

公共施設|
運転免許試験場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
広島県東部運転免許センター の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
広島県東部運転免許センターは広島県福山市瀬戸町山北54番地2にある免許センターになります。福山ICのすぐそばです。備後赤坂駅から徒歩20分と少し 遠いですが歩いている方をよく見かけます。
赤坂駅から徒歩10分くらいの距離にあります。とても綺麗で、受け付けでの対応も親切でした。免許の更新で行ってきましたが、分からない事には、気持ちよく答えて下さったり、その他の手続きもスムーズに進めていただけたので、あっという間に終えることができました。
広島県東部運転免許センターです。 免許の更新でいくことがありますよね。 必ず声を掛けてくれる人がいるので更新で迷うことはないですよ。 場所は福山の津之郷町と言うところで尾道、三原から2号線を福山方面に走っていたら左手に大きく見えます。 バイパスを降りてすぐです。
私はこの前、免許証の更新でこちらの免許センターへ行きました。 サファの道路を挟んで北側にあって、バス停からも近いので便利です。 受付もスタッフの役割がきちんと決められていて、スムーズに更新手続きを終える事が出来ました。 またお世話になります。
広島県東部運転免許センターに名前が変わる時に、建物も新しくなり明るく広々としていて、受付を分けていることで待ち時間が少なくなりました。親切な職員さんでとても気に入っています。
広島県東部運転免許センターは国道2号線沿いでサファの向かい側なあります。最近新しく建て替えられとてもきれいな施設になりなした。運転免許の試験、免許の更新など受けることができます。電車の最寄は備後赤坂駅になります。駅から少し距離がありますが、歩いていける距離です。
こちらの“広島県東部運転免許センター”は福山市瀬戸町山北(さぼく)の国道2号線沿い(上り側)にあります。最寄りの駅は“備後赤坂駅”です。歩いて8〜10分くらいかな。 交通アクセスが便利なので助かります。 お車で行かれても、立体駐車場完備でまったく大丈夫!
新しく立派な建物です。日々沢山の人が更新に訪れています。自分もここで更新していますが、以前に最寄の警察署で更新していたことを思えば、かなり近代化された様に思います。
バリアフリー対策がしてある点は親切で、職員の方も優しい感じでいいですね。 2階に、レストランもあって、付き添いで行ったときでも時間をつぶせました。味もまぁまぁ良かったです。
最近建て替えられ、以前の面影は全くありません。免許更新や新規発行までの流れがスムースになり、ストレスを感じませんね。食堂も完備されていますので、施設内で済ますことが出来ますよ。時間制限はありますが、土曜日 日曜日も受付可能のようですので、事前にチェックしておいた方が良いですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本