲んで頂けます。終電にはお気を付けてくださいね。 もし、終電を逃しても、徒歩1分以内に、タクシー会社が御座いますので、いたれり尽せりです。 お店には駐車場が御座いませんので、お車でのご来店は、お気をつけください。アットホームなお店と店主様、奥様に是非一度会いに行って頂きたいです。
-
やきとり大吉 湖山店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北6-258
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「やきとり大吉 湖山店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町北にある居酒屋チェーン店のやきとり大吉さんです。 私は焼き鳥といえばやきとり大吉さんという印象があり、よく友人ともこちらの店舗に限らず食事に行っています。こちらの店舗では大学が近くにあるのか、学生さんをよく見かけます。学生さん以外にも、近所の方もよく利用しているみたいです。店主も気前が良い方です。お食事の際是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは鳥取市岩吉にある、あまから亭さんです。 セルフスタイルの定食屋さんです。 お店の前の道路も片側二車線で、駐車場も入り易く、広い駐車場ですので、お車でも安心です。 店内に入ると、おかずが沢山色々な種類が並んでいます。 肉系、魚系、小鉢やサラダなど豊富です。その中から好きなおかずを選んで、最後にご飯とお味噌汁を注文して完成です。おかずも色々でどれをとっても美味しいですが、あまから亭さんがこだわっておられるのが、ご飯とお味噌汁です。 ご飯も鳥取県産のお米を使っており、炊き立てを頂けます。お味噌汁も具沢山で美味しいです。豚汁なんかも有りますので、ボリューム派な方にはオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の湖山駅の北口を下車、今井書店湖山店のすぐ南にある居酒屋です。ここはとにかくリーズナブル!お客さんにも若い世代の方々が多いですね。広めの個室もあるので、みんなで楽しく賑やかに飲んで食べたい時におすすめですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本