
県道沿いにあり、駅だと誉田駅と土気駅のちょうど間ぐらいの場所にありますが、目の前の県道では市営バスが頻繁に走っているので、そのバスを利用して通っている方も多いです。 駅からは離れていますが、無料送迎バスもたくさん出ているので、特に不便さは感じません。 こちらの教習所は普通自動車専用の教習所なので、構内は大型車なども走る事もなく比較的静かに運転する事が出来ると思います。 近隣は畑や田んぼなども多く、路上教習でも焦る事なく余裕を持って走る事が出来ます。 田んぼ沿いを走っている教習車を見ると、とても微笑ましいなぁと思っちゃいますが、運転している本人は田んぼに落ちやしないかときっとヒヤヒヤなんでしょうね(笑) 免許を取得するのに、一番混雑するシーズンは冬休み頃からです。 学生の冬休みシーズンぐらいからは、人が外で待っている状態の日もあり、毎年驚いてしまいます(笑) 昔ほどキャンセルもでないので、キャンセル待ちは期待せず、この時期は根気よく通う事をおススメします。 ペーパードライバー講習や、高齢者教習などの需要も多く、スタッフの方々の対応もとても親切だと聞きました。 叔母がこちらで高齢者講習を受けてきましたが、解り易くてユーモアもありとても楽しい講習だったと言っていました。 ご年配の方々は中々聞き入れてくれない事も多いのではないかと思いますが、それを踏まえた上で、とても気持ちのいい対応をしてくれた様です。 教習所の目の前には、新しくファミリーマートができたので、教習所に通っている学生さんなどがよく利用しているみたいですね。 コンビニ以外にも、ラーメン屋さんやお蕎麦屋さんもあるので、お昼時にも困りません。 教習所自体は、30年程前からありますが、施設内も比較的綺麗に掃除もされています。 最近、教習車も新しくなった様で、デザインが清々しく感じ、個人的にはいいと思います! 無料託児所も完備されていて、前営業日までに申し込みをすると小さいお子様でも預かってくれ、ママさんにはとても助かりますね。