■東京都品川区/

公共施設|

運転免許試験場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鮫洲運転免許試験場投稿口コミ一覧

品川区の「鮫洲運転免許試験場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

免許更新の時間
評価:4

先日免許更新の為、こちらの鮫洲運転免許試験場まで伺わせていただきました。数年ぶりの更新であり、戸惑いもありましたがスタッフの対応がとてもよく分かりやすかったです。質問や相談にも丁寧に答えてくださり、遠慮なく尋ねることができました。施設も案内板や案内スタッフが配置されており、スムーズに目的地や受付にたどり着けました。1番不安に思っていた手続きや受付の待ち時間がかなり短く、効率化されている印象を受けました。午前中の早い時間でしたがお昼前にはおわり、その後の時間を有効活用できました。イメージとしては免許の配布、また支払いなどの受付に時間をようし、結果1日かかってしまう印象が強かったのですが、全くそんなこともなく支払い、配布などの手続きは1時間もかかりませんでした。何度も行きたいとは思いませんが、免許の更新の際はここ鮫洲運転免許試験場を活用するのもアリなのかなと思いました。自宅から遠いのが難点ですがとても良かったです。

Anemoneさん
鮫洲運転免許試験場
評価:3

鮫洲運転免許試験場は、京浜急行本線の鮫洲駅から徒歩8分ほどで着きます。中に入ると直ぐ正面に案内所があり、用件によっての行きかたや階数を教えてくれます。2階には食堂もあります。

ao3さん

この施設への投稿写真 5 枚

免許センター
評価:3

鮫洲駅から徒歩10分ほどで着きます。免許の更新で行きましたが、教室がたくさんあり、校内はとても清潔感がありました。食堂などもあり、1日講習方でも快適に講習を受けられると思いました。

しゅんさん
鮫洲運転免許試験場
評価:4

鮫洲にある運転免許試験場。自転車で行ける距離なので、無料の駐輪場があるのが嬉しいです。とても分かりやすく綺麗な試験場で、数年前にリニューアルしたものらしいです。 日曜日に限らず朝から免許の更新に長い列ができるので、出遅れると受付から写真撮影まで1時間近くかかることもあります。 そして、知る人ぞ知る名物が食堂のカレーです。美味しいので立ち寄る機会のある人は是非食べてみてください!

aaaさん

この施設への投稿写真 3 枚

鮫洲運転免許試験場
評価:4

東京都品川区にある鮫洲運転免許試験場。 品川から京急に乗って鮫洲駅で下車して歩くのが王道アクセスだと思います。 車で来場はオススメしません。 免許の手続きに行くのに駐車場空いてなくて路駐で減点なんて目も当てられませんからね。

hikoさん
鮫洲運転免許試験場
評価:3

鮫洲運転免許試験場は京浜急行鮫洲駅から徒歩数分の場所にあります!初めてバイクの免許試験を受けた場所でもあるんですが周りには試験対策用に臨時講習を受けれる施設も充実しています!しっかり対策して鮫洲運転免許試験場での試験本番に備えると良いと思います!

A6271さん
鮫洲運転免許試験場
評価:3

新しくなって5〜6年ですかね、2回目の運転免許の更新に行きました。今回初めて2階の食堂に入店。カレーやフライ物の定食などありましたが、オススメ1番人気の看板につけ麺を食する事に。価格は普通ですが味は良いですよ。美味しく頂きました。

jinさん
免許の更新に行きました。
評価:3

以前は警察署で更新していましたが、休日でも更新ができるので鮫洲運転免許試験場を利用しました。 人が多いと待ち時間もありますが、分からないことも係りの人に聞くと親切に教えてくれますし、気軽に声をかけてくれますので意外とスムーズに更新する事ができました。

P1324さん
鮫洲運転免許試験場!
評価:3

鮫洲にある免許センターです。京急の鮫洲駅から徒歩で行けます。免許の更新で利用しました。新しく綺麗な建物で、写真撮影から講習までスムーズに出来て、その日のうちに新しい免許が発行されました。

tabeさん
運転免許試験場
評価:3

京急線鮫洲駅すぐ裏手にあります。 東京の免許更新といえば、西は府中・東は鮫洲です。 古い建物でしたが、改装し最新の設備を備えとても綺麗になっています。土日は大変込み合い2.3時間待ちになるのでなるべく平日がお勧めです。

A3248さん
最新設備で更新できました
評価:5

5年ぶりの更新。いつも通り、バスを降りて「さて、歩いていくか!」と思っていたら、目の前に「試験場」の文字!「エエッ!!」とビックリ!!何ともきれいでおしゃれな建物になっていました。中に入ると、これまた、明るくて広い!更新手続きもわかりやすくなっていて、案内してくれている職員さんの説明もわかりやすい!!前回と違い、待つ時間も短く、快適な更新手続きでした。京急線鮫洲駅から歩くのもありですが、目黒駅から大井競馬場行きに乗ると、目の前がバス停という便利な行き方もあります。そういえば、試験場内の売店の警視庁グッズがさらに充実していたことも付け加えておきます。

jinjinさん

この施設への投稿写真 6 枚

都民は
評価:3

東京生まれで東京育ちの私は、鮫洲と聞けば運転免許の鮫洲運転試験場としか思い浮かびません! 運転免許の取得時の本試験の際にもとても親切にルートの説明や交通状況の把握に力を入れて頂いたのを今でも覚えています。親切、丁寧な教習の結果、今ではゴールド免許です!

R4535さん
免許☆
評価:4

ずいぶん昔ですが、この鮫洲運転免許試験場まで自動二輪免許を受けに行った記憶があります。 免許更新なら日曜日でも受付てますよ♪ ただ、駐車場は20台くらいしかないので電車で行きましょう^^;

ひしのやすし!!さん
大型バイク
評価:5

鮫洲運転免許試験場は東京23区の40歳台以上の人にはもっともなじみのある運転免許試験場です。その昔大型バイクの免許が教習所で取れないころ通っていました。車種によって受かる落ちるが決まるみたいな都市伝説もあったんですよ。今では教習所で普通に取れるので昔のような苦労は若い人にはわからないでしょうね。。。

negiさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画