

学校・塾/幼稚園|
自動車学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
倉敷自動車教習所 の投稿口コミ一覧
1~22件を表示 / 全22件
倉敷市中島にある自動車教習所です。私も自動車免許を取る際にこちらで取らせて頂きました。教員の方も丁寧で優しく皆さん笑顔がとてもよく感じました。案内も親切なのでぜひこちらの教習所はオススメします!
倉敷の中島にあります倉敷自動車教習所の紹介です。 場所としては中島の天満屋ハピーズの近くにありスターバックスコーヒーの横に位置していますので分かりやすい場所にあります。教習所は非常に綺麗で受付等の待合室はとてもオシャレな椅子があり若い方には印象が良いですね。ここの教習所の先生はとにかくきっちりとした教育で事故の無いように指導してもらえるのが特徴で学科から実技練習を分かるまで指導していただけます。主にここの教習所は予約制で携帯からやパソコン等でも予約ができもちろん教習所の受付でも予約が取れます。皆さん大体は授業が終わってその日に次の予約を取る人が多いですね。 授業は学科と実技に別れており学科は教室でビデオ研修や大きな画面を使った授業がメインでその学科ごとに模擬テスト等も実施していますので予習復習には良いですね。実技は場内コースを担当の先生が横に乗って教えてもらいます。主にクランクや縦列駐車、坂道発進等がメインでなれてくれば場外の一般道路に出て練習します。事故なく安全に分かるまで教えて頂けるのは生徒にとっても社会にとっても良いことです。教習所選びで迷うなら是非ここの倉敷自動車教習所に行ってみてはいかがですか。
倉敷市中島にある自動車教習所。数年前にリニューアルされ、スターバックスと併設されています。オートマ車は赤色、ミッション車は黄色と派手な色の教習車がインパクトあり!免許取得まで早期で卒業できるよう先生が親切丁寧に教えてくれますよ☆
免許でクラキョー!のCMをよく見かけますよね。敷地の外に出るとスターバックスが近くにあるので免許の講習の時間が空いた時は利用することも出来ますし、仮免許の時に運転する車の乗り心地がいいと評判ですよ。
倉敷自動車教習所は、ハピーズ倉敷中島店の隣にあります。 社会人になる時にこちらの教習所を利用させていただきました。 通学は送迎バスがあるので便利がいいです。比較的本数も多いと思います。 また、教習所内は綺麗で気持ちよく授業を受けられますよ♪
バイクの免許をここの教習所で取りました。 数年前に建て替え工事があったので、すごく綺麗な建物です。 バイクから大型まで幅広い免許に対応しているようで、リピートの割引もあるので、お勧めです。
倉敷自動車教習所は数年前にリニューアルしたようで、開放的な内観に加え、コミュニティスペースも充実しています。 普通車、二輪教習と両者とも短期で通いましたがストレートに合格できました。
仕事の関係で講習を受けに行きました。施設はとても明るくキレイで清潔感がありました。キッズルームやレディースルームもあります! 講師の方の引き寄せられる話し方の講習は興味深かったです。
中島にあるこの教習場は、私がかれこれ20年近く前に卒業した場所です。今でも家の近くなので通りかかるのですが、練習場が広く施設が整っています。当時担当の教官はちょっとだけ厳しい記憶があります。お陰で大きな事故も無く感謝しています。
ちょうど校舎が新しくなった時に、友人が通っていました。 倉敷駅からバスが出ていて、免許を持っていない方にとっては大変助かっていたそうです。 友人が通っていた時は、あの高級外車の代名詞と言っても過言ではない、真っ赤なフェラーリが展示されていたそうです。
倉敷市中島にある自動車教習所です。仮免許取得後、わりと交通量が多い道路で練習するので、注意力が鍛えられます。教え上手な先生のおかげで免許取得後は運転上手な方が多いそうです。
私は倉敷市内で2ヶ所教習所を利用しましたが こちらの教習所はどの教官になっても 親切丁寧に教えて貰えます! 車もバイクもトラックも面白い人達ばかりで 毎回行くのが楽しくて仕方ありませんでした。
免許はここで取らせていただきました。学生の時に夏休みに短期でいきました!!今は新しく改修されて前より綺麗になっていますね!!近くにスターバックなんかも出来てより便利になっていますね!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本