「カーアカデミー那須高原」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとカーアカデミー那須高原から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝から空いていて朝ラーされたい貴方にオススメしたいお店がこちら「東天紅」さんになります。前日に飲み会をして朝目覚めた知人と一緒に行きました。那須塩原市の県道34号線沿いに有り、目印は温泉施設である皆幸の湯が近くにあります。通り沿いなのですぐわかります。朝7時からやっているお店で訪問は日曜日の朝8時でしたが、既に駐車場は満車でした。綺麗な暖簾をくぐり、お店に入るとなんとも言えない良い香りが漂ってきて食欲をそそります。メニューは色々あり、塩ラーメンや焼きそばも人気がある様ですが、私はもやしあんかけラーメン850円を注文しました。ほどなく運ばれて来ましたが、量も丁度良いボリュームなので、朝から朝ラーしたいお客様で満席になる理由もわかる様な気がします。肝心のラーメンですが、あんかけニラもやし炒めが醤油ラーメンに乗っているイメージで、コクが有りながら、あっさり食べられる、とても美味しいラーメンで、汁まで全部飲み干してしまいました。次回は昼に麺大盛りでも食べられそうです。セットメニューに半チャーハン250円と焼肉丼250円があり、とても安いのに驚きましたが、次回の楽しみにとっておこうかと思います。餃子は450円なので普通の料金設定ですが、やたら大きい可能性もあるかなと思っています。メニューも色々あるので、飲める時に来てオーダーしたいと思います。ちなみに次の狙いは唐揚げ定食1050円か、レバニラ炒め定食1050円か、豚生姜焼き定食1050円のどれかにしようと思っています。一緒に行った知人は、手打ち麺焼きそば850円に興味を惹かれている様子でしたが、次回は中華丼850円か、トンカツ定食にしたいと言っていました。いずれにせよ中華料理にはビールが合うでしょう?という事でビールが飲みたくなっていた二人でしたが、昨晩たくさん飲んだのと、ハンドルキーパーがいないので、アルコールは我慢する事にして次回のお楽しみにする事に決めた二人でした。
-
周辺施設カーアカデミー那須高原から下記の店舗まで直線距離で768m
ラーメン屋さん麺太郎
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大きな看板が目印のお店ですが、入り口は網戸でした。店内は座敷もありアットホームな感じで薪ストーブがあったので冬は暖かそうですね。ラーメンの種類も多く550円からと値段もリーズナブル。一品ものからお酒も少々取り扱っていました。中でも餃子はジューシーな肉汁がクセになるもので美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝から空いていて朝ラーされたい貴方にオススメしたいお店がこちら「東天紅」さんになります。前日に飲み会をして朝目覚めた知人と一緒に行きました。那須塩原市の県道34号線沿いに有り、目印は温泉施設である皆幸の湯が近くにあります。通り沿いなのですぐわかります。朝7時からやっているお店で訪問は日曜日の朝8時でしたが、既に駐車場は満車でした。綺麗な暖簾をくぐり、お店に入るとなんとも言えない良い香りが漂ってきて食欲をそそります。メニューは色々あり、塩ラーメンや焼きそばも人気がある様ですが、私はもやしあんかけラーメン850円を注文しました。ほどなく運ばれて来ましたが、量も丁度良いボリュームなので、朝から朝ラーしたいお客様で満席になる理由もわかる様な気がします。肝心のラーメンですが、あんかけニラもやし炒めが醤油ラーメンに乗っているイメージで、コクが有りながら、あっさり食べられる、とても美味しいラーメンで、汁まで全部飲み干してしまいました。次回は昼に麺大盛りでも食べられそうです。セットメニューに半チャーハン250円と焼肉丼250円があり、とても安いのに驚きましたが、次回の楽しみにとっておこうかと思います。餃子は450円なので普通の料金設定ですが、やたら大きい可能性もあるかなと思っています。メニューも色々あるので、飲める時に来てオーダーしたいと思います。ちなみに次の狙いは唐揚げ定食1050円か、レバニラ炒め定食1050円か、豚生姜焼き定食1050円のどれかにしようと思っています。一緒に行った知人は、手打ち麺焼きそば850円に興味を惹かれている様子でしたが、次回は中華丼850円か、トンカツ定食にしたいと言っていました。いずれにせよ中華料理にはビールが合うでしょう?という事でビールが飲みたくなっていた二人でしたが、昨晩たくさん飲んだのと、ハンドルキーパーがいないので、アルコールは我慢する事にして次回のお楽しみにする事に決めた二人でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本