
愛知県運転免許試験場は建替え工事に伴い、来場者用駐車場がありません。公共交通機関を利用した方が良いです。市バスが地下鉄平針駅から約5分間隔、地下鉄徳重駅から約15分間隔に増便され、また試験場内にバス停が設置されて大変便利になりました。
ご希望の運転免許試験場[運転免許センター]情報を無料で検索できます。
公共施設|
運転免許試験場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全130件
愛知県運転免許試験場は建替え工事に伴い、来場者用駐車場がありません。公共交通機関を利用した方が良いです。市バスが地下鉄平針駅から約5分間隔、地下鉄徳重駅から約15分間隔に増便され、また試験場内にバス停が設置されて大変便利になりました。
免許がない方は平針駅からバスで行きます。 歩くと遠いです。車で行かれる方は駐車場があるので問題ないですが、いつ行っても混んでいます。周りにはコンビニや喫茶店もあるので待ち時間も大丈夫でした。
こちらは、住民票が愛知県で免許証を持っている人なら一度は必ず訪れているであろう場所です。 向かう時は車か公共の交通機関を利用します。最寄の駅は、地下鉄なら「平針」駅か「徳重」駅、名鉄なら「鳴海」駅でしょうか。いずれも各駅からバスに乗ります。 建物は少し古びていますが中は広いです。 ちなみに2018年2月現在、駐車場の場所に新しい建物を建物を建て直しているそうです。 なので、現在は駐車場はありません。しばらくは自家用車でこちらまで向かうことはできなくなりそうです。
免許証書換に来ました。日曜日朝早く来ましたが長蛇の列です。余裕がある人は昼くらいに来た方が空いているようです。とにかく並ぶだけで一時間の覚悟が必要です。手続きの案内は親切なので受付さえ終わってしまえばスムーズに予定が進行します。とにかく余裕を持っていくことが大事です。
免許の更新で利用しました。 地下鉄平針駅から車で5分程行った所にあります。 免許試験場の向かいに、喫茶店とコメダ珈琲があり、お昼に利用させてもらいました。 優良者講習だったので、時間もそんなにかからず、スムーズに終わりました。 駐車場が建物の裏の方まであるので、あきらめずにスペース探して見て下さい。
即日交付がやはり良いので運転免許更新で行ってきました。建物近くの駐車場は満車状態で遠くに停めて10分くらい歩きました。窓口の方は手際が良いです。平成30年1月から建物建て替えのため駐車場がなくなるそうなのでご注意下さい。
愛知県運転免許試験場に行きました。車で行きましたが、広い駐車場は満車で、空くのを待っていました。友人が運転免許の更新で来たので、先に手続きしてもらっていました。やっと駐車できた後、免許センター内に入ると、とても広くて少しレトロ感のある雰囲気でした。平日でも混み合っていたので、免許の書き換え等で行く際は、早い時間に行くのをオススメします。
天白区平針にある運転免許試験場です。 愛知県では、ココに行く時は「平針」に行く!って言います。 平針=免許試験場=地名になっています。 免許の取得、更新だけではなく、車やバイクの安全運転講習なども行われます。
愛知県といえばここの運転免許試験場ですね。住宅街の中にありますが、とても広いです。最寄りの平針駅からはバスで行けます。行き方も分かりやすく掲示してあるので便利ですね。
運転免許の更新や紛失の時に利用します。 地下鉄平針駅くらは距離があるため路線バスで行きます。もちろん施設内には駐車場があるので自家用車でもいけます。 愛知県民に平針に行くというと大概の人が免許の更新かなと理解できるほど有名な場所です。
天白区平針にあります愛知県運転免許試験場。こちらは、なくてはならない場所です。平日でも混んでいますが、免許を更新するうえでは欠かせません☆人も親切ですし、流が速いのあっとゆう間に終わります。愛知県民の皆様は一度は利用しているのでは(^-^)
平針と言えば運転免許試験場前、運転免許試験場といえば平針と言っていいほど、愛知尾張エリアの人間からの認知度は高いです。 免許の更新の際には各手続き窓口に番号が掲げられており、とてもスムーズに完了する印象があります。 私はよく車で行きますが駐車場がすごく広いです!バス停も近くにあり、公共交通機関でのアクセスも良いです◎
愛知県の運転免許関係は、全てここの平針免許試験場でOK、免許試験、更新、免停講習、書き換えなど、全てここ。ここ2,3年のうちに試験場の建て替え工事が始まり、老朽化した建物がリニューアルされるらしいです。
私は初回の更新で日曜の11時半ごろ受付をしました。 最後の視聴室に着いたころには12時になっており、休憩時間に入ってしまったのですが、そのままビデオ視聴をさせてくださいました。 お昼明けは大変混雑するようですが、お昼手前の時間帯はとてもスムーズに進めました。 1階には売店もあり、中で食べることができます。
名古屋市内にお住まいの方なら、大体お世話になっています。自動車運転免許証を毎日発行していて、大変多くの方が利用していますね。公共機関でみえる方が多いですが、車でも可能ですがそれ程駐車場は広くないので早めにきた方がいいですよ。
名古屋市天白区にある運転免許試験場。毎日多くの人が来ます。バス停もありますがクルマの来場者も多いので駐車場はすぐいっぱいになります。徒歩で行くなら地下鉄徳重駅からの方が少し近いです。
名古屋市民、愛知県民の方なら必ずと言っていい程お世話になっているんではないでしょうか。 自動車運転免許証を獲得するための試験会場であり発行場所であります。 毎年多くの方が受験しているだけあって基本的に事務員さんの手際もいいです。 平針駅から歩いていける距離にあるのもいいです。
平日でも悪天候でもいつでも混雑。何度も更新で訪れています。地下鉄平針から市バスに乗り換え1本。ここ数年で、更新される外国人の方がめちゃ増えましたね。久々行ってみてびっくり。
免許の更新に行ってきました。 駐車場は、入り口付近は混み合っているため、出口付近まで進むと空きが見つかります。 また、試験場の建物裏口にある出入口にも近いため穴場です。 愛知県警察のホームページで「交雑予測カレンダー」が公開されていますので参考にしてみて下さい。
運転免許証のがいいの更新二度もやって来ました。かなり大きな駐車場があるのですが平日にも関わらず、大混雑。駐車場を2周してようやく、駐車。視力検査もクリアし無事、更新完了です。安全運転で帰ります。
運転免許を更新する時だけに、天白区の平針に3年ごとに来ていました。 車で来るといつも駐車場が込んでいますが、とにかく広い駐車場なので助かります。 この平針運転免許試験場は、高台の静かな住宅地で、アップダウンがありますが、バスで来る方もたくさんいて自然に運転免許試験場に着きます。 最近はゴールド免許証になったので、近くの警察署で免許証の更新をしています。
平針の運転免許試験場は名古屋を含めた周辺地域の方には車の免許取得時お世話になった場所ではないでしょうか。毎日たくさんのひとが免許取得や更新で訪れています。平針駅からもバスが出ていて初免許取得者も通いやすいです。
愛知県の平針にある運転免許試験場です。県内には、ここと豊川にしかないのでここに行ったことのある愛知県民は多いと思います。自分も原付と普通車、それと更新のときに何度か行きました。試験の合格発表の時は、電光掲示板を緊張しながら見ていた記憶があります。免許を取得する際は頑張って行ってきて下さい。
名古屋の端っこにありますが、家から5分と近く便利です。原付免許、普通免許、大型免許、大型2種免許と全部こちらでお世話になりました。また、日曜日は時々、献血会場にもなっています。
日曜日に免許の更新に来ました。 8時半からの受付だったため、7時半頃に着きました。 駐車場は思ったより近くに停めれましたが、最初の受付にはたくさんの人が並んでいました。 スピーディな対応だったため、思ったより早く講習の場所に入ることができました。
平針運転免許試験場は名古屋市天白区にある。毎回多くの受験者がこの平針で免許を取り、多くが更新に来ている。建物は古く、歴史を感じさせる。試験場の道路面も広い。日曜日も免許の更新の営業日であるみたいだ。
地元民の通称は平針です。免許と言えば平針です。運転免許を教習所にて取得する場合は、ここで学科のテストがあり、合格の場合は、原付の実技講習があります。ここで、実技と学科の通称1発も可能です。免許の更新は、土日も行っています。午前中の早い時間が狙い目です。
運転免許の最終試験を受けるには予約必要になります。 愛知で教習所を卒業する際は教習所でそのまま予約ができますよ!!その際予定が分からず予約ができない人は電話等で自分で予約をするようになります。
免許更新で利用しました。駐車場は広いですが、練習場の周りにあるので、建物の中に入るのにグルッと一周しなくてはいけません。混雑していますが、スムーズに出来ます。免許の取得もできるので、近所だったらココで講習から試験まで一気に受けられて便利です。
名古屋市天白区平針にある運転免許書試験場です。 家から車で10分ぐらいでとても近いのですが、休日にはたくさんの人がいて、車のナンバーを見ると、いがいと遠いところからもきて大変だなぁと思います。今回、初めてのゴールド免許。違反をせずに、ずっとゴールド免許でいられるようがんばります。
愛知県で「平針」というだけで、愛知県運転免許試験場のことを言います。私も、最初の試験から過去何回かありました書き換えは全てここ平針で行いました。最寄りの警察でもいいのですが、ここは一度に大勢の処理でき、その場で新しい免許証がもらえるので、ここに行きます。
普通免許の最終試験から免許証の更新、これまで長い間お世話になりました。ゴールド免許になってから、免許証の更新期間が長くなった為、利用頻度は減りましたが、更新の葉書が届くと最初に思い浮かぶのがこちらの運転免許試験場です。 免許証更新の待ち時間に献血をする事が恒例となっている私です。
愛知県にある免許更新場です☆ 平日はもちろん営業しておりますが、日曜日も営業しておりますのでとても優しいです。 しかし、朝一番で行かなければ大変混み合いますので注意が必要です。係員の方たちは比較的段取りがよくスムーズに案内してくれます。
免許更新の手続きで利用しました。 試験場の周りに広大な駐車場があるため、車でのアクセスでも問題なく駐車できました。 ただし、広大な駐車スペースがある分、駐車場所から施設までかなり歩く事があるため、時間に余裕を持っていく事をお薦めします。 試験場の周りには飲食店も多く、試験中の昼休みでも食べるところには困らないと思います。
日曜日に午後の部で更新手続きをしてきました。午前の部は相当に混雑しますが、午後は12:45からとなり、いくらか流れが良くなります。今回初めて違反者講習となりましたが、丁寧な講義でした。
愛知県で免許の更新をされる方はここを使うことが多いと思います。 天白区平針にある試験場で、いつも凄く混み合っています。 しかしこの試験場の中には食堂がありますし、試験場の周りにはコメダやコンビニもあるので待ち時間があっても大丈夫です。 手続きなどはスピーディーにやってくださるのであまり待たされる感じがしません。
名古屋市内の運転免許取得には欠かせない場所です。 免許の更新から免停時の出頭場所にもなるので、免許を持っている方は何かと利用する事があるので、覚えておくと便利です。
今日は免許の更新に来ました。案の定、沢山の人がいてこれは時間がかかると思い覚悟していました。 そんな中、係の人の対応が良く待ち時間も有りましたが、無事に更新も終わりました。最寄りの駅からはちょっと有りますが、バスも有るので安心です。時間に余裕がある人は、 午後から良いですね。
名古屋市天白区平針にあります、バス停が近くにありますので便利ですし、駐車場もあります。いつも混雑してますから、駐車場も広くありますがすぐ満車になりますね。 運転免許に関することは、すべてここで手続きをする大きな窓口になるので、いつも混雑していますね。平日が比較的混雑なく利用しやすいです。広い敷地にあるので、講習会場も広く利用しやすいです。ちょっとした売店もあり便利ですよ。
20年近く前、初めて免許を取った時から、全く変わらない試験場です。 免許を取ってからは、自分の車で行くようになりましたが、試験場をぐるっと囲う駐車場は圧巻です。数年に一回行くだけですが、このままの雰囲気でいて欲しいです。
広〜い建物に、広〜い駐車場が用意されていますが、駐車場はいつも車がいっぱいです。 でも、回転が速いのでグルリと周っているとたいていスッと停められますが… 公共交通機関で行っても、目の前がバス停なので便利ですよ。
愛知県の人なら『平針』と聞けば、すぐにこの運転免許試験場を思い浮かべると思います。免許の更新や交付で訪れます。最寄りの平針駅からバスも出ているので、便利です。いつも混雑しているので、平日の朝方が狙い目です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |