「姫路中央自動車学院」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると姫路中央自動車学院から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市にある卵かけご飯のお店です。姫路駅から歩いて15〜20分程度の位置にあり、お店のみの前には姫路城があります。 ネットなどでは口コミ評価が高く以前から人気のお店のようです。最近では、テレビ番組で取り上げられたこともあり、以前にも増して人気のお店となりました。姫路城の観光ついでにぜひとも寄りたいお店の一つです。 お店の看板商品はもちろん卵かけご飯定食です。ご飯、お味噌汁、漬物、卵がついてきて、卵とご飯はなんとお代わり無料です。卵はかわいいカゴに確か3〜4個セットでついてくるので、ついつい全部食べようとしてしまいます。もちろん、もっと食べたければ店員さんに言えば追加で出してくれるので、お腹いっぱいになること間違いなしです。 このお店の卵は、TKGグランプリ(卵かけご飯グランプリ)で、3回優勝し殿堂入りとなった名店だそうで、黄身の濃厚さがスーパーの卵とは一味違います。卵かけご飯の他にも、姫路名物の穴子を使用した穴子飯も人気メニューなようです。複数人で行った際は、シェアして食べるのもおすすめです。 お店の外では、卵のパック販売と、卵焼きの販売をしています。卵焼きは、卵8個使用しているそうなので、味に卵の重みを感じます。 観光客の多い時期や休日は、すぐお店に入れず20〜40分くらい待つことも多いです。お店の外に名前を書く紙があるので、名前を記入して待ちましょう。お店の外には椅子などはないので、結構順番が遅いようなら周辺のお土産屋さんを見て時間をつぶすのも良いかもしれません。ただ、店員さんが名前を呼んだ時にいなければ、自動キャンセル扱いとなってしまい、また最初から並びなおすことになってしますので注意が必要です。4グループくらい出てから一気にお店に案内されることが多いので、5組前くらいになったらお店の前にいたほうが良いかもしれません。 もし時間がなければ店内で食べずに、お店の外でパック卵や卵焼きを買って家族へのお土産にするのもいいですね。
-
周辺施設姫路中央自動車学院から下記の店舗まで直線距離で648m
鉄板焼ビストロよしむら
所在地: 〒670-0876 兵庫県姫路市西八代町10-15
- アクセス:
JR播但線「京口駅」から「鉄板焼ビストロよしむ…」まで 徒歩25分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは兵庫県姫路市西八代町10-15にある洋食店『ビストロよしむら』です。 外観からお洒落で落ち着いている雰囲気が溢れており、店内も大人で落ち着いた雰囲気でお洒落なのにカジュアル。デートや女子会にもオススメ出来そうなお店です。広めの駐車場があるのもありがたいポイントです。お値段もリーズナブルなところがありがたい。お店のスタッフさんも感じがよかったです。今回、私はディナーにお邪魔しました。お店の人気No.1のバーニャカウダ、トマトとアボカドのお好み焼きやリゾット、海老と明太子のクリームパスタ、国産黒毛和牛ステーキなどをみんなでシェアしていただきました。優しく上品な味付けなのにしっかりとしている。どれも言うことなしの美味しさでした。お野菜にもこだわってあるようで、素材の味、甘味が感じられました。お腹が許すのであればもっと他にいただきたかったです。 ディナーのコース、ランチ、テイクアウトのお弁当などもあるようなので、ぜひともお邪魔したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市にある卵かけご飯のお店です。姫路駅から歩いて15〜20分程度の位置にあり、お店のみの前には姫路城があります。 ネットなどでは口コミ評価が高く以前から人気のお店のようです。最近では、テレビ番組で取り上げられたこともあり、以前にも増して人気のお店となりました。姫路城の観光ついでにぜひとも寄りたいお店の一つです。 お店の看板商品はもちろん卵かけご飯定食です。ご飯、お味噌汁、漬物、卵がついてきて、卵とご飯はなんとお代わり無料です。卵はかわいいカゴに確か3〜4個セットでついてくるので、ついつい全部食べようとしてしまいます。もちろん、もっと食べたければ店員さんに言えば追加で出してくれるので、お腹いっぱいになること間違いなしです。 このお店の卵は、TKGグランプリ(卵かけご飯グランプリ)で、3回優勝し殿堂入りとなった名店だそうで、黄身の濃厚さがスーパーの卵とは一味違います。卵かけご飯の他にも、姫路名物の穴子を使用した穴子飯も人気メニューなようです。複数人で行った際は、シェアして食べるのもおすすめです。 お店の外では、卵のパック販売と、卵焼きの販売をしています。卵焼きは、卵8個使用しているそうなので、味に卵の重みを感じます。 観光客の多い時期や休日は、すぐお店に入れず20〜40分くらい待つことも多いです。お店の外に名前を書く紙があるので、名前を記入して待ちましょう。お店の外には椅子などはないので、結構順番が遅いようなら周辺のお土産屋さんを見て時間をつぶすのも良いかもしれません。ただ、店員さんが名前を呼んだ時にいなければ、自動キャンセル扱いとなってしまい、また最初から並びなおすことになってしますので注意が必要です。4グループくらい出てから一気にお店に案内されることが多いので、5組前くらいになったらお店の前にいたほうが良いかもしれません。 もし時間がなければ店内で食べずに、お店の外でパック卵や卵焼きを買って家族へのお土産にするのもいいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは兵庫県姫路市西八代町10-15にある洋食店『ビストロよしむら』です。 外観からお洒落で落ち着いている雰囲気が溢れており、店内も大人で落ち着いた雰囲気でお洒落なのにカジュアル。デートや女子会にもオススメ出来そうなお店です。広めの駐車場があるのもありがたいポイントです。お値段もリーズナブルなところがありがたい。お店のスタッフさんも感じがよかったです。今回、私はディナーにお邪魔しました。お店の人気No.1のバーニャカウダ、トマトとアボカドのお好み焼きやリゾット、海老と明太子のクリームパスタ、国産黒毛和牛ステーキなどをみんなでシェアしていただきました。優しく上品な味付けなのにしっかりとしている。どれも言うことなしの美味しさでした。お野菜にもこだわってあるようで、素材の味、甘味が感じられました。お腹が許すのであればもっと他にいただきたかったです。 ディナーのコース、ランチ、テイクアウトのお弁当などもあるようなので、ぜひともお邪魔したいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本